• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランタノイド(III)の協同抽出における抽出種のキャラクタリゼーションと溶媒の役割

研究課題

研究課題/領域番号 11640614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分離・精製・検出法
研究機関東京理科大学

研究代表者

長谷川 佑子  東京理科大学, 理学部, 教授 (20084303)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード水和数 / 付加錯体 / 生成定数 / 溶媒抽出 / 希土類錯体 / 協同効果 / β-ジケトン / ルイス塩基 / 錯生成熱 / 有機溶媒
研究概要

ランタノイド(III)がβ-ジケトンとルイス塩基によって大きな協同効果を受け,それぞれの抽出剤を単独に用いた時に比べ,その抽出が著しく改善されることは古くから知られていたが,(1)単座配位子を使う場合と2座配位子を用いる場合の協同効果の現われ方のちがい(ランタノイド系列での協同効果の現れ方は2座配位子では原子番号の増加と共に大きくなるが,単座配位子では逆に小さくなる),(2)β-ジケトンのちがいによるランタノイド系列に現れる協同効果の大きさの変化,(3)同一のランタノイド(III),β-ジケトン,ルイス塩基であっても有機溶媒によって協同効果の大きさが異なる,等の理由は説明されていなかった。
本研究では種々のβ-ジケトンによる抽出定数,種々のルイス塩基による付加錯体の生成定数を全ランタノイド(III)について決定し,ランタノイド系列を通じての錯体種の変化並びに安定性,錯体形成時の熱量変化,関連化学種の水和数の変化のデータに基づいて(1)と(2)の検討を行った。さらに,協同効果の大きさに有機溶媒中に溶存する水と有機溶媒の有する活性水素が大きく貢献することを,親キレートと付加錯体の中心金属の水和数の変化とIRスペクトルに現れる化学シフトから明らかにした。
以上,ランタノイド(III)のβジケトン並びにβ-ジケトンと各種ルイス塩基による抽出を詳細に調べ,抽出定数の大きさに与える溶媒効果ならびにβ-ジケトンと各種ルイス塩基の構造と付加錯体の安定性との関連についての新しい知見を得た。
以上の結果は化学的な性質の類似性からアクチノイド(III)の地球環境での挙動の研究に代替元素としてランタノイド(III)を利用する際の問題点を示唆するという溶液化学だけでなく環境分析にも有益なデータとなった。成果は第223回米国化学会(Orlando, FL)で発表する。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Y.Hasegawa, M.Miratsu, G.R.Choppin: "Dehydration from tris [β-diketonato] lanthanoids (III) on the 1, 10-phenanthroline adduct formation across lanthanoid series"Anal. Chim. Acta. 428. 149-153 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Matsubayashi, Y.Hasegawa: "Thermodynamic Consideration for solvent effects in the synergistic extraction of europium (III) with pivaloyltrifluoroacetone and 1, 10-phenanthroline"Anal. Sci.. 17. 221-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ito, Y.Hasegawa: "Some Consideration about Synergistic Extraction Behavior of Rare Earths (III) with Pivaloyltrifluoroacetone and Neutral Bidentate Ligands"Solv. Extr. Res. Dev. Japan. 8. 47-62 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, K.Nakaya, I.Matsubayashi: "Water Molecules in Organic Solvents Involving in Synergistic Extraction of Europium (III) with β-Diketones and Lewis Bases"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 1879-1883 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, I.Matsubayashi, A.Inagaki: "An Expression of Equilibrium Constants in Synergistic Extraction"ISEC2002 Proceedings. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Matsubayashi, Y.Hasegawa: "Effects of Organic Solvents on Synergistic Extraction of Europium(III) with Pivaloyltrifluoroacetone and 1, 10-Phenanthroline"Proceedings of Asianalysis VI Anal. Sci. (Supplement). 18(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, M. Miratsu, G. R. Choppin: "Dehydration from tris [β-diketonato] lanthanoids (III) on the 1, 10-adduct formation across lanthanoid series"Anal. Chim. Acta. 428. 149-153 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Matsubayashi, Y. Hasegawa: "Thermodynamic Consideration for solvent effects in the synergistic extraction of. eurcpium(III) with pivaloyltrifluoroacetone and 1,10-phenanthroline"Anal. Sci.. 17. 221-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Itoh, Y. Hasegawa: "Some Consideration about Synergistic Extraction Behavior of Rare Earths (III) with Pivaloyltrifluoroacetone and Neutral Bidentate Ligands"Solv. Extr. Res. Develop. Jpn.. 8. 47-62 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Matsubayashi, A. Inagaki, Y. Hasegawa: "Effects of water in organic solvents on the synergistic extraction of zinc(II) with β-diketones and Lewis bases"Bunseki Kagaku. 50. 487-491 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, K. Nakaya, I. Matsubayashi: "Water Molecules in Organic Solvents Involving in Synergistic Extraction of Europium(III) with β-Diketones and Lewis Bases"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 1879-1883 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Matsubayashi, Y. Hasegawa: "Effects of Organic Solvents on Synergistic Extraction of Europium(III) with Pivaloyltrifluoroacetone and 1,10 Phenanthroline"Proceedings of Asianalysis VI 2002. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, I. Matsubayashi, A. Inagaki: "An Expression of Equilibrium Constants in Synergistic Extraction"ISEC2002 Proceedings 2002 (March). (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, M.Miratsu, G.R.Choppin: "Dehydration from tris[β-diketonato]lanthanoids(III) on the 1,10-phenanthroline adduct formation across lanthanoid series"Anal.Chim.Acta. 428. 149-153 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] I.Matsubayashi, Y.Hasegawa: "Thermodynamic Consideration for solvent effects in the synergistic extraction of europium(III) with pivaloyltrifluoroacetone and 1,10-phenanthroline"Anal.Sci.. 17. 221-223 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito, Y.Hasegawa: "Some Consideration about Synergistic Extraction Behavior of Rare Earths(III) with Pivaloyltrifluoroacetone and Neutral Bidentate Ligands"Solv.Extr.Res.Dev.Japan. 47-62 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, K.Nakaya, I.Matsubayashi: "Water Molecules in Organic Solvents Involving in Synergistic Extraction of Europium(III) with β-Diketones and Lewis Bases"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 74. 1879-1883 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, I.Matsubayashi, A.Inagaki: "An Expression of Equilibrium Constants in Synergistic Extraction"ISEC2002 Proceedings. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] I.Matsubayashi, Y.Hasegawa: "Effects of Organic Solvents on Synergistic Extraction of Europium(III) with Pivaloyltrifluoroacetone and 1,10-Phenanthroline"Proceedings of Asianalysis VI Anal.Sci.(Supplement). (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Miratsu,T.Kondo: "Trend of variation of hydration number of tris [β-diketonato] lanthanoids(III) in chloroform across lanthanoid series"Inorg.Chim.Acta. 303. 291-294 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Hara,S.Higaki I.Matsubayashi: "Extraction of lanthanoids(III) as thiocyanates with trioctyl-phosphine oxide into aliphatic and aromatic solvents."Solv.Extr.Res.Dev.Japan. 7. 152-158 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] I.Matsubayashi,Y.Hasegawa: "Thermodynamic consideration for solvent effects in the synergistic Extraction of europium(III) with pivaloyltrifluoroacetone and 1,10-phenanthroline"Anal.Sci.. 17. 221-223 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Miratsu,G.R.Choppin: "Dehydration from tris [β-diketonato] lanthanoids(III) on the 1,10-phenanthroline adduct formation across lanthanoid series"Anal.Chim.Acta. 428. 149-154 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito,Y.Hasegawa: "Some considerations on the synergistic extraction behavior of Rare earths(III) with pivaloyltrifluoroacetone and neutral Bidentate ligands."Solv.Extr.Res.Dev.Japan. 8(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,E.Ishiwata,T.Ohnishi,G.R.Choppin: "Hydration number of tris[1-(2-thienyl)4,4,4-trifluoro-1,3-butane-dionato] lanthanoids in chloroform across the lanthanoid series"Analytical Chemistry. 71(22). 5060-5063 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Miratsu,T.Kondo: "Trend of variation of hydration number of tris[β-diketonato] lanthanoids(III) in chloroform across lanthanoid series"Inorg.Chim.Acta. 286(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Hara,S.Higaki I.Matsubayashi: "Extraction of lanthanoids(III) as thiocyanates with trioctyl-phosphine oxide into aliphatic and aromatic solvents"Solv.Extr.Res.Dev.Japan. 7(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Hara: "Extractability of lanthanoids(III) into solvent contributing to environmental protection"Arab J.Nucl.Sci.Appln.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,M.Miratsu,G.R.Choppin: "Hydration of 1,10-phenanthroline adducts of tris[β-diketonato] lanthanoids(III) in chloroform across lanthanoid series"Talanta. 52(accepted). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi