• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅海砂州におけるストーム堆積作用とその地層への保存能

研究課題

研究課題/領域番号 11640457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

前島 渉  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20173700)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードストーム / 堆積相 / 保存能 / 浅海砂州 / 砂の集積能 / ハンモッキー斜層理 / 海浜回復 / 混濁流 / 海浜 / 沿岸洲 / ストーム浸食 / 唐鐘塁層 / 陸棚堆積物 / 沿岸州 / 河口州 / ストーム流 / ストーム堆積作用 / 堆積サイクル
研究概要

浅海砂洲堆積体を主たる対象に,ストーム作用と静穏期の諸作用それぞれの砂洲堆積体形成への関与度を明らかにするとともに,ストーム作用の地層記録への保存あるいは非保存過程について調査研究を進めた.対象とした地層は,いすれも新第三紀中新世のもので,山陰-北陸区に属する北但層群村岡累層,瀬戸内区の地層である唐鐘累層,南海区の三崎層群竜串層である.村岡累層の研究では,沿岸域での砂の集積能力がストーム流の発生や陸棚域におけるストーム作用の地層記録への保存・非保存に深く関わっており,沿岸域で砂が欠乏状態にあるときには沖合にまで砂を運搬し得るようなストーム流そのものが発生せず,ストーム作用が地層記録として保存されなかったことが明らかとなった.ストーム流の発生が沿岸域での砂の集積に依存していたことは,ストーム流が混濁流としての特性をもっていたことを示唆する.ストーム堆積物の堆積相スペクトラムや古流向もこの考えと調和的である.唐鐘累層については,静穏期の堆積記録が優先的に保存されると考えられてきた上部外浜堆積物が,むしろストームによる諸作用をよく記録していることを明らかにした.そして,上部外浜堆積物中にストーム最盛期の海浜侵食,ストームの減衰過程における海浜回復,静穏期の海浜構築の各ステージの記録がよく保存されていることを明らかにした.竜串層の研究では,浅海砂洲の形成過程,特に砂砂洲堆積におけるストーム作用の役割を検討した.そして,竜串層下部の浅海砂洲堆積体にはストーム作用の記録が卓越しているが,砂の集積は第一義的には河川流の作用のもとで進行して河口洲が形成されていったこと,ストームは砂洲の既存堆積物の再動にのみ関わっていたことが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Maejima, Wataru: "Meter-scale bedding cyclicity in storm-dominated shelf deposits in the Tertiary Hokutan basin, southwestern Japan"Jour. Sed. Soc. Japan. 50. 3-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上, 基: "浅海域における砂の集積過程とストームによる再動作用:四国南西部中新統三崎層群竜串累層下部の例"堆積学研究. 50. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajo, Takeshi: "Storm-modified delta system in the Miocene Misaki Group, Shikoku, southwestern Japan"Jour. Geosci., Osaka City Univ.. 43. 31-55 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中条, 武司: "中新統唐鐘累層"日本地質学会第107年学術大会見学旅行案内書. 91-101 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maejima, Wataru: "Storm and recovery stage sedimentation records in the shoreline deposits of the Miocene Togane Formation, southwestern Japan"Jour. Geosci., Osaka City Univ.. 44. 163-171 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maejima, Wataru: "Meter-scale bedding cyclicity in storm-dominated shelf deposits in the Tertiary Hokutan basin, southwestern Japan"Jour. Sed. Soc. Japan. No.50. 3-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Motoi: "Storm modification of shallow marine sand-bar deposits : an example from the lower part of the Tatsukushi Formation in the Miocene Misaki Group, southwestern Japan. (in Japanese)"Jour. Sed. Soc. Japan. No.50. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajo, Takeshi: "Storm-modified delta system in the Miocene Misaki Group, Shikoku, southwestern Japan"Jour. Geosci., Osaka City Univ.. Vol.43. 31-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajo, Takeshi: "The Miocene Togane Formation, Shimane Prefecture, southwestern Japan. (in Japanese)"Field Trip Guidebook, 107th Annual Meeting, Geol. Soc. Japan.. 91-101 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maejima, Wataru: "Storm and recovery stage sedimentation records in the shoreline deposits of the Miocene Togane Formation, southwestern Japan"Jour. Geosci, Osaka City Univ.. Vol.44. 163-171 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中条武司: "中新統唐鐘累層"日本地質学会第107年学術大会見学旅行案内書. 91-101 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] MAEJIMA, WATARU: "Storm and recovery stage sedimentation records in the shoreline deposits of the Miocene Togane Formation, southwestern Japan"Jour.Geosci., Osaka City University. 44. 163-171 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中条武司: "Storm-modified delta system in the Miocene Misaki Group, Shikoka, southwestern Japan."Journal of Geosciences, Osaka City University. 43. 31-55 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前島 渉: "Meter-scale bedding cyclicity in storm-dominated shelf deposits in the Tertiary Hokutanbasin, southwestern Japan"堆積学研究. 50号. 3-10 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 基: "浅海域における砂の集積過程とストームによる再動作用:四国南西部中新統三崎層群竜串層下部の例"堆積学研究. 50号. 11-18 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi