• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重臨界現象としての観点から見た高分子の非イオン性界面活性剤水溶液中の溶解挙動

研究課題

研究課題/領域番号 11640385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

土橋 敏明  群馬大学, 工学部, 教授 (30155626)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード多重臨界現象 / 高分子溶液 / 非イオン性界面活性剤 / 相平衡 / リエントラント相平衡
研究概要

(1)三重臨界点を持つ3成分系のモデルについて相平衡の計算と実験を行い、三重臨界点に近づくときの挙動の変化を明らかにした。この研究により、三重臨界現象を生ずる温度及び濃度領域は三重臨界点のごく近傍に限られることが分かった。(J.Chem.Phys.111,(2000))
(2)三重臨界点では共存曲線の形を表す臨界指数が1/4になることを溶液系で初めて見出した。(投稿中)
(3)4成分系のモデル系について相平衡の計算と実験を行い、リエントラント三相平衡現象を初めて見出すとともに、そのメカニズムを明らかにした。また、試料の組成のわずかな変化が4相平衡を出現させることが予測された。(J.Phys.Soc.Jpn.33,(2000))
(4)多成分系のギブズ自由エネルギーを高圧力の場合に拡張し、またその場合の相図がホモトピー法を用いて計算できることを示した。相図の圧力依存性には試料の高分子性が強く反映されることが示された。(Trans.MRS-J25,(2000)andJ.Phys.Soc.Jpn.69(2000))
(5)生体高分子と非イオン性界面活性剤を含むモデル系であるハイドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)-エチレングリコールモノイソブチルエーテル-水系の相図の測定を行い臨界点付近の溶解挙動はHPMCの分子量に大きく依存する一方、それ以外の領域の振る舞いは分子量にはほとんど依存しないことが見出された。(Trans.MRS-J 25(2000),Phys.Lett.A 259,(1999))
(6)臨界点付近の高分子の分子運動を調べるため、ESR,誘電測定を行った。
(7)(1)-(6)の結果に基づいて溶質である高分子の高分子性と非イオン性界面活性剤の双極子モーメントの効果がカップリングすることによる新しい現象の可能性を調査した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] T.Sato,T.Dobashi 他4名: "Effect of hydroxypropylmethylcellulose on lower critical solution temperature"Trans.MRS-J. 25. 755-756 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mikawa,T.Dobashi 他2名: "Phase diagram of polystyrene in cyclohexane in φ-T-P space"Trans.MRS-J. 25. 757-758 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Koizumi,T.Dobashi 他4名: "Coexistence curves of polystyrene in cyclohexane near the critical double point in composition-pressure space"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 2543-2548 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakata,T.Dobashi 他2名: "Coexistence curve of polystyrene in methylcyclohexane. X. Two-phase coexistence curves for ternary solutions neat the tricritical compositions"J.Chem.Phys.. 111. 6617-6624 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki,T.Dobashi 他2名: "Shape of three-phase coexistence curve near the critical end points for four-component homologous polystyrene solution "Polym.J.. 33. 513-515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki,T.Dobashi 他3名: "Reentrant three-phase equilibrium of homologous polystyrene solution"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1741-1744 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamide and T.Dobashi: "Physical Chemistry of Polymer Solutions"Elsevier. 646 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Dobashi and B.Chu: "Surface Characterization Method"Marcel Dekker. 20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kita, T.Kaku, K.Kubota and T.Dobashi: "Pinning of phase separation of aqueous solution of hydroxypropylmethyl cellulose"Phys.Lett.. A 259. 302-307 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimofure, K.Kubota, R.Kita and T.Dobashi: "Coexistence curve and turbidity of aqueous solutions of oligooxyethylene alkyl ether with the addition of urea near the critical point"J.Chem.Phys.. 111. 4199-4204 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakata, T.Dobashi, Y.Inakuma, K.Yamamura: "Coexistence curve of polystyrene in methylcyclohexane. X.Two-phase coexistence curves for ternary solutions near the tricritical compositions"J.Chem.Phys.. 111. 6617-6624 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Sato, Takayuki Narita, Yoshihisa Mikawa and Toshiaki Dobashi: "Effect of hydroxypropylmethylcellulose on Lower Critical Solution Temperature"Trans.MRS-J.. 25. 755-756 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Mikawa, Toshiaki Dobashi, Kiyotaka Yamamura and Mitsuo Nakata: "Phase Diagram of Polystyrene in Cyclohexane in φ-T-P Space"Trans.MRS-J.. 25. 757-758 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Koizumi, Yo-ichi Kawashima, Rio Kita, Toshiaki Dobashi. Hiroshi Hosokawa and Mitsuo Nakata: "Coexistence curves of Polystyrene in Cyclohexane near the Critical Double Point in Composition-Pressure Space"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 2543-2548 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Suzuki, Rio Kita, Toshiaki Dobashi and Mitsuo Nakata: "Shape of Three-Phase Coexistence Curve near the Critical End Points for Four-Component Homologous Polystyrene Solution"Polym.J.. 33. 513-515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Suzuki, Toshiaki Dobashi, Yoshihisa Mikawa, Kiyotaka Yamamura and Mitsuo Nakata: "Reentrant Three-Phase Equilibrium of Homologous Polystyrene Solution"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1741-1744 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki Dobashi: "Triple Helical DNA"Kobunshi. 6. 141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kita, T.Yamamoto, A.Idonuma and T.Dobashi: "Simulation of Erythrocyte Aggregation under Gravity"Rept.Progr.Polym.Phys.Jpn.. 42. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura, Yoshihisa Mikawa and Toshiaki Dobashi: "Calculation of multiphase equilibria in polymer solutions by means of Homotopy method"The Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. NLP2000-86. 55 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki Dobashi and Benjamin Chu: "Surface Characterization Method"Surfactant Science Series V, Marcel Dekker, New York. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kamide and Toshiaki Dobashi: "Physical Chemistry of Polymer Solutions"Elsevier, Amsterdam. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato,T.Dobashi 他4名: "Effect of hydroxypropylmethylce11ulose on lower critical solution temperature"Trans.MRS-J. 25. 755-756 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mikawa,T.Dobashi 他2名: "Phase diagram of polystyrene in cyclohexane in φ-T-P space"Trans.MRS-J. 25. 757-758 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J.Koizumi,T.Dobashi 他4名: "Coexistence curves of polystyrene in cyclohexane near the critical double point in composition-pressure space"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 2543-2548 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakata,T.Dobashi 他2名: "Coexistence curve of polystyrene in methylcyclohexane.x.Two-phase coexistence curves for ternary solutions neat the tricritical compositions"J.Chem.Phys.. 111. 6617-6624 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki,T.Dobashi 他2名: "Shape of three-phase coexistence curve near the critical end points for four-component homologous polystyrene solution"Polym.J.. 33. 513-515 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki,T.Dobashi 他3名: "Reentrant three-phase equilibrium of homologous polystyrene solution"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1741-1744 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamide and T.Dobashi: "Physical Chemistry of Polymer Solutions"Elsevier. 646 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kita: "Pinning of phase separation of aqueous solution of hydroxypropylmethyl cellulose"Phys.Lett,A. 259. 302-307 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shimofure: "Coexistence curve and turbidity of aqueous solutions of oligooxyethylene alkyl ether with the addition of urea near the critical point"J.Chem,Phys.. 111. 4199-4204 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakata: "Coexistence curve of polystyrene in methylcyclohexane,X.Two-phase Coexistence curves for ternary solutions near the tricritical compositions"J.Chem,Phys.. 111. 6617-6624 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 土橋敏明: "三重らせんDNA"高分子. 48. 141 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mikawa: "Application of Homotopy Method to Multiphase Equilibrium of Polymer Solutions"Repts,Progr,Polyn.Phys.Jpn.. 42. 49-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kouchi: "Triple to Double Helix Transformation of Mixed Oligonucreotides as seen by Rayleigh-Brillouin Scattering"Repts,Progr,Polym,Phys Jpn.. 42. 525-526 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi