研究課題/領域番号 |
11650099
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機械材料・材料力学
|
研究機関 | 東北学院大学 |
研究代表者 |
樋渡 洋一郎 東北学院大学, 工学部, 助教授 (30048813)
|
研究分担者 |
星宮 務 東北学院大学, 工学部, 教授 (40118336)
遠藤 春男 東北学院大学, 工学部, 助教授 (20137582)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
|
キーワード | 光音響映像法 / 光音響顕鏡 / 孔食 / 表面局部欠陥 / 浸せき試験 / 非破壊検査 / 電気化学的測定 / 光音響顕微鏡 |
研究概要 |
本研究においては、実際の孔食を非破壊的に検出するために、新たな方法として、光音響顕微鏡(Photoacoustic microscopy;PAM)をツールとして用いて、その光音響像と位相像を評価、解析することを目的としている。アルミニウム平板に浸せき試験により生じた実際の孔食を光音響法(PAS)により映像化し、深さなどの情報を光音響信号強度から推定する試みることを課題として研究を行った。浸せき試験は、まず初めに、アルミニウム平板を数種の濃度の塩化ナトリウムあるいは塩化マグネシウムなどを別個に含むエタノール水溶液中に約一週間浸した後、光学顕微鏡検査により形状及び深さを確認し、次に走査電子顕微鏡(SEM)により写真撮影なども行い、なお詳細な形状等を調べ、次に光音響顕微鏡による測定を行った。 具体的には、0.001mol〜1molの濃度の塩化ナトリウムあるいは塩化マグネシウムを別個に含むエタノール水溶液中に、純アルミニウム平板を144時間浸せきしたもののSEM写真と変調周波数fを90、180、360Hzの3種類で測定した光音響(PAM)像と位相の振幅像の信号強度の検討も行った。なおここで、エタノール水溶液の濃度は、20%おきに20〜80%で行った。その結果、光音響像と位相の振幅像の信号強度が表され、位相の信号分布より孔食が深くなるにつれて、位相の振幅像の信号強度は、断面の深さ方向に強くなることが分った。このように実際の孔食のその光音響像と位相像を評価、解析することが出来、国内の学会と京都の国際会議(International Conference on Photoacoustic and Photothermal Phenomena Kyoto2000:ICPPP)及び国際会議(The International Sosiety for Optical Engineering(SPIE)ICOSN'99)等で発表し、良い成果が得られた。
|