• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速波形計測アルゴリズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 11650415
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関群馬大学

研究代表者

小林 春夫  群馬大学, 工学部, 助教授 (20292625)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード波形計測 / アルゴリズム / ジッタ / サンプリング / AD変換器 / DA変換器 / トラックホールド回路 / トラック・ホールド回路
研究概要

超高速波形計測技術で直面する様々な問題を解決するための"波形計測アルゴリズム"の研究、とくにサンプリング技術に関する問題をアルゴリズム面からアプローチし、以下の結果を得た。
● ジッタを含むクロックでサンプリングされたデータのジッタによる影響のための精度劣化の公式を導き、数値シミュレーション・実験で検証した。
● 実際のトラック・ホールド回路、AD変換器等での波形サンプリングにおいては瞬間的にサンプリングが行われるのではなくある一定の有限時間(アパーチャ時間)をかけて行われるが、このためとくに高周波入力に対して精度が劣化する。この有限アパーチャ時間と精度劣化の関係式を導いた。
● さらに有限アパーチャ時間およびサンプリング・クロック・ジッタの両方が存在するときの精度劣化を定量的に表す公式を導き、数値シミュレーションで検証した。
● 標準波形発生器に用いられるデジタル・アナログ変換器(DA変換器)において、サンプリング・クロック・ジッタの影響を定量的に示す公式を導き、数値シミュレーションで正当性を確認した。
● 高速波形サンプリングのためのインターリーブ・サンプリング回路において、各チャネル・サンプリング回路間でのオフセット、ゲイン、タイミング、線形性、帯域のミスマッチの影響を数値シミュレーションで調べ、定性的・定量的な結果を得た。
● サンプリングのためのトラック・ホールド回路の動的消費電力の公式を導いた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] H.Kobayashi et.al.: "High-Speed CMOS Track/Hold Design"Analog Integrated Circuits and Signal Processing. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura et.al.: "A New Coherent Sampling System with a Triggered Time Interpolation"IEICE Trans.on Fundamentals. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa et.al.,: "Explicit Analysis of Channel Mismatch Effects in Time-Interleared ADC Systems"IEEE Trans.on Circuits and Systems I. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa, et.al.,: "Sampling clock Jitter Effects in Digital-to-Analog Converters"Measurement. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi et.al.: "ADC Standard and Testing in Japanese Industry"Computer Standards & Interfaces. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et.al.: "High-Speed ADC Systems with HBTs for Measuring Instrument Applications"Computer Standards & Interfaces. Vol.22,No.2. 121-140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et.al.: "A High-Speed CMOS Track/Hold Circuit"Analog Integrated Circuits and Signal Processing. Kluwer Academic Publishers (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, et.al.: "A New Coherent Sampling System with a Triggered Time Interpolation"IEICE Trans.on Fundamentals. vol.E84-A, no.3 (March 2001). (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa, et.al.: "Explicit Analysis of Channel Mismatch Effects in Time-Interleaved ADC Systems"IEEE Trans.on Circuits and Systems I. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa, et.al.: "Sampling Clock Jitter Effects in Digital-to-Analog Converters"MEASUREMENT, Journal of the International Measurement Confederation IMEKO. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, K.Kobayashi, H.Sakayori and Y.Kimura: "ADC Standard and Testing in Japanese Industry"Computer Standards & Interfaces, Elsevier Publishers. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et.al.: "High-Speed ADC Systems with HBTs for Measuring Instrument Applications"Computer Standards & Interfaces, Elsevier Publishers. vol.22, no.2, June.. 121-140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sato et.al.: "Dynamic Power Dissipation of Track/Hold Circuit"IEICE Trans.on Fundamentals. vol.83, No.8, Aug.. 1728-1731 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa, et.al.: "Channel Linearity Mismatch Effects in Time-Interleaved ADC Systems"International Symposium on Circuits and Systems. Sydney, Australia (May, 2001) (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et.al.: "Finite Aperture Time and Sampling Jitter Effects in Wideband Data Acquisition Systems"Automatic RF Techniques Group56th Measurement Conference - Metrology and Test for RF Telecommunications. Boulder, Dec.. 115-121 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi, et.al.: "A Quasi-Coherent Sampling Method for Wideband Data Acquisition"Automatic RF Techniques Group 56th Measurement Conference, - Metrology and Test for RF Telecommunications. Boulder, Dec.. 25-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugawara, et.al.: "Some Thoughts on Sine Wave ADC Testing"IEEE Instrumentation and Measurement Technology Conference. Baltimore, USA May. 125-131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sato et.al.: "Dynamic Power Dissipation of Track/Hold Circuit"IEEE Instrumentation and Measurement Technology Conference. Baltimore, USA May. 425-430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kurosawa, et.al.: "Explicit Formula for Channel Mismatch Effects in Time-Interleaved ADC Systems"IEEE Instrumentation and Measurement Technology Conference. Baltimore, USA May. 763-769 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi et al.: "High-Speed CMOS Track/Hold Design"Analog Integrated Circuits and Signal Processing . (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura et.al.H.Kobayashi: "A New Coherent Sampling System with a Triggered Time Interpolation "IEICE Trans.on Fundamentals. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kurosawa et.al.,H.Kobayashi: "Explicit Analysis of Channel Mismatch Effects in Time-Interleared ADC Systems"IEEE Trans.on Circuits and Systems I. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kurosawa et al.,H.Kobayashi: "Sampling clock Jitter Effects in Digital-to-Analog Converters"Measurement . (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kobayashi et.al.: "ADC Standard and Testing in Japanese Industry"Computer Standards & Interfaces. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et.al.: "High-Speed ADC Systems with HBTs for Measuring Instrument Applications"Computer Standards & Interfaces. Vol.22,No.2. 121-140 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kobayashi,M.Morimura,K.Kobayashi,Y.Ohara: "Aperture Jitter Effects in Wideband Sampling Systems"Proc. Of IMTC99. 880-885 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Mohamed Zin,H,Kobayashi etal: "A High-Speed CMOS Track/Hold Circuit"Proc. Of IMTCS99. 1709-1712 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kobayashi,M.Morimura K.Kobayashi,Y.Onaya: "Aperture Jitter Effects in Wideband ADC Systems"Proc. Of IMTCS99. 1705-1708

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sato,H.Kobayashi: "Dynamic Power Dissipation of Track/Hold Circuit"Proc. Of IMTC2000. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kurosawa,K.Maruyama,H,kobayashi et al.: "Explicit formula for channel Mismatch Effects in Time-Interleaved ADC Systems"Proc. Of IMTC2000. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sugawara,H.Kobayashi,P.Arpain: "Some thoughts on Sine Wave ADC Testing"Proc. Of IMTC2000. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi