• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線型放物型および双曲型分布定数系の制御理論と同定問題の理論的および数値解析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関神戸大学

研究代表者

中桐 信一  神戸大学, 工学部, 教授 (20031148)

研究分担者 内藤 雄基  神戸大学, 工学部, 助教授 (10231458)
田畑 稔  神戸大学, 工学部, 助教授 (70207215)
南部 隆夫  神戸大学, 工学部, 教授 (40156013)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード最適制御 / 同定問題 / 非線形分布系 / 可制御性 / 可同定性 / 有限要素法 / 半群理論 / 最小2乗法 / 可安定性
研究概要

研究計画に従い、中桐は1階および2階の非線型発展方程式により記述される分布系と、それに関する最適制御問題とパラメータ同定問題、およびそれらの数値解析の研究を行った。分布系は、時変の非線型発展方程式により記述されるとして、Lions流の変分法的取り扱いを基礎において研究を進めた。一般論としての最適制御と同定理論の枠組みをHa、Wang、Elgamal、Vanualailaiの協力を得て構成する事ができた。これにより、多くの分布系をカバーできるようになった。我々は、その研究成果と手法にもとづき、より重要で具体的な非線型系である反応拡散方程式、Hopfield-typeニューラルネットワーク、Coupled Sine-Gordon方程式、非線型Beam方程式およびKlein-Gordon方程式といった非線型系に対する最適制御問題と同定問題の研究を開始した。しかし、これらの方程式系はそれぞれ独自の非線型構造を持ち、その多くが我々の定式化した非線型性の一般論の枠組みにかからず、系固有の解析を必要とした。実際、系の特性を生かした形で解析を進めるのが研究上の最も困難な点であった。さらに、系ごとに設定すべきコストが異なるし、何を制御変数と捕らえるかまた境界制御か分布制御かといった制御の形を見極める問題も生じてくる。さらにそれらの方程式の数値解析についても、同じ事が言え、やはり方程式に固有の形の近似解の定式化が必要となる。このような問題意識のもとで、各々の非線型系に対する個別の研究を進めた。困難な研究であるが、幸い上記の方程式系に対して基礎的な結果を得ることができた。その成果を中桐は、学術雑誌および国際学会、招待講演等で発表した。またそれら研究成果は、下記の論文および学術報告に取り纏められ発表された。上記の研究に加え、分担研究者として南部は安定化の代数的方法を、田畑は経済地理学における数理モデルを、内藤は半線形楕円型方程式の正値解の構造を研究した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (88件)

  • [文献書誌] M.Elgamal: "Numerical analysis of one dimensional coupled sine-Gordon equations based on FEM"Kobe J.Math.. 16. 67-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha: "Approximate controllability of damped second order systems in Hilbert spacese"Kobe J.Math.. 16. 93-108 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Optimal control problems for parabolic distributed parameter systems with uniform Lipschitz continuous nonlinearities"Mem.Grad.School Sci.& Technol.,Kobe Univ.. 18-A. 113-129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Quadratic cost optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Proc.RESCCE'2000 JAPAN-USA-VIETNAM Workshop. 261-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Finite pole assignment of retarded dynamical systems in Hilbert spaces"Fields Institute Communications. 22. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Coupled sine-Gordon equations as nonlinear second order evolution equations"Taiwanese J.Math.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Feedback stabilization of linear retarded systems in Banach spaces"J.M.A.A.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-H Ha: "Optimal control problems for nonlinear hyperbolic distributed parameter systems with damping terms"Funkcial.Ekvac.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-H Ha: "Identification problems for systems governed by nonlinear damped second order equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Weak solutions of nonlinear parabolic evolution problems with uniform Lipschitz continuous nonlinearities"Jem.Grad.School Sci.& Technol.,Kobe Univ.. 19-A. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "Stabilization of linear boundary control systems of parabolic type : An algebraic approach"Control of DPS and SS.Kluwer Publishers. 119-126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "A note on algebraic aspects of boundary feedback control systems of parabolic type"Proc.Japan Acad.Ser.A Math.Sci.. Ser.A. 137-140 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "An algebraic method of stabilization for a class of boundary control systems of parabolic Type"J.Dynamics and Differential Equations. 13-1. 59-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The nonlinear integro-partial differential equation describing the logistic growth of human population with migration"Applied Mathematics and Computation. 98-2. 169-183 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Effect analysis in loglinear model approach to path analysis of categorical variables"Behaviour Metrika. 26-2. 221-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The behaviour of solution to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. 112. 79-98 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The point spectrum of the linearized Boltzmann operator with an external potential in an unbounded domain"Taiwanese J.Math.. 4-2. 297-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Decay of solutions to the mixed problem for the linearized Boltzmann equation with a potential term in a polyhedral bounded domain"Rendiconti dell Sem.Mat.Univ.Padova. 103-1. 1-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "An infinite continuous model which derives from a finite discrete model describing the time evolution of the density of firms"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Blowing up solutions to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Eshima: "Property of the RC (M) association model and a correlation coefficient in the contigency table"Journal of the Japan Statistical Society. 31-1. 109-120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "A note on the moving sphere method"Pacific J.Math. 189. 107-115 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Badial symmetry of self-similar solutions for semilinear elliptic equalions"J.Differential Equations. 215-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Non existence results of positive solutions for for semilinear elliptic equalions in R^2"J.Math.Soc.Japan. 52. 637-644 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of positive solutions for semilinear elliptic equations in R^n"J.Korean Math.Soc.. 37. 751-761 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Muramoto: "Existence of self-similar solutions to a parabolic system modelling chemotaxis"Japan J.Indust.Appl.Math.. 17. 427-451 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南部隆夫: "微分方程式入門"朝倉書店. 245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Elgamal: "Numerical analysis of one dimensional coupled sine-Gordon equations based on FEM"Kobe J.Math.. 16. 67-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha: "Approximate controllability of damped second order systems in Hilbert spacese"Kobe J.Math.. 16. 93-108 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Optimal control problems for parabolic distributed parameter systems with uniform Lipschitz coutinuous nonlinearities"Mem.Grad.School Sci. & Technol., Kobe Univ.. 18-A. 113-129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Quadratic cost optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Proc.RESCCE'2000 JAPAN-USA-VIETNAM Workshop. 261-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Finite pole assignment of retarded dynamical systems in Hilbert spaces"Fields Institute Communications. 22. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Coupled sine-Gordon equations as nonlinear second order evolution equations"Taiwanese J.Math.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Feedback stabilization of linear retarded systems in Banach spaces"J.M.A.A.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-H ha: "Optimal control problems for nonlinear hyperbolic distributed parameter systems with damping terms"Funkcial.Ekvac.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-H Ha: "Identification problems for systems governed by nonlinear damped second order equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Weak solutions of nonlinear parabolic evolution problems with uniform Lipschitz continuous nonlinearities"Mem.Grad.School Sci & Technol., Kobe Univ.. 19-A. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "Stabilization of linear boundary control systems of parabolic type : An algebraic approach"Control of DPS and SS, Kluwer Publishers. 119-126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "A note on algebraic aspects of boundary feedback control systems of parabolic type"Proc.Japan Acad.Ser.A Math.Sci.. Ser.A. 137-140 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nambu: "An algebraic method of stabilization for a class of boundary control systems of parabolic Type"J.Dynamics and Differential Equations. 13-1. 59-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The nonlinear integro-partial differential equation describing the logistic growth of human population with migration"Applied Mathematics and Computation. 98-2. 169-183 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Effect analysis in loglinear model approach to path analysis of categorical variables"Behavior Metrika. 26-2. 221-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The behavior of solution to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. 112. 79-98 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "The point spectrum of the linearized Boltzmann operator with an external potential in an unbounded domain"Taiwanese J.Math.. 4-2. 297-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Decay of solutions to the mixed problem for the linearized Boltzmann equation with a potential term in a polyhedral bounded domain"Rendiconti dell Sem.Mat.Univ.Padova. 103-1. 1-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "An infinite continuous model which derives from a finite discrete model describing the time evolution of the density of firms"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Blowing up solutions to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Eshima: "Property of the RC(M) association model and a correlation coefficient in the contigency table"Journal of the Japan Statistical Society. 31-1. 109-120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "A note on the moving sphere method"Pacific J.Math. 189. 107-115 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of self-similar solutions for semilinear elliptic equalions"J.Differential Equations. 215-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Non existence results of positive solutions for for semilinear elliptic equalions in R^2"J.Math.Soc.Japan. 52. 637-644 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of positive solutions for semilinear elliptic equations in R^n"J.Korean Math.Soc.. 37. 751-761 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Muramoto: "Existence of self-similar solutions to a parabolic system modelling chemotaxis"Japan J.Indust.Appl.Math.. 17. 427-451 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Optimal Control Problems for Parabolic Distributed Parameter Systems with Uniform Lipschitz Continuous Nonlinearities"Mem.Grad.School Sci.& Technol., Kobe Univ.. 18-A. 113-129 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Quadratic cost optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Proc.RESCCE'2000 JAPAN-USA-VIETNAM Workshop. 261-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Finite pole assignment of retarded dynamical systems in Hilbert spaces"Fields Institute Communications. 22. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Coupled sine-Gordon equations as nonlinear second order evolution equations"Taiwanese J.Math.. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Feedback stabilization of linear retarded systems in Banach spaces"J.M.A.A.. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Optimal control problems for damped Klein-Gordon equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J-H Ha: "Optimal control problems for nonlinear hyperbolic distributed parameter systems with damping terms"Funkcial.Ekvac.. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J-H Ha: "Identification problems for systems governed by nonlinear damped second order equations"Nonlinear Analysis, Theory, Method and Applications. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Weak solutions of nonlinear parabolic evolution problems with uniform Lipschitz continuous nonlinearities"Mem.Grad.School Sci.& Technol., Kobe Univ.. 19-A. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nambu: "An algebraic method of stabilization for a class of boundary control systems of parabolic Type"J.Dynamics and Differential Equations. 13-1. 59-85 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "The behaviour of solution to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. 112. 79-98 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "The point spectrum of the linearized Boltzmann operator with an external potential in an unbounded domain"Taiwanese J.Math.. 4-2. 297-306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Decay of solutions to the mixed problem for the linearized Boltzmann equation with a potential term in a polyhedral bounded domain"Rendiconti dell Sem.Mat.Univ.Padova. 103-1. 1-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "An infinite continuous model which derives from a finite discrete model describing the time evolution of the density of firms"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Blowing up solutions to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Eshima: "Property of the RC (M) association model and a correlation coefficient in the contigency table"Journal of the Japan Statistical Society. 31-1. 109-120 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of self-similar solutions for semilinear elliptic equalions"J.Differential Equations. 215-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "Non existence results of positive solutions for for semilinear elliptic equalions in R^2"J.Math.Soc.Japan. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of positive solutions for semilinear elliptic equations in R^n"J.Korean Math.Soc.. 37. 751-761 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Muramoto: "Existence of self-similar solutions to a parabolic system modelling chemotaxis"Japan J.Indust.Appl.Math.. 17. 427-451 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 南部隆夫: "微分方程式入門"朝倉書店. 245 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Elgamal: "Numerical analysis of one dimensional coupled sine-Gordon equations based on FEM"Kobe J.Math.. 16. 67-85 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Ha: "Approximate controllability of damped second order systems in Hilbert spacese"Kobe J.Math.. 16. 93-108 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Q-F.Wang: "Optimal Control Problems for Parabolic Distributed Parameter Systems with Uniform Lipschitz Continuous Nonlinearities"Mem.Grad.School Sci.&Technol.,Kobe Univ.. 18-A. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Feedback stabilization of linear retarded systems in Banach spaces"J.M.A.A.. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Finite pole assignment of retarded dynamical systems in Hilbert spaces"Fields Institute Communications. 22. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Vanualailai: "Practical stability of Hopfield-type neural networks"IEEE Transactions of Neural Networks. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "The nonlinear integro-partial differential equation describing the logistic growth of human population with migration"Applied Mathematics and Computation. 98-2. 169-183 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Effect analysis in loglinear model approach to path analysis of categorical variables"Behaviour Metrika. 26-2. 221-233 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "The behaviour of solution to the Cauchy problem for the master equation"Applied Mathematics and Computation. 99-1. 1-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "A note on the moving sphere method"Pacific J.Math. 189. 107-115 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "Radial symmetry of self-similar solutions for semilinear elliptic equalions"J.Differential Equations. 215-234 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito: "Non existence results of positive solutions for for semilinear elliptic equalions in R^2"J.Math.Soc.Japan. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi