• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静的耐力と吸収エネルギー量関係を用いたRC部材の耐衝撃設計手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11650475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

岸 徳光  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (30153076)

研究分担者 池田 憲二  北海道開発局, 開発土木研究所, 室長
三上 浩  三井建設(株), 技術研究所, 主席研究員
松岡 健一  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (10003170)
小室 雅人  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (10270183)
今野 久志  北海道開発局, 開発土木研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード衝撃 / 鉄筋コンクリート梁 / 耐衝撃設計 / 重鍾落下衝撃実験 / 曲げ破壊型 / せん断破壊型 / 弾塑性解析 / 有限要素法 / 重錘落下衝撃実験 / 重錘落下
研究概要

本研究では,重錘落下により衝撃的に曲げおよびせん断の作用を受ける梁,柱などRC部材の耐衝撃性を実験的・数値解析的に明らかにし,合理的かつ汎用性の高いRC部材の耐衝撃設計手法の開発を試みるものである.
実験的研究に関しては,特にRC梁に限定して,静的に曲げ破壊が先行する断面およびせん断破壊が先行する断面を対象に重錘落下衝撃実験を行った.実験は重錘落下万能試験機を用い,300kg〜400kgの重錘を所定の高さから最大10m/s程度で試験体に自由落下させることによって行っている.なお,測定項目は重錘に発生する衝撃力,支点反力,変位,主鉄筋ひずみおよびせん断補強筋ひずみの時系列である.実験結果より,曲げ破壊型,せん断破壊型RC梁共に,1)重錘衝撃力-載荷点変位や支点反力-載荷点変位関係から各動特性について検討する;2)最大支点反力を動的耐力と仮定した場合の動的耐力と静的耐力の関係から動的応答倍率を検討する;3)重錘質量が異なる場合の衝撃挙動に関する力積一定則とエネルギー一定則の適用性に関する検討を行う;4)吸収エネルギーと入力エネルギー量の関係を明らかにし,5)1)〜4)の関係を用い,衝撃荷重入力に対する設計用静的曲げおよび設計用静的せん断耐力の算定手法を確立し,上記のRC部材に限定して,合理的かつ汎用性のある耐衝撃設計手法を開発した.
数値解析的には,単純な構成則を用いた有限要素法によるRC部材の三次元弾塑性衝撃応答解析手法を確立することを目的として,本研究対象の載荷速度が比較的小さいことより,静的物性値のみを考慮し歪速度効果を無視した場合の数値解析手法を提案し,単一載荷時の各RC梁に関する実験結果と比較することによりその妥当性を検討した.検討結果,曲げ破壊型およびせん断破壊型RC梁の両者に対して,重錘衝撃力,支点反力,変位の時系列および残留変位やひび割れ分布性状が本手法により精度良くシミュレート可能であることが明らかになった.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 岸徳光: "静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の弾塑性衝撃応答解析"土木学会論文集. No.619 1-47. 215-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando: "Experimental study on impact resistance of bending failure type of RC beams"Proceedings of the 7th EASEC. 1075-1080 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi: "Weight falling impact test on bending failure type RC beams and its numerical simulation"Proceedings of IA'99. 325-332 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando: "FEM analysis on RC beams under impact loading"Proceedings of 3rd SILOS. 51-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸徳光: "静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の耐衝撃設計法に関する一提案"土木学会論文集. No.647 1-51. 177-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今野久志: "重錘落下を受けるRC梁の衝撃力測定法に関する一考察"コンクリート工学年次論文集. Vol.22 No.3. 523-528 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸徳光: "重錘先端形状がRC梁の衝撃挙動に与える影響"コンクリート工学年次論文集. Vol.22 No.3. 529-534 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤智啓: "衝撃荷重を受けるせん断補強筋を有しないRC梁のせん断破壊性状"コンクリート工学年次論文集. Vol.21 No.3. 1597-1602 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤智啓: "スターラップを有しないせん断破壊型RC梁の単一載荷衝撃実験"構造工学論文集. Vol.46A. 1809-1818 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤智啓: "せん断補強筋を有しないRC梁の重錘落下衝撃挙動に関する実験的研究"構造物の衝撃問題に関するシンポジウム. 315-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤智啓: "繰り返し衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐衝撃性におよぼすせん断補強筋量の影響"コンクリート工学年次論文集. Vol.22 No.3. 535-540 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando: "Weight falling impact tests on shear-failure type RC beams without stirrups"Proceedings of SUSI VI. 579-587 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando: "Impact behavior of shear failure type RC beams"Proceedings of IMPLAST2000. 87-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸徳光: "せん断補強筋を有しないせん断破壊型RC梁の弾塑性衝撃応答解析"構造工学論文集. Vol.47A(掲載予定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今野久志: "各種大型PRC桁の耐衝撃挙動に関する実験的研究"構造工学論文集. Vol.46A. 1819-1830 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今野久志: "重錘落下衝撃を受けるPRC梁の耐荷性状に関する実験的研究"構造物の衝撃問題に関するシンポジウム. 291-296 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi et al.: "Elasto-plastic impact analysis on RC beams with statically bending-failure-mode"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering. No.619/I-47. 215-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Experimental study on impact resistance of bending-failure-type of RC beams"Proc.Of the 7^<th> EASEC. 1075-1080 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi et al.: "Weight falling impact test on bending failure-type RC beams and its numerical simulation"Proc.of IA '99. 325-332 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "FEM analysis on RC beams under impact loading"Proc.of 3^<rd> SILOS. 51-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi et al.: "An empirical impact resistant design formula of RC beams with statically bending-failure-mode"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering. No.647/I-51. 177-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Konno et al.: "A study on measuring method for impact force of RC beams induced due to a falling weight"Proc.of the Japan Concrete Institute. Vol.22, No.3. 523-528 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi et al.: "Effects of nose shape of steel weight on impact behavior of RC beams"Proc. of the Japan Concrete Institute. Vol.22, No.3. 529-534 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Dynamic response of shear-failure-type RC beams under impact loading"Proc.of the Japan Concrete Institute. Vol.21, No.3. 1597-1602 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Single loading impact tests on shearfailure-type RC beams without stirrups"Journal of Structural Engineering. Vol.46A. 1809-1818 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Experimental study on impact behavior of RC beams without stirrups due to a steel weight falling"Proc.of the 5^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering. 315-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Shear rebar effects on impact resistance of shear-failure-type RC beams under iterative impact loading"Proc.of the Japan Concrete Institute. Vol.22, No.3. 535-540 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Weight falling impact tests on shear-failure-type RC beams without stirrups"Proc.of SUSI VI. 579-587 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "Impact behavior of shear-failure-type RC beams"Proc.of IMPLAST 2000. 87-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kishi et al.: "Elasto-plastic impact response analysis on shear-failure-type RC beams without shear rebars"Journal of Structural Engineering. Vol.47A. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Konno et al.: "Experimental study on impact resistant behavior of prototype PRC beams"Journal of Structural Engineering. Vol.46A. 1819-1830 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Konno et al.: "Experimental study on impact resistant behavior of PRC beams under weight falling"Proc.of the 5^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering. 291-296 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸徳光: "静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の耐衝撃設計法に関する一提案"土木学会論文集. No.647 1-51. 177-190 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 今野久志: "重錘落下を受けるRC梁の衝撃力測定法に関する一考察" コンクリート工学年次論文報告集. Vol.22 No.3. 523-528 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岸徳光: "重錘先端形状がRC梁の衝撃挙動に与える影響"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.22 No.3. 529-534 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤智啓: "繰り返し衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐衝撃性におよぼすせん断補強筋量の影響"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.22 No.3. 535-540 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 今野久志: "重錘落下衝撃を受けるPRC梁の耐荷性状に関する実験的研究"構造物の衝撃問題に関するシンポジウム. 291-296 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤智啓: "せん断補強筋を有しないRC梁の重錘落下衝撃挙動に関する実験的研究"構造物の衝撃問題に関するシンポジウム. 315-320 (200)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando: "lmpact behaviour of shear failure type RC beams"Proceedings of IMPLAST 2000. 87-92 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando: "Weight falling impact tests on shear-failure type RC beams without stirrups"Proceedings of SUSI VI. 579-587 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岸徳光: "せん断補強筋を有しないせん断破壊型RC梁の弾塑性衝撃応答解析"構造工学論文集. Vol.47A(掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岸徳光: "静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の弾塑性衝撃応答解析"土木学会論文集. NO.619 I-47. 215-233 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤智啓: "衝撃荷重を受けるせん断補強筋を有しないRC梁のせん断破壊性状"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.21. 1597-1602 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kishi: "Weight falling impact test on bending failure type RC beams and its numerical simulation"Proceedings of IA'99 Osaka. 325-332 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando: "FEM analysis on RC beams under impact loading"Proceedings of 3rd SILOS, Singapore. 51-56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤智啓: "スターラップを有しないせん断破壊型RC梁の単一載荷衝撃実験"土木学会構造工学論文集. Vol.46A. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 今野久志: "各種大型PRC桁の耐衝撃挙動に関する実験的研究"土木学会構造工学論文集. Vol.46A. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岸徳光: "静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の耐衝撃設計法に関する一提案"土木学会論文集. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi