• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Θ項を含む格子場の理論の数値実験およびくりこみ群による研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関山形大学

研究代表者

井町 昌弘  山形大学, 理学部, 教授 (70037208)

研究分担者 米山 博志  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50210795)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード格子場の理論 / CP^<N-1>模型 / データ項 / トポロジカル荷電分布 / Strong CP非保存 / 1次相転移 / とじこめ / 固定点作用 / CP^^{N-1}模型 / テータ項 / CP^{N-1}模型 / ハルデーン予想
研究概要

ゲージ理論の非摂動的側面は格子ゲージ理論によって調べられ多くの成果が得られてきた.これまでの研究はθ項と呼ばれるトポロジカル項を含まない系が中心であったため、θ項の役割はまだ十分解明されたとはいい難い.2次元CP^<N-1>模型は多くの点で4次元QCDと共通した特徴を持ち連続極限でθ→0となる可能性が指摘されている(Schierholz).これが本当ならstrong CP対称性の破れの問題をゲージ系自身の力学的性質に帰する可能性が生まれる.θ項の存在のもとではボルツマン重みが複素数値をとり単純には数値シミュレーションは実行困難である.このプロジェクトはこの困難を回避しながら数値計算を行う方法を開発するのと平行して実空間くりこみ群の方法により非摂動的性質を明らかにすることを目的とする.トポロジカル荷電分布をまずもとめ,それをフーリエ変換することによりθ項がある場合にも適用可能な方法の開発を行う.これまで2次元における,U(1),およびcp^1,CP^2,CP^3場の理論の相構造を調べた.トポロジカル荷電分布P(Q)から直接フーリエ変換でもとめた自由エネルギーのθ依存性があるθの値の所でフラットになることを確かめた.われわれはP(Q)において最大の寄与をするQ=0からの統計誤差が深刻でこれによりフラット化が起き得ることを見いだした.Schierholzが見つけたフラット化も同様の計算法によって生じているとすると統計誤差が重要となり.相転移が原因だと結論づけるのは困難であるというのがわれわれが現在もっている評価である.連続極限での性質を調べるため個定点作用を用いた数値シミュレーションを行った.CP3模型では種々の物理量についてスケーリング則が成り立つがCP^1模型ではスケーリング則の破れが大きいという結果が得られた.θ項を持つ4次元Z_Nゲージ理論においてθ項がある場合自由エネルギーにもとづいてCardy-Rabihoviciが指摘したoblique confinementを含む新しい相構造をキャラクター展開の方法を用いて調べている.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] R.Burkhalter, M.Imachi, Y.Shinno, H.Yoneyama: "CP^<N-1> Models with a θ-term and Fixed Point Action"Prog.Theor.Phys.. 106. 613-640 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Burkhalter, M.Imachi, H.Yoneyama: "CP^<N-1> model and topological term"Nucl.Phy.B(Proc.Suppl.). 83-84. 562-564 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Imachi, S.Kanou, H.Yoneyama: "Phase structure of CP^<N-1> model with topological term"Nucl.Phy.B(Proc.Suppl.). 73. 644-646 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Imachi, S.Kanou, M.Yoneyama: "Two-Dimmensional CP^2 Model with θ-term and Topological charge Distributions"Prog. Theor. Phys.. 102. 653-670 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井町昌弘, 内田伏一: "フーリエ解析"裳華房. 142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Burkhalter, M. Imachi, S. Shinno and H. Yoneyama: "CP^<N-1> Models with a θ-term and Fixed Point Action"Prog. Theor. Phys.. 106. 613-640 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Burkhalter, M. Imachi and H. Yoneyama: "CP^<N-1> Model and toplological term"Nucl. Phys. B(Proc. Suppl). 83-84. 562-564 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Imachi, S. Kanou and H. Yoneyama: "Two dimensional CP^2 Model with θ-term and topological charge distribution"Prog. Theor. Phys.. 102. 653-670 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Imachi, S. Kanou and H. Yoneyama: "Phase structure of CP^<N-1> Model with topological term"Nucl. Phys. B(Proc. Suppl). 73. 644-646 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Imachi and Fuichi Uchida: "FOURIER ANALYSIS"Shokabo, Tokyo. 142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Burkhalter, M.Imachi, Y.Shinno, H.Yoneyama: "$CP^^{N-1}$ Models with a $\theta$ Term and Fixed Point Action"Prog.Theor.Phys.. 106・3. 613-640 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井町昌弘, 内田伏一: "フーリエ解析"裳華房. 142 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Burkhalter: "CP^{N-1} model and topological term"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 83-84. 562-564 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M. Imachi: "Two-Dimensional CP^2 Model with θ-term and Topological Change Distributions"Prog.Theor.Phys.. 102・3. 653-670 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Imachi: "Phase Structure of CP^<N-1> model with topological term"Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.). 73. 644-646 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi