• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展挙動

研究課題

研究課題/領域番号 11650104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関早稲田大学

研究代表者

川田 宏之  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20177702)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードGFRP / 応力腐食割れ / 応力拡大係数 / 下限界応力拡大係数 / 拡散現象 / 差分法 / 界面 / フラグメンテーション / 拡散係数
研究概要

本研究室では,酸応力環境下におけるEガラス系FRP織物積層板の破壊機構解明を行ってきた.初年度は,耐食性に優れるCガラス系FRPの破壊機構解明に取り組んだが,Eガラス系は酸拡散によるガラス繊維の腐食により,Cガラス系は水拡散による繊維荷重分担率の増加,もしくは界面強度の低下によりき裂進展が促進されていることが明らかになった.また,平行して,Eガラス系の下限界特性解明のため,二次元拡散解析を行い,拡散現象の負荷応力依存性を確認するとともに,その促進効果の飽和点と下限界値が一致することを示唆した.そこで,次年度は,巨視的視点からの考察を行ってきた従来の積層板に加え,単繊維モデル試験を導入することにより,微視的視点からの破壊機構解明を試みた.
積層板を用いた実験からは,繊維/樹脂界面の劣化が重要な因子であることが確認された.酸溶液中にGFRPを浸漬させると,酸・水の影響で,ガラス繊維および繊維/樹脂界面の劣化が進行する.繊維の劣化は,き裂進展抵抗の促進因子であるのに対し,界面の劣化はFRP全体のじん性が向上するため,き裂進展抵抗の抑制因子であると考えられる.この促進因子と抑制因子の2つが均衡することにより,下限界応力拡大係数が決定され,短期浸漬(1週間程度)の実験で得られる下限界値が,長期浸漬(1ヶ月程度)の結果に対しても有効であるとの結論を得た.
一方,単繊維モデル試験片による,フラグメンテーション試験を実施した.負荷応力の変化により試験片内部への拡散量が変化したことから,高分子材料中の拡散現象の負荷応力依存性を示すとともに,水・硫酸中で結果に大きな差異が観られなかったことからは,酸に対する水の拡散先行性を確認した.以上より,拡散が各構成基材(繊維・樹脂・界面)に与える影響を調査することにより,低応力拡大係数域における微視的視点からき裂進展挙動を考えること有効性を示した.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Crack Propagation Properties of GFRP Laminates under Acid Stress Environment"International Conference on Composite Materials. 12. 366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP職物積層板の応力腐食割れ(拡散係数と下限界特性)"研究集会報告/九州大学応用力学研究所. 11ME-S1. 77-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板の応力腐食割れ-環境因子が下限界特性に与える影響-"強化プラスチックス. 46-4. 149-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "STRESS CORROSION CRACKING OF WOVEN GFRP LAMINATES UNDER STRESS ACIDIC ENVIRONMENT (Effect of Environmental Factors on The Crack Propagation)"SEVENTH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPOSITES ENGINEERING. 1. 429-430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展特性(耐食性FRPの下限界特性)"日本機会学会2000年度年次大会講演論文集. 1. 593-594 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "単繊維モデル試験片を用いたGFRP応力腐食割れに関する研究-樹脂中への拡散現象の定量的評価-"第8回機械材料・材料加工技術講演論文集. 1. 231-232 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Crack Propagation of GFRP Laminates under Acid Stress Environment."International Conference on Composite Materials. vol.12. (Paper number 366) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Stress Corrosion Cracking of GFRP Laminates under Acid Stress Environment (Diffusion coefficient and Threshold Properties)"Research meeting report/Kyushu University application mechanics laboratory. 11ME-S1. 77-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Stress Corrosion Cracking of GFRP Laminates under Acid Stress Environment 〜Effect of Environmental Factor Gives Threshold Properties〜"Journal of Reinforced plastic. 46-4. 149-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "STRESS CORROSION CRACKING OF WOVEN GFRP LAMINATES UNDER STRESS ACIDIC ENVIRONMENT (Effect of Environmental Factors on the Crack Propagation)"SEVENTH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPOSITES ENGINEERING. vol.1. 429-430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Crack Propagation Properties of GFRP Laminates under Acid Stress Environment (Threshold Properties of Corrosion-Resistance-FRP)"JSME Annual Meeting. vol.1. 593-594 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawada et al: "Study on Stress Corrosion Cracking of GFRP using Single Fiber Model Specimen 〜Evaluation of Diffusion Phenomenon into Resin〜"The 8^<th> Materials and Processing Conference (M&P 2000). vol.1. 231-232 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板の応力腐食割れ〜環境因子が下限界特性に与える影響〜"強化プラスチックス. 46-4. 149-156 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawada: "STRESS CORROSION CRACKING OF WOVEN GFRP LAMINATES UNDER STRESS ACIDIC ENVIRONMENT(Effect of Environmental Factors on The Crack Propagation)"SEVENTH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPOSITES ENGINEERING. 1. 429-430 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展特性(耐食性FRPの下限界特性)"日本機会学会2000年度 年次大会講演論文集. 1. 593-594 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "単繊維モデル試験片を用いたGFRPの応力腐食割れに関する研究(樹脂中への酸拡散現象の定量的評価)"第8回機械材料・材料加工技術講演会 講演論文集. 1. 231-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展挙動(拡散シミュレーションに基づく破壊機構の検討)"第8回機械材料・材料加工技術講演会 講演論文集. 1. 233-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川田宏之 他: "単繊維モデル試験片を用いたGFRPの応力腐食割れに関する研究(応力下での拡散現象と劣化メカニズム)"第30回FRPシンポジウム講演論文集. 1(発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "織物GFRP積層板の応力腐食割れに及ぼす酸濃度の影響"日本複合材料学会1998年度研究発表講演会予稿集. 33-34 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "腐食環境下におけるGFRP織物積層板の疲労き裂進展挙動"第42回日本学術会議材料研究連合講演会前刷集. 3-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展と下限界特性に及ぼす環境温度の影響"日本複合材料学会1999年度研究発表講演会予稿集. 41-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "Crack Propagation Properties of GFRP Laminates under Acid Stress Environment"Twelfth International Conference on Composite Materials (Extended Abstract). ICCM12. 147 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRP織物積層板のき裂進展特性〜下限界特性と微視的破壊機構〜"1999年度年次大会講演論文集. 99-1. 221-222 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田 宏之 他: "酸応力環境下におけるGFRPのき裂進展挙動〜母材樹脂中の拡散現象と下限界特性〜"第24回複合材料シンポジウム講演要旨集. 157-158 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi