• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物における2つの異なるチラコイド膜糖脂質合成経路の分子細胞生物学的再検討

研究課題

研究課題/領域番号 11640644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関東京工業大学

研究代表者

太田 啓之  東京工業大学, 大学院・生命理工学部, 助教授 (20233140)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード葉緑体 / 糖脂質 / モノガラクシルジアシルグリセロール / 糖転移酵素 / チラコイド膜 / モノガラクトシルジアシルブリセロール / モノガラクトシルジアシルグリセロール
研究概要

高等植物やラン藻など光合成生物の光合成の場となるチラコイド膜の主要糖脂質であるmonogalactosyldiacylglycerol(MGDG)の生合成については、古典的な代謝レベルでの実験から、シロイヌナズナやホウレンソウなどの植物では葉緑体の内側と外側で行われる2つのMGDG合成経路が存在すること、またキュウリなどの植物では葉緑体外の経路しか持たないことがわかっている。葉緑体内での経路は原核型経路、葉緑体外での経路は 真核型経路と名付けられ、植物脂質代謝を特徴づける最も重要な経路として広く知られている。しかしなぜこのように植物によって異なる経路が存在するのか、さらにそれらの経路がどのように制御されているかなどの点は全く分かっていなかった。本研究では、これら2つの葉緑体主要脂質合成経路に関する古典的知見を申請者らの得たMGDG合成酵素遺伝子ファミリーを鍵として再検討し、これら2つの合成経路の違いやその生物学的意義、その制御機構を明らかにすることを目的として研究を行った。
申請者らはシロイヌナズナに3種の異なるMGDG合成酵素遺伝子MGD1,MGD2,MGD3が存在することを見出した。MGD1mRNAは全ての組織で高い発現を示したのに対して、MGD2については花芽で、MGD3については子葉および根でそれぞれ最も高い発現を示すことが分かった。細胞内局在性に関して詳しく調べたところ、3種のMGDG合成酵素は全てプラスチドに局在することが明らかになった。また、特にMGD1については細胞分画法により葉緑体包膜に局在することが抗MGD1抗体を用いた解析により明らかになった。3つの酵素の基質特異性を調べたところ、MGD1がdiacylglycerol(DG)に対する基質特異性が低いのに対してMGD2やMGD3では真核型経路で合成される真核型DGに特異性が高いことがわかった。また、MGD3がシロイヌナズナの発芽初期に高い発現を示し、生育日数に応じて発現が減少することがわかった。これと平行した脂質組成分析の結果、発芽初期には真核型脂質の割合が高く、生育に伴い真核型の割合が減少し、原核型脂質の割合が増加する傾向を示した。このことはMGD3が主に真核型脂質の合成に関わっていることを示唆している。これらの結果を統合して考えると、葉緑体形成時の糖脂質合成については主にMGD1が機能しており、MGD1は原核型経路と真核型経路の両方を担っていると考えられる。また、MGD2,MGD3については、発芽初期や花、根などの限定的な条件下で主に真核型脂質合成経路に関与していると考えられる。さらに、これらの結果とは別にリン酸欠乏条件などのストレス時においてはMGD2や、特にMGD3が糖脂質生合成に大きな寄与をしていることも示唆された。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Koichiro Awai et al.: "Two type of MGDG synthase genes, found widely in both 16:3 and 18:3 plants, differentially mediate galactolipid syntheses in photosynthetic and nonphotosynthetic tissues in Arabidopsis thaliana"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 98. 10960-10965 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muhammed Gad et al.: "Accumulation of Plant Galactolipid Affects Cell Morphology of Esherichia celi"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 286. 114-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ohta et al.: "Glyceroglycolopids of photosyythetic organisms-Their biosynthesis and evolutionary origin-"Trends in Glycoscience and Glycotechnology. 12. 241-253 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eric Marechal et al.: "The multigenic family of monogalactosyldiacylglycerol synthasis"Biochem. Soc. Trans.. 28. 732-738 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Yamaryo et al.: "Transcriptional regulation by light and phytohormones of the MGD gene in cluculmber"Biochem. Soc. Trans.. 28. 738-740 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田啓之: "ようやく分かってきた高等植物の糖脂質合成系"化学と生物. 38. 37-39 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Awai, K., Marechal, E., Block, M.A, Brun, D., Masuda, T., Shimada, H., Takamiya, K., Ohta, H., Joyard, J.: "Two types of MGDG synthase genes, found widely in both 16:3 and 18:3 plants, differentially mediate galactolipid syntheses in photosynthetic and nonphotosynthetic tissues in Arabidopsis thaliana"Proc. Natl. Acad. Sci., USA. 98(19). 10960-10965 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gad, M., Awai, K., Shimojima, M., Yamaryo, Y., Shimada, H., Masuda, T., Takamiya, K., Ikai, A., Ohta, H.: "Accumulation of plant galactolipid affects cell morphology of Escherichia coli"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 286. 114-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, H., Awai, K. and Takamiya, K.: "Glyceroglycolipids of photosynthetic organisms Their biosynthesis and evolutionary origin"Trends In Glycoscience and Glycotechnology. 12(66). 241-253 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaryo, Y., Kanai, D., Awai, K., Masuda, T., Shimada, H., Takamiya, K., Ohta, H.: "Transcriptional regulation by light and phytochromes of the MGD gene in cucumber"Biochem. Soc. Trans.. 28. 738-740 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Marechal E, Awai K, Block MA, Brun D, Masuda T, Shimada H, Takamiya K, Ohta H, Joyard J.: "The multigenic family of monogalactosyl diacylglycerol synthases"Biochem. Soc. Trans.. 28(6). 732-738 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ohta et al.: "Glyceroglycolipids of photosynthetic organisms-their biosynthesis and evolutionary origin"Trends in Glycosci.and Glycotech.. 12(66). 241-253 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Christine Miege: "Biochemical and topological properties of type A MGDG synthase,a spinach chloroplast envelope enzyme catalyzing the synthesis of both prokaryotic and eukaryotic MGDG"Eur.J.Biochem.. 265. 990-1001 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Ohta: "Advances in Plant Lipid Research"Secretariado de Publicaciones,Universidad de Sevilla. 723 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Christine Miege: "Advances in Plant Lipid Research"Secretariado de Publicaciones,Universidad de Sevilla. 723 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi