• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

設計意図実現のための位相・幾何拘束処理に基づくフィーチャモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 11650159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究機関豊田工業大学

研究代表者

東 正毅  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70189752)

研究分担者 黒田 満  豊田工業大学, 工学部, 助教授 (00021600)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードフィーチャモデリング / 設計意図 / パラメトリック設計 / 位相拘束 / 幾何拘束 / CAD / CAM / パラメトリンク設計
研究概要

現在,パラメトリック設計機能を持ったCADシステムが実用化されているが,設計意図は手順と寸法としてしか表現されておらず,従来図面情報として表現されていた各種拘束や製造情報が製品モデルとして直接表現されていないため,効率的な製品開発が行われていない.そこで,設計者の意図を位相および幾何拘束や属性情報として記号的に表現し,設計者の直接指定による効率的なパラメトリック設計機能,設計フィーチャと解析/生産フィーチャを同時に表現する多視点モデルの表現法と,これに基づくフィーチャモデリング法の開発を行う.以上の研究目的に対し,下記の研究を行った.
1.立体間の集合演算やパラメトリック設計における干渉計算において,数値誤差により数値的にあいまいとなる場合にはこれを幾何要素が一致しているとみなして位相拘束とし,一致状態の遷移規則により位相拘束間の整合性を確保し,位相拘束をもとに出力立体の位相構造を決定するアルゴリズムを開発した.
2.設計者の指示するフィーチャタイプと貼り付け面より位相拘束を記述し,フィーチャの配置や大きさの指示を幾何拘束としてフィーチャモデルに表現した.パラメタを変更したときに,位相変更を伴う形状変更がされる場合を検出し,設計者がこれを望む場合には,新たな位相を生成した.さらに,位相変更により発生するフィーチャタイプの変更や寸法の過不足を検出し,位相拘束を変更し寸法の付け替えを行うことにより形状モデルとフィーチャモデル(位相 幾何拘束)の間の整合化を図った.
3.複数の基本フィーチャで構成される複合フィーチャの表現法として,基本フィーチャを製品モデルに表現する形式を利用し,これらをXMLファイルとして作成しネットワーク上で利用できるようにした.また,類似フィーチャの検索法や,同一フィーチャの2重登録防止についてのアルゴリズムを検討した.
4.生産上の要求(生産制約)により指定された要素間の寸法を変更する場合に,設計寸法からどれを選びいくつにすればよいかを,自動的に決定する方法を開発した.生産制約に影響する寸法を幾何拘束の従属グラフより抽出し,属性情報に基づいて設計意図への影響の少ないものを選択する.この寸法を変数として面データ表より方程式を作成して数式処理システムで解を求める.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 東 正毅: "位相,幾何拘束によるパラメトリック設計"精密工学会誌. 67巻・2号. 229-234 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東 正毅: "位相拘束に基づく頑強な立体干渉計算"精密工学会誌. 67巻・3号. 504-509 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Proc.Sixth ACM Symposium on Solid Modeling and Applications, ACM Press. 18-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirohisa Kojima: "Feature Management with Multiple Views Based on Convexity Properties of Shape Region Relationship and Representation of Design and Manufacturing Features"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 149-164 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Robust Boolean Set Operation by Symbol Processing of Topology"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 193-208 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Parametric Design Method Based on Topological and Geometrical Constraints"From Geometric Modeling to Shape Modeling, Kluwer Academic Publishers. 165-180 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Transactions of the ASME, Journal of Computing and Information Science in Engineering. Vol.1, No.4. 330-340 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, H. Senga, H. Nakano, and M. Hosaka: "Parametric Design Based on Topological and Geometrical Constraints"Journal of the Japan Society for Precision Engineering. Vol. 67, No. 2. 229-234 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, S. Torii, H. Nakano, and M. Hosaka: "Robust Interference Calculation Based on Topological Constraints"Journal of the Japan Society for Precision Engineering. Vol. 67, No. 3. 504-509 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, H. Nakano, A. Nakamura and M. Hosaka: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Proc. Sixth ACM Symposium Solid Modeling and Applications, ACM Press. 18-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, S. Torii, M. Hosaka and H. Nakamura: "Robust Boolean Set Operation by Symbol Processing of Topology"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 193-208 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kojima and M. Higashi: "Feature Management with Multiple Views Based on Convexity Properties of Shape Region, Relationship and Representation of Design and Manufacturing Features"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 149-164 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, H. Senga, A. Nakamura and M. Hosaka: "Parametric Design Method Based on Topological and Geometrical Constraints"From Geometric Modeling to Shape Modeling, Kluwer Academic Publishers. 165-180 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Higashi, H. Nakano, A. Nakamura and M. Hosaka: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Transactions of the ASME, Journal of Computing and Information Science in Engineering. Vol. 1, No. 4. 330-340 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Proc.Sixth ACM Symposium on Solid Modeling and Applications, ACM Press. 18-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohisa Kojima: "Feature Management with Multiple Views Based on Convexity Properties of Shape Region Relationship and Representation of Design and Manufacturing Features"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 149-164 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Robust Boolean Set Operation by Symbol Processing of Topology"Geometric Modelling Theoretical and Computational Basis towards Advance CAD Applications, Kluwer Academic Publishers. 193-208 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Parametric Design Method Based on Topological and Geometrical Constraints"From Geometric Modeling to Shape Modeling, Kluwer Academic Publishers. 165-180 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Use of Topological Constraints in Construction and Processing of Robust Solid Models"Transactions of the ASME, Journal of Computing and Information Science in Engineering. 1・4. 330-340 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東正毅: "位相,幾何拘束によるパラメトリック設計"精密工学会誌. 67巻・2号. 229-234 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 東正毅: "位相拘束に基づく頑強な立体干渉計算"精密工学会誌. 67巻・3号. 504-509 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masatake Higashi: "Parametric Design Method Based on Topological and Geometrical Constraints"Proc.Seventh IFIP WG5.2Workshop on Geometric Modelling : Fundamentals and Applications. 221-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi