• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導・磁性体多層膜の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関神戸大学

研究代表者

久保木 一浩  神戸大学, 理学部, 助教授 (50231296)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード異方的超伝導 / 遍歴磁性体 / 近接効果 / 多層膜 / 高温超伝導体 / P-波超伝導 / 超伝導 / 磁性
研究概要

異方的超伝導体と遍歴磁性体からなる多層膜系について、理論的研究を行なった。
超伝導と磁性をそれぞれ引力、斥力相互作用をもつタイトバインディングモデルに対して平均場近似を行なうことで表現し、両者のオーダーパラメタの空間的変化を表すBogoliubov de Gennes(BdG)方程式を導いた。BdG方程式を大容量メモリーを搭載し、高速計算が可能なワークステーションを用いて数値的に解くことにより、以下の結果を得た。
(1)近接効果により磁性体(超伝導体)中に超伝導(磁性)のオーダーパラメタが侵入し、両秩序が共存した表面状態が実現する。
(2)単一のオーダーパラメタをもつ通常の超伝導体に対しても、界面近傍では異なった対称性をもった超伝導オーダーパラメタが誘起される。とくにバルクでスピン一重項の超伝導体に対しても、界面近傍ではスピン三重項のオーダーパラメタが出現しうる。
また、理論で得られた結果を実験と比較するためには、現実の物質では必ず存在する不純物、の影響を調べておく必要がある。上記の研究で考えた異方的超伝導体に対する不純物効果についても研究を行ない、以下の結果を得た。
(3)異方的な超伝導対中に存在する不純物の周りでは、バルクと異なる対称性もった超伝導成分が誘起される。とくに磁性不純物の周りでは磁化やスピン三重項成分が誘起される。
(4)スピン軌道相互作用をもつ磁性不純物の周りではスピンカレントが自発的に発生する場合がある。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 久保木 一浩: "Proximity effect near the interface between d-wave superconductors and ferro/antiferromagnets"Journal of the Physical Society of Japan. Vol.68. 3150-3153 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木 一浩: "Proximity-induced p-wave component near the interface between d-wave superconductors and ferro/antiferromagnets"Physica B. Vol.284-285. 505-506 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木 一浩: "Effect of spin-orbit impurity scatting in d-wave superconductors"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木 敏文: "Effect of spin-orbit impurity scatting in d-wave superconducting state of t-J model"Journal of the Physical Society of Japan. Vol.70 No.4(未定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kuboki: "Proximity effects near the interface between d-wave superconductors and ferro/antiferromagnets"Journal of the Physical Society of Japan. Vol. 68. 3150-3153 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kuboki: "Proximity-induced p-wave component near the interface between d-wave superconductors and ferro/antiferromagnets"Physica B. Vol. 284-285. 505-506 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kuboki: "Effect of spin-orbit impurity scattering in d-wave superconductors"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (To be published). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshifumi Yagi: "Effect of Spin-Orbit Impurity Scattering in the Superconducting State of t-J Model"Journal of the Physical Society of Japan. Vol. 70 (to be published in April). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木一浩: "Proximity effect near the interface between d-wave superconductors and fervo/antifervomagnets"Journal of the Physical Society of Japan. Vol.68. 3150-3153 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木一浩: "Proximity-induced p-wave component near the interface between d-wave superconductors and ferro/antiferromagnets"Physica B. Vol.284-285. 505-506 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木一浩: "Effect of spin-orbit impurity scattering in d-wave supercouductors"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (印刷中)(未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 八木敏文: "Effect of spin-orbit impurity scattering in the superconducting state of t-J model"Journal of the Physical Society of Japan. Vol.70No.4(未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木一浩: "Proximity Effects near the Interface between d-wave Superconductors and Ferro/Antiferromagnets"Journal of the Physical Society of Japan. 68. 3150-3153 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi