• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェーブレット変換を用いた高分解能レーダ信号解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11650351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関熊本大学

研究代表者

西本 昌彦  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (60198520)

研究分担者 中 良弘  熊本大学, 工学部, 助手 (30305007)
生野 浩正  熊本大学, 工学部, 教授 (80040400)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードウェーブレット変換 / 時間-周波数解析 / 電磁波散乱 / 信号解析 / 短時間フーリエ変換 / ウエーブレット変換
研究概要

「電磁波を用いたセンシング・イメージングシステムの高性能化」では,いかにして解像度および耐雑音性を向上させるかが大きな研究課題となっている.この問題を解決するには,レーダ信号に含まれている物体の情報を正確に,且つ効率よく抽出するための信号処理技術の確立が鍵となる.本研究では,レーダ信号からターゲット情報を効率よく抽出するためのウェーブレット変換を用いた新しい信号解析法「適応型時間-周波数解析法」の提案,及びその有効性の検討を目的とした.今回提案した解析法の特長は,解像度が信号に応じて最良の値へと自動的に変化することである.基底関数の時間と周波数の中心,及びその幅が解析対象の信号に適応するように調整されるため,短時間フーリエ変換や通常のウェーブレット変換では失われていた情報,すなわち低周波域での時間解像度や高周波域での周波数解像度が良好に表現されることが期待できるわけである.研究期間内において,手法の提案,理論的検討,および計算機シミュレーションによる実証を行い,この適応型時間-周波数解析法の有効性について検討を行った.その結果,以下の結論が得られた.
1.短時間フーリエ変換に比べて,本手法は非常に有効な時間-周波数解析法である.
2.基底関数のパラメータの選び方によって,時間分解能と周波数分解能を,ある程度制御可能である.
3.基底関数展開における分解レベルを適当に選ぶことにより,ノイズの影響を受けにくいスペクトログラムを作ることができる.
4.ただし,信号に分散がある場合はスペクトログラム上には曲線となって表示されるが,今回提案した手法では,明瞭な曲線は得られない場合が確認された.
以上のように,4.に記したような問題点はあるものの,今回提案した「適用時間-周波数解析法」は,従来の時間周波数解析法に比べて大変有効な手法であることが示された.
今後の課題としては,4.の分散の表示能力を改良することがあげられる.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応ガウス基底関数表現を用いた電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"電子情報通信学会技術報告. AP99-88. 79-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応型ガウス基底関数表現を用いたレーダ信号の時間周波数解析"1999年電子情報通信学エレクトロニクスソサイェティ大会. C-1-24. 24-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数による電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"平成11年度電気関係学会九州支部連合会大会. 917. 451-451 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応解像度を持つ時間-周波数解析法とその電磁波散乱応答分析への応用"電気学会電磁界理論研究会資料. EMT-99-84. 83-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数を用いた電磁波散乱応答の分析"2000年電子情報通信学会総合大会. C-1-37. 37-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Analysis of Scattering Responses from a Dielectric Sphere"Proceedings of the International Symposium on Antennas and Propagation. Vol.1. 417-420 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "2つのキャビティからの電磁波散乱応答の適応時間周波数解析について"平成12年度電気関係学会九州支部連合会大会. 1304. 684-684 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Processing of Backscattered Data from a Dielectric Sphere"Proc.of 3rd Asia-Pacific Engineering Reserach Forum on Microwaves and Electromagnetic Theory. 56-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Analysis of Electromagnetic Scattering Responses Using the Adaptive Normalized Gaussian Bases Representation"Technical Report of IEICE.. AP99-88. 79-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Analysis of Radar Echoes by the Adaptive Gaussian Bases Representation"Proceedings of the 1999 IEICE Society Conference. C-1-24. 24-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "On the Time-Frequency Analysis of Electromagnetic Wave Scattering by Using the Time-Frequency Distribution Series"The Record of 1999 Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu. 917. 451-451 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Method of Joint Time-Frequency Analysis with Adaptive Resolutions and Its Application to the Analysis of Scattering Responses"Technical Report of IEEJ. EMT-99-84. 83-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Analysis of Scattering Responses by the Time-Frequency Distribution Series"Proceedings of the 2000 IEICE General Conference. C-1-37. 37-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Analysis of Scattering Responses from a Dielectric Sphere"Proceedings of the International Symposium on Antennas and Propagation. Vol.1. 417-420 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "On the Adaptive Time-Frequency Analysis of Scattering Responses from Two Rectangular Cavities"The Record of 2000 Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu. 1304. 684-684 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Processing of Backscattered Data from a Dielectric Sphere"Proc.of 3rd Asia-Pacific Engineering Research Forum on Microwaves and Electromagnetic Theory. 56-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応ガウス基底関数表現を用いた電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"電子情報通信学会技術報告. AP99-88. 79-85 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応型ガウス基底関数表現を用いたレーダ信号の時間周波数解析"1999年電子情報通信学エレクトロニクスソサイェティ大会. C-1-24. 24-24 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数による電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"平成11年度電気関係学会九州支部連合会大会. 917. 451-451 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応解像度を持つ時間-周波数解析法とその電磁波散乱応答分析への応用"電気学会電磁界理論研究会資料. EMT-99-84. 83-88 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数を用いた電磁波散乱応答の分析"2000年電子情報通信学会総合大会. C-1-37. 37-37 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Analysis of Scattering Responses from a Dielectric Sphere"Proceedings of the International Symposium on Antennas and Propagation. Vol.1. 417-420 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "2つのキャビティからの電磁波散乱応答の適応時間周波数解析について"平成12年度電気関係学会九州支部連合会大会. 1304. 684-684 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Nishimoto: "Time-Frequency Processing of Backscattered Data from a Dielectric Sphere"Proc.of 3rd Asia-Pacific Engineering Reserach Forum on Microwaves and Electromagnetic Theory. 56-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応ガウス基底関数表現を用いた電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"電子情報通信学会技術報告. AP99-88. 79-85 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応型ガウス基底関数表現を用いたレーダ信号の時間周波数解析"1999年電子情報通信学エレクトロニクスソサイェテイ大会. C-1-24. 24-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数による電磁波散乱応答の時間-周波数解析について"平成11年度電気関係学会九州支部連合会大会. 917. 451-451 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "適応解像度を持つ時間-周波数解析法とその電磁波散乱応答分析への応用"電気学会電磁界理論研究会資料. EMT-99-84. 83-88 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本昌彦: "時間-周波数分布級数を用いた電磁波散乱応答の分析"2000年電子情報通信学総合大会. C-1-37(発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi