• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の技能と健康に柔軟に対応する生産システムのための評価シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11650141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関摂南大学

研究代表者

川野 常夫  摂南大学, 工学部, 教授 (90152983)

研究分担者 橋本 正治  摂南大学, 工学部, 助教授 (60180840)
西田 修三  摂南大学, 工学部, 教授 (20100563)
岩田 一明  高知工業高等専門学校, 校長 (30031066)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード高齢者 / 技能 / 健康 / 生産システム / ディジタルヒューマンモデル / 視認性 / 下腿部むくみ / 生産システムシミュレータ / 人体モデル / 力学的負荷 / 生理的負荷 / 精神的負荷
研究概要

高齢者の作業負荷や生産性などを事前に評価できるシミュレータの開発を目的とし,デジタルヒューマンモデルの評価機能の強化,ならびに高齢者の技能およぴ健康に関する諸特性を検討するための実験を行った。それらの結果は次のようにまとめられる。
1.デジタルヒューマンモデル"Jack"に追加する次の3つの新しい評価機能を開発した。それらは3次元CGで構築された仮想作業空間において,作業が人間に適合しているか否かを判定するものである。
(1)作業姿勢の安定・不安定,さらには余裕をもって作業が可能か否かを評価するための身体重心安定性評価機能
(2)作業対象の視認峰を「視認不可」「凝視視認可能」「瞬時視認可能」「余裕視認可能」の4段階で評価する視認性評価機能
(3)人体モデルの腕の高さと関節トルクから,上肢作業のつらさを容易た評価できる上肢作業評価機能
2.単調作業における長時間の立ち作業を評価する方法として,脹ら脛のむくみを計測する装置を開発し,実際の立ち作業について計測した結果,むくみと疲労の間に有意な相関があること,作業中の運動によらてむくみが改善されることなどが明らかとなった。
3.呼吸計,発汗計,瞬目計測器などを新たに開発し,授能の習熟と生理的特性変化の関連を調べる実験を行った結果,技能の習熟とともに種々の生理的特性が安定の方向へ向かうことが確認された。
4.高齢者の技能や健康に関する諸特性データベースを容易に利用可能なGUIの開発,ならびに高齢者や女性の諸要因を組み込むことが可能な生産システム評価シミュレータを開発した

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] 川野常夫: "技術・技能伝承の現状とその周辺"造船研究. 31-2. 4-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "生産ラインにおける上肢作業のための客観的評価方法の検討"精密工学会1999年度関西地方定期学術講演会論文集. 1. 11-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "皮膚血流量による肉体的・精神的作業負荷の評価に関する研究"1999年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集. 1. 616 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "上肢運動における運動学的特性と末梢皮膚血流量の関係"平成11年度日本人間工学会関西支部大会論文集. 1. 183-186 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田修三: "3次元細管内部における移動タスクと人間の空間認知に関する研究"平成11年度日本人間工学会関西支部大会論文集. 1. 125-126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "親指手掌面の皮膚血流量による心理的ストレスの評価"2000年度精密工学会春季大会学術講演会論文集. 1. 626 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO: "An Objective Index of Painfulness at Pectoral Limb Combining Biomechanical and Physiological Evaluations during Working"Proc. of 3rd Digital Human Modeling for Design and Engineering. 01-2169. 1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤勝彦: "パレタイジング作業社の筋負荷と積み込み貨物に作用する衝撃力の関係"日本航海学会. 103. 135-141 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータマネキンによる身体重心評価の一手法"精密工学会2000年度関西地方定期学術講演会論文集. 1. 61-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータマネキンの基礎と動向"日本機械学会2000年度年次大会資料集. V. 303-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "立ち作業における下肢の疲労評価に関する研究(第1報)-歪ゲージによる下腿部むくみ量の計測-"2000年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集. 1. 218 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "立ち作業における下肢の疲労評価に関する研究(第2報)-下腿部むくみ特性-"2001年度精密工学会春季大会学術講演会論文集. 1. 595 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "下腿部むくみ量による下肢の疲労評価"人間工学. 37-特別号. 320-321 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "ディジタルヒューマンモデルにおける重心安定性評価法の確立"2001年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集. 1. 463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "生産ライン作業における姿勢拘束の効果的緩和に関する研究"2001年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集. 1. 461 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "人体モデルとスキル"2001年度精密工学会秋季大会シンポジウム資料集. 1. 133-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータマネキンにおける重心評価システムの開発"平成13年度日本人間工学会関西支部大会論文集. 1. 71-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "ヒトと身辺機器を含めた銃身評価を可能とするコンピュータマネキンの開発"2002年度精密工学会春季大会学術講演会論文集. 1. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO: "Current Status and Some Problems of Skill and Technique Tradition"Shipbuilding Research. 31-2. p.4-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA: "Objective Evaluation Method of Upper Limb Workload in Assembly Line"Proc. of General Meeting in Kansai Branch of JSPE. 1. 11-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Study on Evaluation of Physical and Mental Workload by Skin Blood Flow"Proc. of General Autumn Meeting of JSPE. 1. 616 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA et al: "The Relation between Kinematics and Skin Blood Flow at a Tip during Upper Limb Motion"Proc. of General Meeting in Kansai Branch of Japan Ergonomics Research Society. 1. 183-186 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuzo NISHIDA, Tsuneo KAWANO, Masaharu HASHIMOTO et al: "Guiding Tasks and Cognition of Space Configuration in 3D Spaces of Fine Tubes"Proc. of General Meeting in Kansai Branch of Japan Ergonomics Research Society. 1. 125-126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Evaluation of Mental Stress by Skin Blood Flow at a Thumb Tip"Proc. of General Spring Meeting of JSPEJ. 1. 626 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Masahiko ONOSATO, Kazuaki IWATA: "An Objective Index of Painfulness at Pectoral Limb Combining Biomechanical and Physiological Evaluations during Working"Proc. of 3rd Digital Human Modeling for Design and Engineering. 01-2169. p.1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiko SAITO, Masayoshi KUBO, Tsuneo KAWANO et al: "Relationship between Shock Load of Parcel and Working Intensity of Palletizing Operator"J. of Japan Institute of Navigation. 103. 135-141 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "An Evaluation Method for Body Center of Gravity Using Computer Manikin"Proc. of General Meeting in Kansai Branch of JSPE. 1. 61-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO: "Basis and Trend of Computer Manikin"Proc. of General Meeting of JSME. V. 303-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Study on Fatigue Evaluations of the Leg in Standing Work Tasks (1st Rep.) Measurement of Swelling of the Lower Leg Using Strain Gauge"Proc. of General Autumn Meeting of JSPE. 1. 218 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Study on Fatigue Evaluations of the Leg in Standing Work Tasks (2nd Rep.) Characteristics of Lower Leg Swelling"Proc. of General Spring Meeting of JSPE. 1. 595 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, et al: "Fatigue Evaluation of Lower Leg Based on It's Swelling"The Japanese Journal of Ergonomics. 32-Special Ed.. 320-321 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Establishment of Stability Evaluation Method in Digital Human Model"Proc. of General Autumn Meeting of JSPE. 1. 463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO et al: "Study on Effective Relaxation of Postural Restriction during Working in Assembly Line"Proc. of General Autumn Meeting of JSPE. 1. 461 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO: "Human Model and Skill"Proc. of Symposium of JSPE. 1. 133-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA: "Development of Evaluation System for Center of Gravity in Computer Manikin"Proc. of General Meeting in Kansai Branch of Japan Ergonomics Research Society. 1. 71-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo KAWANO, Shuzo NISHIDA, Masaharu HASHIMOTO et al: "Development of Computer Manikin Able to Evaluate Center of Gravity Including Human Body and Peripheral Equipment"Proc. of General Spring Meeting of JSPE. 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川野常夫: "下腿部むくみ量による下肢の疲労評価"人間工学. 第37巻特別号. 320-321 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "ディジタルヒューマンモデルにおける重心安定性評価法の確立"2001年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 1. 463 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "生産ライン作業における姿勢拘束の効果的緩和に関する研究"2001年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 1. 461 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "人体モデルとスキル"2001年度精密工学会秋季大会シンポジウム資料. 1. 133-138 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータマネキンにおける重心評価システムの開発"平成13年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集. 1. 71-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "ヒトと身辺機器を含めた重心評価を可能とするコンピュータマネキンの開発"2002年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Kawano: "An Objective Index of Painfulness at Pectoral Limb Combining Biomechanical and Physiological Evaluations during Working"Digital Human Moedeling for Design and Engineering, SAE. 01-2000. 51-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤勝彦: "パレタイジング作業者の筋負荷と積み込み貨物に作用する衝撃力の関係について"日本航海学会誌. 103号. 135-141 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータマネキンによる身体重心評価の一手法"精密工学会2000年度 関西地方定期学術講演会講演論文集. 1. 61-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "コンピュータ・マネキンの基礎と動向"日本機械学会2000年度年次大会資料集. V. 303-304 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "立ち作業における下肢の疲労評価に関する研究(第1報)"2000年度精密工学会 秋季大会学術講演会講演論文集. 1. 218 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "立ち作業における下肢の疲労評価に関する研究(第2報)"2001年度精密工学会 春季大会学術講演会講演論文集. 1. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫,西田修三: "生産ラインにおける上肢作業のための客観的評価方法の検討"精密工学会1999年度関西地方定期学術講演会論文集. 1. 11-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫: "技術・技能伝承の現状とその周辺"造船研究. 31・2. 4-15 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫,橋本正治,岩田一明 他: "皮膚血流量による肉体的・精神的作業負荷の評価に関する研究"1999年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 1. 616 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫,西田修三 他: "上肢運動における運動学的特性と末梢皮膚血流量の関係"平成11年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集. 1. 183-186 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川野常夫,橋本正治,岩田一明 他: "親指手掌面の皮膚血流量による心理的ストレスの評価"2000年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi