• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパー核に発現するハイペロン・核子間及びハイペロン間相互作用の諸特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11640286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関都留文科大学

研究代表者

山本 安夫  都留文科大学, 文学部, 教授 (80124866)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードハイパー核 / Λ粒子のスピン軌道分離 / 反対称LS力 / ダブルΛハイパー核 / 中性子星におけるハイペロン混合 / YN・YY有効相互作用 / 中性子星におけるハイペロン混在 / 中性子星物質の状態方程式 / 中性子星の最大質量 / ΞN及びΞΞ相互作用 / (K^-, K^+)反応 / ΞN散乱断面積 / ΛN相互作用 / 中性子星におかるハイペロン混合 / G行例理論 / ハイパ核の三体・四体構造 / Ξ^--核結合状態 / ハイパー核におけるスピン・オービットスプリッティング / ハイペロンー核子間相互作用 / ハイペロン有効質量 / ハイペロン間相互作用 / 核物質中のハイペロン混在 / 中性子星物質 / G-matrix / ハイペロン超流動
研究概要

本研究計画の進展にとっての重要な要因は、この期間にハイパー核に関するいくつかの興味ある実験結果が発表された事である。BNL-E930実験においては^9_ΛBの5/2^+_1 and 3/2^+_1 spin-doublet statesからのγ線を、またBNL-E929実験においては^<13>_ΛCの3/2^-_1 and 1/2^-_1 spin-doublet statesからのγ線を測定することによって、Λのsplitting energyが非常に良い精度で決定された。これらの実験に先行した我々の計算で、^9_ΛBeと^<13>_ΛCにおけるΛ粒子のspin-orbit splittingが種々のΛN間LS interactionsから導かれた。実験データは非常に小さいΛ spin-orbit splittingを示しており、quark modelによって示唆されるLS interactionとAntisymmetric LS interactionの強いcancellationの可能性が明らかになった。
S=-2状態の相互作用に関しても重要な実験結果が報告された。KEK-E373実験においてエマルジョン中に^6_<ΛΛ>Heと同定されるイベントが発見された。過去における数例のダブルΛ核イベントと異なり、このイベントの解釈はユニークに決まり、抜き出されたΛΛ結合エネルギーの値はΛΛ相互作用に関する研究の基礎となる。我々はこのような新しい状況を踏まえ、軽いダブルΛ核を3-4体クラスター模型を用いて系統的に調べた。また、我々はBNL-E906実験で得られた(K^-,K^+)反応点からのΞ^-粒子放出確率より、ΞN散乱断面積とΞN相互作用に関する情報が得られることを示した。
中性子星物質におけるハイペロン混在の重要性は古くから指摘されてきたが、以前の理論計算はYN・YY相互作用に関する十分な知見に立脚したものではなかった。今回の研究においては、YN・YY相互作用に関する最新の研究成果を踏まえて、中性子物質におけるハイペロンの混在が状態方程式にもたらす影響について調べた。その結果、中性子星の殻領域におけるハイペロン混合が中性子星物質の状態方程式のソフト化と中性子星の最大質量の大幅な低下をもたらすこと、そして観測結果と矛盾しないために高密度で働くバリオン間の3体斥力が必要であること、等の結論が得られた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Single-particle potentials and effective masses of hyperons in hyperonic nuclear systems"Progress of Theoretical Physics. 103. 981-1000 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.K., T.M., T.Y., Y.Yamamoto: "ΛN spin-orbit splittings in ^9_ΛBe and ^<13>_ΛC studied with one-boson-exchange ΛN interactions"Physical Review Letters. 85. 270-272 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Hypernuclear properties derived from G-matrix interactions"Proceedings of the APCTP Workshop (World Scientific). 60-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takatsuka, S.Nishizaki, Y.Yamamoto, R.Tamagaki: "The possibility of hyperon superfluids in neutron star cores"Progress of Theoretical Physics. 105. 179-184 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishizaki, Y.Yamamoto, T.Takatsuka: "Effective YN and YY interacyions and hyperon-mixing in neutron star matter"Progress of Theoretical Physics. 105. 607-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, K.Tominaga, Y.Yamamoto, T.Ueda: "ΞN and ΞΞ OBEP and Ξ^--nucleus bound states"Progress of Theoretical Physics. 105. 627-648 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, T.Tamagawa, T.Fukuda, T.Motoba: "Ξ^-emission probabilities at (K^-, K^+) reaction points and the ΞN interaction"Progress of Theoretical Physics. 106. 363-372 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Hyperons in neutron stars"Nuclear and Hadronic Physics. A691. 432c-438c (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.K., T.M., T.Y., Y.Yamamoto: "Λ-Σ conversion in ^4_ΛHe and ^4_ΛH based on a four-body calculation"Physical Review. C65. 011301(R)-1-011301(R)-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.K., T.M., T.Y., Y.Yamamoto: "Four-body cluster structure of A=7-1O double-Λ hypernuclei"Physical Review. C66. 024007-1-024007-13 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishizaki, Y.Yamamoto, T.Takatsuka: "Hyperon-mixed neutron star matter and neutron stars"Progress of Theoretical Physics. 108. 703-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Single-particle potentials and effective masses of hyperons in hyperonic nuclear systems"Progress of Theoretical Physics. 103. 981-1000 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.Kamimura, T.Motoba, T.Yamada, Y. Yamamoto: "^(c)N spin-orbit splittings in ^9_^(c)Be and ^<I3>_^(c)C studied with one-boson-exchange ^(c)N interactions"Physical Review Letters. 85. 270-272 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Hypernuclear properties derived from G-matrix interactions"Proceedings of the APCTP Workshop (World Scientific). 60-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takatsuka, S.Nishizaki Y.Yamamoto, R. Tamagaki: "The possibility of hyperon superfluids in neutron star cores"Progress of Theoretical Physics. 105. 179-184 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishizaki, Y.Yamamoto T. Takatsuka: "Effective YN and YY interactions and hyperon-mixing in neutron star matter"Progress of Theoretical Physics. 105. 607-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, K. Tominaga Y.Yamamoto, T.Ueda: "ΞN and ΞΞ OBEP and Ξ^--nucleus bound states"Progress of Theoretical Physics. 105. 627-648 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, T.Tamagawa T.Fukuda, T.Motoba: "Ξ^- emission probabilities at (K^-, K^+) reaction points and the ΞN interaction"Progress of Theoretical Physics. 106. 363-372 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Hyperons in neutron stars"Nuclear and Hadronic Physics. A691. 432c-438c (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.Kamimura, T.Motoba, T.Yamada, Y. Yamamoto: "^(c)-^・ conversion in ^4_^(c)He and ^4_^(c)H based on a four-body calculation"Physical Review. C65. 011301(R)-1-011301(R)-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama, M.Kamimura, T.Motoba, T.Yamada, Y.Yamamoto: "Four-body cluster structure of A=7-10 double-^(c) hypernuclei"Physical Review. C66. 024007-1-024007-13 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishizaki, Y.Yamamoto, T. Takatsuka: "Hyperon-mixed neutron star matter and neutron stars"Progress of Theoretical Physics. 108. 703-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishizaki, Y.Yamamoto, T.Takatsuka: "Effective YN and YY interactions and hyperon-mixing in neutron star matter"Progress of theoretical Physics. 105. 607-626 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, K.Tominaga, Y.Yamamoto, T.Ueda: "ΞN and ΞΞ OBEP and Ξ^--nucleus bound states"Progress of theoretical Physics. 105. 627-648 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, T.Tamagawa, T.Fukuda, T.Motoba: "Ξ^-emission probabilities at (K^-, K^+) reaction points and the ΞN interaction"Progress of theoretical Physics. 106. 363-372 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Hyperons in neutron stars"Nuclear and Hadromic Physics. A691. 432c-438c (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto,S.Nishizaki,T.Takatsuka: "Single-particle potentials and effective masses of hyperons in hyperonic nuclear systems"Progress of Theoretical Physics. 103. 981-1000 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama,M.Kamimura,T.Motoba,T.Yamada,Y.Yamamoto: "ΛN spin-orbit splittings in ^9_ΛBe and ^<13>_ΛC studied with one-boson-exchange ΛN interactions"Physical Review Letters. 85. 270-272 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y,Yamamoto: "Hypernuclear properties derived from G-matrix interactions"Proceedings of the APCTP Workshop (World Scientific,2000). 60-67 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takatsuka,S.Nishizaki,Y.Yamamoto,R.Tamagaki: "The possibility of hyperon superfluids in neutron star cores"Progress of Theoretical Physics. 105. 179-184 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nishizaki,Y.Yamamoto,T.Takatsuka: "Effective YN and YY interactions and hyperon-mixing in neutron star matter"Progress of Theoretical Physics. 105. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi,K.Tominaga,Y.Yamamoto,T.Ueda: "ΞN and ΞΞ OBEP and Ξ^--nucleus bound states "Progress of Theoretical Physics. 105. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Competrtion of spin-spin and spin-orbit interactions in hypernuclear spectra"Proceedings of the 7th conference on Mesons and Light nuclei '98. 174-177 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, S.Nishizaki, T.Takatsuka: "Single particle potentials and Effective masses of Hyperons in Hyperonic nuclear systems"Progress of Theoretical physics. Vol.103 No.5(予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi