• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Role of a small GTP-binding Protein in Oxidative Stress-Induced Cell Death in Plants

研究課題

研究課題/領域番号 11640659
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関秋田県立大学

研究代表者

ユセフィアン ショハブ (ユーセフィアン ショハブ)  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教授 (00210576)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード小麦 / GTPase / wgp7 / 酸素ストレス / 細胞死 / 傷応答 / 一過的解析 / トランスジェニック植物 / 小分子G-蛋白 / wgp / 傷 / 病原体感染
研究概要

小麦のwgp7遺伝子はGTPaseをコードし、小胞体輸送に関与する。wgp7の転写レベルは、傷や病原体や紫外線(UV C)処理による酸化ストレスが引き起こす細胞死条件下ですみやかに誘発される。本年度はこの誘発機構を解明するため、wgp7遺伝子の5'上流域の分離と性格づけを行った。PCR法により、wgp7の翻訳開始位置から約2kb上流のゲノムDNAを分離した。塩基配列を決定し、いくつかのシス配列と思われる領域を同定した。プライマー伸長反応により、転写開始位置を決定中である。wgp7遺伝子プロモーターの欠失変異を作り、GUSレポーター遺伝子につないだ。これをパーティクルガン法により小麦の葉やカルスに導入しその発現を調べた。予備的な結果では特UV Cで誘発が起こった。以上の方法で5'上流域で発現に必須な部分を調べている。さらにwgp7プロモーター/Gus遺伝子をイネに導入し、時間的、空間的なwgp7遺伝子の酸化ストレス条件下での発現様式を検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] S.Youssefian et al.: "Increased Cys Biosynthesis Capacity of Transgenic Tobacco Overexpressing an O-acetylserine(thiol)lyase Modifies Plant Responses to Oxidative Stress"Plant Physiology. 126. 1001-1011 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Youssefian: "Air Pollution and Plant Biotechnology-Prospects for Phytomonitoring and Phytoremediation, Omasa et al. (Eds), Springer-Verlag (Tokyo)"Manipulation of Genes Involved in Sulfur and Glutathione Metabolism. 363-381 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Omasa et al.(eds): "Air Pollution and Plant Biotechnology-Prospects for Phytomonitoring and Phytoremediation"Springer-Verlag (Tokyo). 1-455 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Youssefian et al.: "Increased Cys Biosynthesis Capacity of Transgenic Tobacco Overexpressing an O-acetylserine (thiol) lyase Modifies Plant Responses to Oxidative Stress"Plant Physiology. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Youssefian: "Air Pollution and Plant Biotechnology-Impact on Phytomonitoring and Phytoremediation"Manipulation of Genes Involved in Sulfur and Glutathione Metabolism (In Press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Omasa et al.(eds): "Air Pollution and Plant Biotechnology-Impact on Phytomonitoring and Phytoremediation"(In Press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi