• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中間圏界面領域の風測定用ランダム変調バイスタティック流星レーダーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11640442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関東京都立大学

研究代表者

阿保 真  東京都立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教授 (20167951)

研究分担者 中村 卓司  京都大学, 宙空電波科学研究センター, 助教授 (40217857)
長澤 親生  東京都立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80145664)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード中間圏界面 / 風 / 流星レーダー / 擬似ランダム変調 / バイスタティックレーダー / 干渉計 / GPS衛星 / スペクトル拡散
研究概要

本研究は、中間圏界面領域(高度80〜100km)の風測定をめざし、擬似ランダム符号により変調されたCW電波を用い、送・受信点の離れたバイスタティック配置による流星レーダーを開発することを目的とした。バイスタティック流星レーダーで風を測定するためには、電波の伝搬時間、ドップラーシフト、反射点の方向ベクトルの3つのパラメーターを測定する必要があり、これらの測定法が本研究の技術開発要素となる。得られた成果は以下の通りである。1.伝搬時間測定は、擬似ランダム符号で位相変調(PSK)された搬送波を送信し、受信信号と送信符号の遅延時間をずらしながら相関をとり、相関関数が最大となる遅延時間より求める。これらの原理、SN比についてシミュレーションを行いシステムの設計指針を得るとともに、リアルタイムでの流星検出のための高速相関処理法の開発、基礎実験を行った。2.ドップラーシフト及び遅延時間の正確な測定のために、送・受信点間の正確な時刻及び周波数同期が可能な、GPS衛星受信装置を用いた時刻及びPLL周波数標準装置の開発を行った。更に、正確な時刻同期に関し、GPS衛星による時刻同期精度の測定実験を行い、十分な同期精度(1μs以下)を得た。3.流星エコーの到来方向は、受信側に干渉計を構成し、アンテナ間の位相差から測定する。この干渉計の配置法について、アンテナ間の相互インピーダンスを考慮した、従来より狭い敷地で設置可能な構成をシミュレーションにより求めた。また基礎実験として、地上での3つのアンテナにより構成された干渉計による方位測定実験を行い、測定精度5度を得た。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 阿保真, 河辺成和, 長澤親生: "擬似ランダム変調方式バイスタティック流星レーダー"電子情報通信学会技術報告. AP99-53. 77-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山和弘, 柴田泰邦, 阿保真: "流星レーダー用干渉計アンテナの最適配置の検討"リモートセンシングフォーラム資料. 8. 55-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abo, S.Kawabe C.Nagasawa: "Bistatic Meteor Radar with Pseudo-Random Modulation"Technical Report of IEICE. AP99-53. 77-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama, Y.Shibata, M.Abo: "Optimal Location of Interferometer Antennas for Meteor Radars"8th Remote Sensing Forum. 55-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山,柴田,阿保: "流星レーダ用干渉計アンチナの最適配置の検討"リモートセンシングフォーラム資料. 8. 55-58 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阿保真,河辺成和,長澤親生: "擬似ランダム変調方式バイスタティック流星レーダ"電子情報通信学会技術報告. AP99-53. 77-82 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi