• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフト無線技術を適用する時間・周波数同時拡散方式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11650390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

岡 育生  大阪市立大学, 工学部, 助教授 (80160646)

研究分担者 嶋本 薫  早稲田大学, 大学院・国際情報通信研究科, 助教授 (80235639)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード周波数拡散 / 時間拡散 / CDMA / PPM / ソフト無線 / スペクトル削減 / スペクトル再生
研究概要

ソフト無線技術を適用する時間・周波数同時拡散方式について研究を行い,以下の研究成果を得た.
(1)周波数拡散FSK波形の時間軸の位置に情報を乗せて時間拡散を行う時間・周波数同時拡散PPM方式を開発した.
(2)同時拡散式の時間波形,周波数スペクトル,及び,誤り率をシミュレーションを用いて明らかにした.また,解析的にその通信路容量を導出し,時間拡散PPM,周波数拡散FSK,及び,同時拡散方式が等しい通信路容量を持つことを示した.
(3)同時拡散方式は,ソフトウェアにより帯域幅と時間の積からなる次元の配分を,時間拡散PPMと周波数拡散FSKに対して通信路に適応して変化させることができ,通信路におけるCW干渉およびインパルス干渉の両方に対して耐性を有することを示した.
(4)DSPボード上で,時間・周波数同時拡散PPM方式をソフトウェアで製作し,ソフトウェアによる送信機の実現可能性を明らかにした.
(5)時間・周波数同時拡散方式の誤り率を改善する方法として,PPMのセパレート符号化と反復復号の提案を行った.これは,セパレート符号化における各部分符号器の相関をスロット確率情報の受け渡しにより利用するものである.提案した復号法は,符号器の全状態を利用する方法とほぼ同等の符号化利得が得られることを明らかにした.更にターボ符号の適用による誤り率の改善を明らかにした.
(6)時間拡散PPM方式における周波数有効利用技術として,帯域幅を削減して伝送し,受信側で削減スペクトルを再生する新たな変調方式を開発し,その誤り率評価を行った.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Jinsong DUAN: "A Proposal of Simultaneous Spread of PPM in Frequency and Time Axes for Adaptive CDMA"電子情報通信学会論文誌. E72-B No.12. 2126-2135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡育生: "スペクトルの削除と再生に基づくディジタル信号の狭帯域化"電子情報通信学会論文誌. J84-A(掲載決定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMのセパレート符号化における畳込み符号の復号法の比較"1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. A-6-2. 105 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤崎ゆかり: "帯域幅を1/2および1/4に制限した包絡線検波PPM方式"電子情報通信学会技術研究報告. SAT99-103. 9-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinsong DUAN: "Combined Spread Spectrum-Spread Time CDMA System Employing DFT"Proceedings of the European Wireless'99. 229-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMのセパレート符号化における復号演算量の検討"第22回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. Vol.1. 335-338 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMセパレート符号化の反復復号における事前確率に関する一検討"1999年電子情報通信学会総合大会講演論文集. A-6-4. 184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾祐輝: "周波数拡散および時間拡散PPMにおけるレイリーフェージングの影響"電子情報通信学会技術研究報告. SAT2000-12. 23-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田康祐: "セパレート符号化PPMにおけるターボ符号の適用に関する一検討 "2000年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. A-6-9. 158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田康祐: "ターボ符号のセパレート符号化への応用"第23回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. Vol.1. 259-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsuke HARADA: "Iterative and Parallel Decoding for Separate Coded PPM"Proceedings of the International Symposium on Information Theory and Its Applications. Vol.1. 289-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DUAN, Jinsong: "A Proposal of Simultaneous Spread of PPM in Frequency and Time Axes for Adaptive CDMA"IEICE Trans.Communications. Vol.E82-B, No.12. 2126-2135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKA, Ikuo: "Narowband Digital Sgnal Produced by Spectrum Deletion and Recovery"IEICE Trans.Foundamentals. (Accepted for publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "A Study on Iterative Decoding of Convolutional Codes Applied to Separete Coded PPM"Proceedings of the 1999 Engineering Sciences Society Conference of IEICE. No.A-6-2. 105 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJISAKI, Yukari: "Error Probability of Envelope Detection PPM with 1/2 or 1/4 Signal Bandwidth"Technical Report of IEICE. No.SAT99-103. 9-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DUAN, Jinsong: "Combined Spread Spectrum-Spread Time CDMA System Employing DFT"Proceedings of the European Wireless '99. 229-232 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "A Study on Computational Complexity of Iterative Decoding for Separate Coded PPM"Proceedings of the 22nd Sympojium on Information Theory and Its Aplications. Vol.1. 335-338 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "A Study on an Extrinsic Information of Decoding to Separate Coded PPM"Proceedings of the 2000 IEICE General Conference. No.A-6-4. 184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAO, Yuki: "Performance of Spread Spectrum and Spread Time PPM in Rayleigh Fading Channels"Technical Report of IEICE. No.SAT2000-12. 23-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "A Study on Turbo Codes Applied to Coded PPM"Proceedings of the 2000 Engineering Sciences Society Conference of IEICE. No.A-6-9. 158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "Application of Turbo Codes to Separate Coded PPM"Proceedings of the 23rd Sympojium on Information Theory and Its Applications. Vol.1. 259-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA, Kohsuke: "Iterative and Pararrel Decoding for Separate Coded PPM"Proceedings of the International Symposium on Information Theory and Its Applications. Vol.1. 289-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinsong DUAN: "A Proposal of Simultaneous Spread of PPM in Frequency and Time Axes for Adaptive CDMA"電子情報通信学会論文誌. E71-B No.12. 2126-2135 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡育生: "スペクトルの削除と再生に基づくディジタル信号の狭帯域化"電子情報通信学会論文誌. J84-A(掲載決定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMのセパレート符号化における畳込み符号の復号法の比較"1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. A-6-2. 105 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤崎ゆかり: "帯域幅を1/2および1/4に制限した包絡線検波PPM方式"電子情報通信学会技術研究報告. SAT99-103. 9-16 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Jinsong DUAN: "Combined Spread Spectrum-Spread Time CDMA System Employing DFT"Proceedings of the European Wireless '99. 229-233 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMのセパレート符号化における復号演算量の検討"第22回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. Vol.1. 335-338 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田康祐: "PPMセパレート符号化の反復復号における事前確率に関する一検討"1999年電子情報通信学会総合大会講演論文集. A-6-4. 184 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾祐輝: "周波数拡散および時間拡散PPMにおけるレイリーフェージングの影響"電子情報通信学会技術研究報告. SAT2000-12. 23-27 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田康祐: "セパレート符号化PPMにおけるターボ符号の適用に関する一検討"2000年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. A-6-9. 158 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田康祐: "ターボ符号のセパレート符号化への応用"第23回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. Vol.1. 259-262 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kohsuke HARADA: "Iterative and Parallel Decoding for Separate Coded PPM "Proceedings of the International Symposium on Information Theory and Its Applications. Vol.1. 289-292 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "A Proposal of Simultaneous Spread of PPM in Frequency and Time Axes for Adaptive CDMA"電子情報通信学会論文誌. E72-B No,12. 2126-2135 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "Combined Spread Spectrum - Spread Time CDMA System Employing DFT"Proceedings of the European Wireless'99. 229-233 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "Two Dimensional PPM in Time and Frequency Axes with Application to Spread Spectrum and Spread Time CDMA"Proceedings of the Personal Indoor and Mobile Radio Communications '99. 1357-1361 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "PPMのセパレート符号化における復号演算量の検討"第22回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 1巻. 335-338 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "帯域幅を1/2および1/4に制限した包絡線検波PPM方式"電子情報通信学会技術研究報告. SAT99-103. 9-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 育生: "PPMのセパレート符号化における畳込み符号の復号法の比較"1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. 105 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi