• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒子分散型知能複合材料の構成則の構築と創成

研究課題

研究課題/領域番号 11650093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関九州工業大学

研究代表者

中垣 通彦  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (90207720)

研究分担者 小金丸 正明  福岡工業技術センター, 研究員
呉 亜東  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (60304870)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード粒子分散複合材料 / 等価介在物理論 / メゾ・メカニックス解析 / Self-consistent法 / Localised Rigidity法 / 繊維強化複合材料 / 知能材料 / 形状記憶合金
研究概要

本研究は、機能性の高い知能材料の創成のための、材料挙動の予測を可能とするモデル開発を目的とする。多数のマイクロ・アクチュエータが微視的に分散または配列した構造をもつ複合材料である。本研究ではアクチュエータ材料として相変態材料を考え、その単体であれば比較的変形挙動の自由度の低い材料を、微視的な粒子形状を選択しまた分散/配列することによって、自由度が高く任意の性能を賦与することのできる知能材料の構成則を構築した。そのために本目的を唯一可能とする当研究者らの開発したSCC-LRMモデルを用いた。本研究では、分散粒子の形状と分散/配列、配向およびアクチュエータ材料挙動が、最も重要なパラメタとなり、(日)これらの介在物の幾何学的形状と材料特性をモデル化し、SCC-LRM理論により複合体に統合する事によりモデルを構築した。構築された本モデルを挙動解析し、有効性を検証するため、(月)微視的なユニット領域をとり、FEMによりメゾメカニックス解析を実施する一方、(火)実際に粒子分散知能材料を作成し、それを用いた試験体の実験を行うことによってモデルの挙動を確かめた。
当初の研究目的に沿っで実施し、具体的に以下に示す成果を得た。
(1)申請者らが開発したSCCモデル、LRMモデルの実際材料への適用性を実証するため、次の実験を実施した:市販のポリマー・マトリックスの繊維強化プラスティックス複合材料の引き張り試験体を作成し、引き張り試験を実施した。同材料を用いて熱伝導試験および熱膨張試験を行った。また、比較的ヤング率の低いポリマーを母相とし、微細ガラス粒子を分散させた複合材料を試作し、引き張り塑性挙動の検定を行った。これらの実験とメゾ解析によってSCC, LRM構成則モデルを実際的に検証し、それぞれ非常によい相関を得、モデルの有用性を実毎した。
(2)本SCCモデルおよびLRMモデルを用いて知能複合材料の材料構成則を立てた。マイクロ・アクチュエータとなる介在物粒子には、形状記憶合金を用い、その温度-応力挙動をBoyd-Lagoudas則によりモデル化した。
(3)知能粒子を分散させたユニット・モデル領域に独立した均質化理論を適用し、有限要素法を用いてメゾメカニックス解析を行った。これにより、上記(2)の知能材料モデルの挙動を解析し数値解析的に検証した。
これらの研究成果を日本機会学会誌、APCOM99、ICONE8、ICES2K、ECCOMAS2000、ACCM2000、MM99、MM2000、計算工学会、他などの誌上および学会で発表した。また今後発表予定のため論文数編を準備している。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (63件)

  • [文献書誌] 中垣通彦, 呉亜東: "纎維強化複合材料の構成則とモデル化"福岡県産業・科学技術振興財団産学官共同研究開発事業研究成果報告書. 89-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小金丸正明, 内野正和, 原田豊満, 中垣通彦: "繊維分散強化複合材料のマクロ的特性評価"福岡県産業・科学技術振興財団産学官共同研究開発事業研究成果報告書. 104-113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原光男, 瓜田祐輔, 片岡稔, 萩原世也, 中垣通彦: "ニューラルネットワークによる不定形耐火物内張材の膨張挙動の解析(第1報非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析)"KUROSAKI TECHNICAL REPORT. 147. 51-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中垣通彦: "粒子分散複合材料の非線形構成則に関する研究"文部省科学研究費補助(基盤研究C)成果報告書. 1-156 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Analysis of Local Stress Distribution around Elliptic Cracks in Fiber Dispersed Composite by Accounting for its Global Non-homogeneity"Proceeding of the Eighth International Conference on Nuclear Engineering. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉亜東, 中垣通彦: "異方性を考慮する繊維クラスタ分散複合材料のメゾ・モデル"第12回計算力学講演会論文集. 345-346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉亜東, 中垣通彦: "繊維介在物の界面応力集中について:複合材料の異方性を考慮する理論則とその評価"第24回複合材料シンポジウム講演要旨集. 205-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中垣通彦, 呉亜東: "非線形材料挙動を伴う粒子分散複合材料のSCC等価介在物モデル"第24回複合材料シンポジウム講演要旨集. 77-78 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中垣通彦, 呉亜東: "繊維強化複合材料の構成則理論とモデル"平成11年産学官共同研究成果発表会. 108-122 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂元光, 中垣通彦, 萩原世也, 菅原光男: "連続鋳造・不定形材料の多重材料特性と剥離現象の解析"第12回計算力学講演会. 579-580 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Localized Rigidity Concept for Modeling Nonlinear Material Behavior of Composite with Self-consistent Equivalent Inclusion Method"Proceeding of European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki, Yadong Wu: "Study of Interaction on Meso-Local Damage Phenomena Modeled in SCC-LRM Constitutive Law"Proceeding of European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki, Yadong Wu: "Equivalent Inclusion Model for Particle Dispersed Composite with Nonlinear Material Behaviors"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 163-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Constitutive Model for Fiber Dispersed Composites taking account of Meso-local Inhomogeneity and Anisotropy due to Inclusions Disposition"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 1122-1127 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki, Yadong Wu: "T-evaluation on Crack Propagating in Functionally Graded Material Described by LRM Constitutive Law"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 1872-1877 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Theoretical Analysis and Evaluation of Stress Concentration at Surface of Fiber Inclusions by Considering Global Anisotropy of Composite"Proceeding of The Second Asian-Australasian Conference on Composite Materials. 937-942 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Theoretical Analysis and Evaluation of Stress Concentration at Surface of Fiber Inclusions by Considering Global Anisotropy of Composite"Proceeding of The Second Asian-Australasian Conference on Composite Materials. 937-942 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Analysis of Local Stress Distribution around Elliptic Cracks in Fiber Dispersed Composite by A Global Non-homogeneity"Proceeding of the Eighth International Conference on Nuclear Engineering. 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾祐貴, 中垣通彦, 呉 亜東: "形状記憶合金を用いた機能複合材料のモデル化"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 49-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉 亜東, 中垣 通彦, 常 華建: "マイクロ繊維分散複合材料の局所塑性損傷における評価"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 577-578 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小金丸 正明, 中垣 通彦, 呉 亜東: "塑性基粒子分散複合材料実験によるLRM構成則の検証"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 181-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉 亜東, 中垣 通彦, 常 華建: "Rigidity Model for Graphite with Pores Inducing Damage in the Vicinity"日本計算工学会論文集. 735-736 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 正山祐一, 中垣通彦: "傾斜機能材料を用いた人工股関節の応力分散効果"日本計算工学会論文集. 2 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yadong WU, Michihiko NAKAGAKI: "Study on Meso-local Damage Area Extending in Short Fiber Composite Using LRM Constitutive Model"日本機械学会第13回計算力学講演会論文集. 657-658 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 諸石昭利, 中垣通彦, 呉亜東: "メゾ粒子の応力干渉によるマイクロ損傷と相変態の干渉効果"日本機械学会第13回計算力学講演会論文集. 771-772 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中垣通彦,呉亜東: "繊維強化複合材料の構成則とモデル化"福岡県産業・科学技術振興財団産学官共同研究開発事業研究成果報告書. 89-103 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小金丸正明,内野正和,原田豊満,中垣通彦: "繊維分散強化複合材料のマクロ的特性評価"福岡県産業・科学技術振興財団産学官共同研究開発事業研究成果報告書. 104-113 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原光男,瓜田祐輔,片岡稔,萩原世也,中垣通彦: "ニューラルネットワークによる不定形耐火物内張材の膨張挙動の解析(第1報非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析)"KUROSAKI TECHNICAL REPORT. 147. 51-58 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦: "粒子分散複合材料の非線形構成則に関する研究"文部省科学研究費補助(基盤研究C)成果報告書. 1-156 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU,Michihiko NAKAGAKI: "Analysis of Local Stress Distribution around Elliptic Cracks in Fiber Dispersed Composite by Accounting for its Global Non-homogeneity"Proceeding of the Eighth International Conference on Nuclear Engineering. 8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "異方性を考慮する繊維クラスタ分散複合材料のメゾ・モデル"第12回計算力学講演会論文集. 345-346 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "繊維介在物の界面応力集中について:複合材料の異方性を考慮する理論則とその評価"第24回複合材料シンポジウム講演要旨集. 205-206 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦,呉亜東: "非線形材料挙動を伴う粒子分散複合材料のSCC等価介在物モデル"第24回複合材料シンポジウム講演要旨集. 77-78 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦,呉亜東: "繊維強化複合材料の構成則理論とモデル"平成11年産学官共同研究成果発表会. 108-122 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 坂元光,中垣通彦,萩原世也,菅原光男: "連続鋳造・不定形材料の多重材料特性と剥離現象の解析"第12回計算力学講演会. 579-580 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU,Michihiko NAKAGAKI: "Localized Rigidity Concept for Modeling Nonlinear Material Behavior of Composite with Self-consistent Equivalent Inclusion Method"Proceeding of European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering. 8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki,Yadong Wu: "Study of Interaction on Meso-Local Damage Phenomena Modeled in SCC-LRM Constitutive Law"Proceeding of European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering. 8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki,Yadong Wu: "Equivalent Inclusion Model for Particle Dispersed Composite with Nonlinear Material Behaviors"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 163-168 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU,Michihiko NAKAGAKI: "Constitutive Model for Fiber Dispersed Composites taking account of Meso-local Inhomogeneity and Anisotropy due to Inclusions Disposition"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 1122-1127 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki,Yadong Wu: "T^*-evaluation on Crack Propagating in Functionally Graded Material Described by LRM Constitutive Law"Proceeding of International Conference on Computationla Engineering & Sciences. 1872-1877 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU,Michihiko NAKAGAKI: "Theoretical Analysis and Evaluation of Stress Concentration at Surface of Fiber Inclusions by Considering Global Anisotropy of Composite"Proceeding of The Second Asian-Australasian Conference on Composite Materials. 937-942 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU,Michihiko NAKAGAKI: "Analysis of Local Stress Distribution around Elliptic Cracks in Fiber Dispersed Composite by Acc* Global Non-homogeneity"Proceeding of the Eighth International Conference on Nuclear Engineering. 8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾祐貴,中垣通彦,呉亜東: "形状記憶合金を用いた機能複合材料のモデル化"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 49-50 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦,常華建: "マイクロ繊維分散複合材料の局所塑性損傷における評価"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 577-578 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小金丸正明,中垣通彦,呉亜東: "塑性基粒子分散複合材料実験によるLRM構成則の検証"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 181-182 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦,常華建: "Rigidity Model for Graphite with Pores Inducing Damage in the Vicinity"日本計算工学会論文集. 735-736 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 正山祐一,中垣通彦: "傾斜機能材料を用いた人工股関節の応力分散効果"日本計算工学会論文集. 2 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong WU and Michihiko NAKAGAKI: "Study on Meso-local Damage Area Extending in Short Fiber Composite Using LRM Constitutive Model"日本機械学会第13回計算力学講演会論文集. 657-658 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 諸石昭利,中垣通彦,呉亜東: "メゾ粒子の応力干渉によるマイクロ損傷と相変態の干渉効果"日本機械学会第13回計算力学講演会論文集. 771-772 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yadong Wu,Michihiko Nakagaki: "Plasticity constitutive law accounting for interaction in particle despersed composite"francture and Damage Mechanics. I. 313-322 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "粒子分散複合材料におけるメゾ局所応力分布のマクロ特性支配"計算工学講演会論文集. 4・2. 1087-1090 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小金丸正明,呉亜東,中垣通彦: "ポリマー・ベース短繊維分散複合材料の挙動予測"計算工学講演会論文集. 4・2. 1083-1086 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 金子 優美,呉亜東,中垣通彦: "損傷が相内に局所分布する複合材料の構成則"日本機械学会99年度年次大会講演論文集. I. 95-96 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "異方性をもつ母相に粒子が分散する粒子分散複合材料の構成則"日本機械学会99年度年次大会講演論文集. I. 97-98 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦,呉亜東,尾越周平,松浦覚: "形状記憶効果をもつ知的複合材料の構成則"日本機械学会99年度年次大会講演論文集. II. 333-334 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦,呉亜東,山下浩一郎: "LRM粒子分散構成則を用いた傾斜機能材料の弾塑性き裂解析"日本機械学会MM99材料力学部門講演会論文集. I. 275-276 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "メゾ粒子界面応力が支配する塑性基複合材料特性"日本機械学会MM99材料力学部門講演会論文集. I. 355-356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "繊維分散複合材料の配向による熱異方性を考慮した構成則"日本機械学会MM99材料力学部門講演会論文集. I. 359-360 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Nakagki,他5名: "Application of a Neural Network Concepta to Analyzing the Expansion Behavior of a Monolithic Refractory Lining"Taikabutsu Overseas. 19・1. 3-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Nakagaki,Yadong wu,Frederic W.Brust: "Elastoplastic Constitutive Model of Particle Despersed Composite Accountig for Meso-scopic Localization Effects"Computer Modeling and aSimulation in Engineering. 4・3. 186-192 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中垣通彦,他5名: "非線形有限要素法による不定形耐火物内張り材の強度解析,第二報 不定形耐火物内張り材の弾塑性解析"耐火物. 51・9. 474-483 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 呉亜東,中垣通彦: "繊維分散複合材料の構成則モデル(第一報、均等分布する繊維分散複合体)"日本機械学会論文集A編. 65・633. 55-61 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.D.Wu and M.Nakagaki: "Plasticity Constitutive Law for Fiber dispersed Composite and its Evalution"Computational Mechanics for the Next Millennium. 1・2. 905-910 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi