• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧力を利用した金属錯体分子システムの新機能・物性の探索

研究課題

研究課題/領域番号 11640556
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

松下 信之  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (80219427)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード金属錯体 / 混合原子価 / 電荷移動吸収帯 / 高圧力 / ダイヤモンドアンビルセル / 顕微分光 / ルビー蛍光法 / ルビー蛍光圧力校正 / ダイヤモンド・アンビル・セル / ルビー蛍光圧力較正
研究概要

本研究は,高圧力が直接的にしかも連続的に,(1)金属と配位原子間の結合距離の変化を通して配位子場を変化させ金属錯体分子の電子構造・電子状態を大きく変化させる,(2)金属錯体分子間の集積度を変化させ,分子間相互作用を通して錯体分子ならびにシステム全体に新しい電子状態を生み出す,こと等を期待して,金属錯体分子システムの物性・機能性の探索に高圧力を積極的に利用することを目指したものである.
具体的には,ダイヤモンド・アンビル・セルで発生させた高圧力下,高圧顕微分光システムを用いて,金属錯体試料の混合原子価状態に起因する原子価間の電荷移動遷移吸収帯を測定し,高圧力と電子状態,分子間相互作用の関係を検討するべく以下のことを実施した.
(1)ダイヤモンド・アンビル・セル高圧発生装置を改良製作し,組み立て調整を行った.
(2)ダイヤモンド・アンビル・セルの微小試料部分に対応した長作動の顕微光学系の組み立て調整を行った.
(3)顕微鏡にレーザー照射装置を新たに製作,組み付けし,圧力校正用顕微ルビー蛍光測定システムを作製した.
(4)圧力発生に関する種々の条件(キュレット径,ガスケット厚・径,圧力媒体等)による到達圧力,静水圧性についてのデータを収集した.
(5)一次元混合原子価白金錯体を合成し,高圧力下での分光測定を行った.混合原子価状態が圧力に依存して変化することを確認した.
(6)構造変化に伴いクロミズムを示す配位子を有する銀錯体の高圧力下での色変化を観測し,本錯体が圧力クロミズムを示すことを見出した.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] N.Matsushita,A.Taira: "Organic/Inorganic Hybrids of MX Chain"Synthetic Metals. 102. 1787-1788 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takano,T.Komatsu,N.Matsushita,N.Kojima: "Photo-Induced and Doping Effects on the Non-Linear Excitation in [PtX_2(en)] [PtX_4(en)](X=Cl,Br,I)"Synthetic Metals. 103. 2153-2153 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.&N.Wakabayashi,M.Yamashita,T.Manabe,N.Matsushita: "Spatial Correlations in the Valence of Metal Ions in Ni_<1-x>Pd_x(chxn)_2Br_3"Journal of the Physical Society of Japan. 68. 3948-3952 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kojima,N.Matsushita: "P-T Phase Diagram and Au Valence State of the Perovskite-type Au Mixed-Valence Complexes M_2[Au^IX_2][Au^<III>X_4] (M=K,Rb,Cs;X=Cl,Br,I)"Coordination Chemistry Reviews. 198. 251-263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wada,N.Matsushita,A.Taira,T.Mitsuhashi: "Transient absorption and luminescence studies of the relaxation processes of the photoexcited states in wide gap MX-chain compounds"Synthetic Metals. 116. 397-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsushita, A.Taira: "Organic/Inorganic Hybrids of MX Chain"Synthetic Metals. 102. 1787-1788 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takano, T.Komatsu, N.Matsushita, N.Kojima: "Photo-Induced and Doping Effects on the Non-Linear Excitation in [PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl, Br, I)"Synthetic Metals. 103. 2153-2153 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wakabayashi, N.Wakabayashi, M.Yamashita, T.Manabe, N.Matsushita: "Spatial Correlations in the Valence of Metal Ions in Ni_<1-x>Pd_x(chxn)_2Br_3"Journal of the Physical Society of Japan. 68. 3948-3952 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kojima, N.Matsushita: "P-T Phase Diagram and Au Valence State of the Perovskite-type Au Mixed-Valence Complexes M_2[AU^IX_2][Au^<III>X_4] (M=K, Rb, Cs ; X=Cl, Br, I)"Coordination Chemistry Reviews. 198. 251-263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wada, N.Matsushita, A.Taira, T.Mitsuhashi: "Transient absorption and luminescence studies of the relaxation processes of the photoexcited states in wide gap MX-chain compounds"Synthetic Metals. 116. 397-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsushita,A.Taira: "Organic/Inorganic Hybrids of MX Chain"Synthetic Metals. 102. 1787-1788 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takano,T.Komatsu,N.Matsushita,N.Kojima: "Photo-Induced and Doping Effects on the Non-Linear Excitation in [PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl,Br,I)"Synthetic Metals. 103. 2153-2153 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.&N.Wakabayashi,M.Yamashita,T.Manabe,N.Matsushita: "Spatial Correlations in the Valence of Metal Ions in Ni_<1-x>Pd_x(chxn)_23Br_3"Journal of the Physical Society of Japan. 68. 3948-3952 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kojima,N.Matsushita: "P-T Phase Diagram and Au Valence State of the Perovskite-type Au Mixed-Valence Complexes M_2[Au^IX_2][Au^<III>X_4](M=K,Rb,Cs;X=Cl,Br,I)"Coordination Chemistry Reviews. 198. 251-263 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wada,N.Matsushita,A.Taira,T.Mitsuhashi: "Transient absorption and luminescence studies of the relaxation processes of the photoexcited states in wide gap MX-chain compounds"Synthetic Metals. 116. 397-400 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N. MATSUSHITA, A. TAIRA: "Organic/Inorganic Hybrids of MX Chain"Synthetic Metals. 102. 1787-1788 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. TAKANO, T. KOMATSU, N. MATSUSHITA, N, KOJIMA: "Photo-Induced and Doping Effects on the Non-Linear Excitation in [PtX_2(en)JCPtX_4(en)](X=Cl,Br,I)"Synthetic Metals. 103. 2153-2153 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Wakabayashi, N. MATSUSITA, et al.: "Spatial Correlgtions in the Valence of Metals Ions in Ni _<1-X> Pdx(chxn)_2Br_3"J. Shys. Soc. Jpn.. 68. 3948-3952 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松下信之: "ヘリウムを圧力媒体とした高圧単結晶構造解析"日本結晶学会誌. 41(1). 17-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi