• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

残留応力・不均質材料中を伝ぱする三次元疲労き裂の寿命予測法と実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 11650091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪大学

研究代表者

辻 昌宏  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10132630)

研究分担者 久保 司郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20107139)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード残留応力 / 疲労き裂伝ぱ / 三次元斜めき裂 / き裂伝ぱ経路 / シミュレーション / 直接観察 / 疲労寿命予測 / 弾性接触 / 有限要素法 / 三次元き裂 / 二次元き裂
研究概要

残留応力場・不均質材料中を伝ぱする三次元疲労き裂の伝ぱ挙動の特徴を明らかにすると共に,き裂伝ぱシミュレーションに基づいた三次元き裂の疲労寿命予測法を手順化し確立することを試みた.以下に得られた成果の概略を示す.
1.実験に関する主な成果
(1)一種の不均質材であるボルト締結材に対し,そのボルト締結残留応力場下のボルト穴の縁から荷重軸に垂直に伝ぱする隅疲労き裂の伝ぱ実験を行った.その結果,試験片表面方向のき裂伝ぱ速度が深さ方向の伝ぱ速度に比較して,わずかに大きくなる事がわかった.
(2)PMMA水焼き入れ試験片の残留応力場下において,三次元斜め隅疲労き裂伝ぱ実験を行い,き裂の開閉口挙動の直接目視観察を行った.その結果,除荷につれ圧縮残留応力場下のき裂口部から閉口し,き裂先端部が最後に閉じるき裂面の部分弾性接触現象を観察することができた.
2.シミュレーションに関する主な成果
(1)三次元疲労き裂伝ぱシミュレーションの解析対象として,残留応力場下の水平及び斜め隅き裂,円孔に向かい伝ぱす水平及びる斜め隅き裂,およびボルトで締結された円孔縁から生じる水平及び斜め隅き裂を採用した.その結果,残留応力,.円孔,及び締結の影響を確認することができた.また,一部の実験結果との比較から,『U予測による寿命予測法』と『Δσ_θ最大クライテリオン』を組み合わせたき裂伝ぱシミュレーションに基づいた三次元き裂の疲労寿命予測法の手順化が大きく前進した.(2)斜め隅き裂のみであるが,破面の弾性接触を考慮したき裂の開閉口シミュレーションを行った.その結果,電子ビーム溶接による残留応力の分布により,き裂伝ぱ経路が変化する場合もあることがわかった.尚,自動メッシュプログラムの適用限界により,全解析対象をシミュレーションする事ができなかった.今後の課題である.
(2)斜め隅き裂のみであるが,破面の弾性接触を考慮したき裂の開閉口シミュレーションを行った.その結果,電子ビーム溶接による残留応力の分布により,き裂伝ぱ経路が変化する場合もあることがわかった.尚,自動メッシュプログラムの適用限界により,全解析対象をシミュレーションする事ができなかった.今後の課題である.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 金井 秀喜, 辻 昌宏, 久保 司郎, 山本 智彦: "斜め隅き裂および円孔から生じる縁き裂の三次元疲労き裂伝ぱシミュレーション"日本機械学会関西支部第75期定時総会講演論文集. 004-1. 1-27-1-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 昌宏, 久保 司郎, 山本 智彦: "ボルト締結による板厚方向圧縮残留応力の三次元円孔縁き裂の疲労き裂伝ぱに及ぼす影響"第44回日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集. 141-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 昌宏, 久保 司郎, 村山 正人: "弾性接触を考慮した残留応力下における湾曲する疲労き裂の伝ぱシミュレーション"第44回日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集. 139-140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 智彦, 辻 昌宏, 久保 司郎, 徳増 裕之: "有限要素法を用いた残留応力場における三次元斜め疲労き裂の伝ぱシミュレーションおよびその実験的検証"日本機械学会関西支部第77期定時総会講演論文集. 024-1. 7-5-7-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki KANAI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO, and Tomohiko YAMAMOTO: "Three-Dimensional Fatigue Crack Progation Simulations of Slant and Hole-Corner Cracks"Proceedings of the 75th Annual Meeting of JSME Kansai. 004-1. 1-27〜1-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro TSUJI, Shiro KUBO, and Tomohiko YAMAM0TO: "Effects of Compressive Residual Stresses over the Thickness Direction by Fastening with a Bolt on Fatigue Crack Propagations of Three-Dimensional Hole-corner Cracks"Proceedings of the 44th Annual Meeting of Material Research Societies Sponsored by the Science Council of Japan. 141-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro TSUJI, Shiro KUBO, and Masato MURAYAMA: "Fatigue Crack Propagation Simulations of Curved Cracks Taking Account of Elastic-contacts under Residual Stresses"Proceedings of the 44th Annual Meeting of Material Research Societies Sponsored by the Science Council of Japan. 139-140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiko YAMAMOTO, Masahiro. TSUJI, and Shiro KUBO: "Finite Element Simulations and Experiments on Propagation of Three-Dimensional Slant Fatigue Cracks in Residual Stress Fields"Proceedings of the 77th Annual Meeting of JSME Kansai. 024-1. 7-5〜7-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本智彦, 辻昌宏, 久保司郎, 徳増裕之: "有限要素法を用いた残留応力場における三次元斜め疲労き裂の伝ぱシミュレーションおよびその実験的検証"日本機械学会関西支部第77期定時総会講演論文集. 024-1. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金井秀喜,辻昌宏,久保司郎,山本智彦: "斜め隅き裂および円孔から生じる縁き裂の三次元き裂伝ぱシミュレーション"日本機械学会関西支部第75期定時総会講演論文集. 004-1. 1-27-1-28 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻昌宏,久保司郎,山本智彦: "ボルト締結による板厚方向圧縮残留応力の三次元円孔縁き裂の疲労き裂伝ぱに及ぼす影響"第44回日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集. 141-142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻昌宏,久保司郎,村山正人: "弾性接触を考慮した残留応力下における湾曲する疲労き裂の伝ぱシミュレーション"第44回日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集. 139-140 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金井 秀喜,辻 昌宏,久保 司郎,山本 智彦: "斜め隅き裂および円孔から生じる縁き裂の三次元疲労き裂伝ぱシミュレーション"機械学会関西支部第75期定時総会講演論文集. 004-1(発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi