• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脱カルボニルを伴うカルボン酸の多重アリール化反応の経路解明と合成反応開発

研究課題

研究課題/領域番号 11640599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関東京農工大学

研究代表者

米澤 宣行  東京農工大学, 工学部, 助教授 (10167033)

研究分担者 前山 勝也  東京農工大学, 工学部, 助手 (20311657)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード2-アルコキシ酸 / α-ケト酸 / 親電子芳香族置換 / 脱一酸化炭素 / 脱カルボニルアリール化 / 五酸化二リン / メタンスルホン酸 / トリフルオロメタンスルホン酸 / メトキシ酢酸 / 五酸化ニリン
研究概要

2-メトキシカルボン酸およびα-ケト酸が五酸化二リン-メタンスルホン酸(P_2O_5-MsOH)中で脱一酸化炭素を伴うアリール化を連続して受ける非Friedel-Craftsアシル化型の親電子芳香族置換反応の挙動の厳密な把握と反応経路・機構の解明を行い,さらにα-ケト酸からの新規共役化合物群の合成反応を検討した。
「(1)脱一酸化炭素を伴うカルボン酸のアリール化における基質の構造的反応支配要因の解明」では,基質カルボン酸のα-位の官能基の形態の反応挙動への影響,芳香族化合物の置換基の電子的・立体的な影響を明かにした。また,「カルボン酸のα-位のアルキル(アリール)置換基の立体的・電子的影響の定量的評価」では,αケト酸の構造と反応挙動との関係について,脱一酸化炭素の有無とアリール化の程度を4つの型に分類して説明できることが新たに分かった(Synth.Commun.1999;J.Org.Chem.2000)。
「(2)縮合剤反応媒体中のヘテロ元素の役割の解明」では,2-メトキシプロピオン酸,メトキシ酢酸,メトキシフェニル酢酸等と芳香族化合物の反応をリン酸無水物系試剤(P_2O_5-MsOHなど),MsOH,CF_3SO_3H(TfOH),CF_3COOH,Nafion-H等の媒介体存在下で行いこの反応が酸性媒介体の性質に大きく依存することが分かった。特にメトキシ酢酸については媒介体の酸強度や性質に依存して,複数の反応経路の反応が進む特殊な挙動を示すことが分かった。その反応環境と生成物分布の相関についての系統的な解明ができた。
「(3)中間体候補化合物を用いたモデル反応による反応経路・反応機構の解明」では,2-メトキシプロパン酸を中心に詳細な実験結果の比較検討から酸無水物形成を鍵とする反応経路を示すことができた(J.Org.Chem.1999)。これを基にしたメトキシ酢酸の反応の経路解明からその反応の経路が他とは大きく異なることが分かり,基質構造,酸性媒体と酸性度(プロトン供与能力)対酸無水物形成能の観点で反応経路の支配要因を解析した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Yonezawa,N.,Hino,T.,Kinuno,T.,Matsuki,T.,Ikeda,T.: "ACID-MEDIATED SPECIFIC α,α-DIARYLATION AND α-MONOARYLATION REACTIONS OF PYRUVIC ACID WITH/WITHOUT DECARBONYLATION"Synth.Commun.. 29. 168-1695 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa,N.,Hino,T.,Shimizu,M.,Matsuda,K.,Ikeda,T.,: "Reaction Routes of the Decarbonylative α,α-Diarylation of 2-Methoxypropanoic Acid and Related Compounds"J.Org.Chem.. 64. 4179-4182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa,N.,Hino,T.,Matsuda,K.,Matsuki,T.,Narushima,D.,Kobayashi,M.,Ikeda,T.: "Specific and Chemoselective Multi-α-Arylation Reaction of Benzoylformic Acid with/without Decarbonylation in P_2O_5-MsOH and Related Acidic Media."J.Org.Chem.. 65. 941-944 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa,N.,Ikezaki,T.,Nakamura,H.,Maeyama,K.: "Successful Synthesis of Wholly Aromatic Polyketones via Nickel-Mediated Aromatic Coupling Polymerization"Macromolecules. 33. 8125-8129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hino,T.,Kameda,A.,Yonezawa,N.: "Recent approaches in decarbonylative carbon-carbon bond formation"Recent Res.Devel.Synth.Org.Chem.. 3. 75-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, N. ; Hino, T. ; Kinuno, T. ; Matsuki, T. ; Ikeda, T.: "ACID-MEDIATEDSPECIFIC α, α-DIARYLATION AND α-MONOARYLATION REACTION SOF PYRUVICACID WITH/WITHOUT DECARBONYLATION"Synth.Commun.. 29. 1687-1695 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, N. ; Hino, T. ; Shimizu, M. ; Matsuda, K. ; Ikeda, T.: "Reaction Routes of the Decarbonylative α, α-Diarylation of 2-Methoxypropanoic Acid and Related Compounds"J.Org.Chem.. 64. 4179-4182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, N. ; Hino, T. ; Matsuda, K. ; Matsuki, T. ; Narushima, D. ; Kobayashi, M. ; Ikeda, T.: "Specific and Chemoselective Multi-α-Arylation Reaction of Benzoylformic Acid with/without Decarbonylation in P_2O_5-MsOH and Related Acidic Media"J.Org.Chem.. 65. 941-944 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, N. ; Ikezaki, T. ; Nakamura, H. ; Maeyama, K.: "Successful Synthesis of Wholly Aromatic Polyketones via Nickei-Mediated Aromatic Coupling Polymerization"Macromolecules. 33. 8125-8129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hino, T. ; Kameda, A. ; Yonezawa, N.: "Recent approaches in decarbonylative carbon-carbon bond formation"Recent Res.Devel.Synth.Org.Chem.. 3. 75-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa,N.;Hino,T.;Matsuda,K.;Matsuki,T,;Narushima,D.;Kobayashi.M.;Ikeda.T.: "Specific and Chemoselective Multi-α-Arylation Reaction of Benzoylformic Acid with/without Decarbonylation in P_2O_5-MsOH and Related Acidic Media"J.Org.Chem.. 65・4. 941-944 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,N.; Ikezaki,T.; Nakamura,H,; Maeyama,K.: "Successful Synthesis of Wholly Aromatic Polyketones via Nickel-Mediated Aromatic Coupling Polymerization"Macromolecules. 33・22. 8125-8129 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hino,T.: Kameda,A.; Yonezawa,N.: "Recent approaches in decarbonylative carbon-carbon bond formation"Recent Res.Devel.Synth.Org.Chem.. 3・. 75-85 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,N.; Hino,T.; Kinuno,T.; Matsuki,T.; Ikeda,T.: "ACID-MEDIATED SPECIFIC α,α-DIARYLATION AND α-MONOARYLATION REACTIONS OF PYRUVIC AClD WITH/WITHOUT DECARBONYLATION"Synth. Commun.. 29・10. 1687-1695 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,N.; Hino,T.; Shimizu,M.; Matsuda,K; Ikeda,T.: "Reaction Routes of the Decarbonylative α,α-Diarylation of 2-Methoxypropanoic Acid and Related Compounds"J. Org. Chem.. 64・11. 4179-4182 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,N.; Hino,T.; Matsuda,K.; Matsuki,T.; Narushima,D.; Kobayashi,M.; Ikeda,T.: "Specific and Chemoselective Multi-α-Arylation Reaction of Benzoylformic Acid with/without Decarbonylation in P_2O_5-MsOH and Related Acidic Media"J. Org. Chem.. 65・4. 941-944 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi