• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二方向水平力を受ける鉄筋コンクリート連層耐震壁のせん断降伏強度

研究課題

研究課題/領域番号 11650571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

溝口 光男  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (80166040)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード鉄筋コンクリート / 耐震壁 / せん断強度 / 引張軸力 / 偏心 / 実験 / 伸び / 繰り返し加力
研究概要

1.実験概要 本研究では,水平力に対して圧縮側となる側柱に引張力を受ける耐震壁のせん断終局強度性状を明らかにすることを目的として,実大の約1/4の鉄筋コンクリート耐震壁模型を製作し,水平力に対して圧縮側となる側柱に引張力を作用させた水平加力実験を行った。供試体は,壁長さ,壁補強筋比,側柱主筋比および側柱補強筋比を変化させて製作した。実験で計測した水平荷重,水平変形,引張力,柱頂部の鉛直変位,側柱各部の水平変位と伸びおよび鉄筋のひずみ度などからせん断強度に関する検討を行った。
2.成果の要約 (1)ひび割れ状況は,柱脚部で大きな伸びを経験した柱が圧縮側となってせん断破壊する場合,せん断破壊時に開口するひび割れの角度は緩やかとなった。(2)偏心引張力を受けると壁頂部の回転が拘束されるため,水平変形に占めるせん断変形成分の割合が大きくなった。(3)圧縮側側柱脚部の伸びは変位漸増繰り返し加力によって大きくなり,偏心引張力を受けるとせん断破壊時の圧縮側側柱脚部の伸びが反対方向加力で生じた大きな伸びとほぼ同一となった。(4)せん断破壊時の圧縮側側柱脚部の水平変位は,壁長さ,壁補強筋比,側柱補強筋比および引張力の加力方法にかかわらずほぼ一定となった。(5)引張力を受ける耐震壁のせん断耐力は引張力によって低下し,圧縮側側柱脚部の伸びが小さければ既往の軸応力度を考慮したせん断強度計算式で引張軸応力度を考慮した値との対応がよい。しかし,圧縮側側柱脚部の伸びが大きくなると,既往の各種せん断強度計算式の値を大幅に下回っており,せん断耐力は圧縮側側柱脚部の伸びが大きくなると低下すると考えられる。(6)圧縮側側柱脚部の伸びとせん断強度との関係については実験資料が少なく,本研究では明らかにできなかった。この点について今後更に研究を進め,耐震壁のせん断(降伏)強度のマクロモデルを検討したい。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断破壊実験"コンクリート工学年次論文集. 22. 433-438 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断破壊性状"日本建築学会北海道支部研究報告集. No.73. 49-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 口地英樹: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断性状に関する実験的研究(その1.実験概要および破壊状況)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 695-696 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断性状に関する実験的研究(その2.荷重変形関係およびせん断耐力)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 697-698 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo MIZOGUCHI: "SHEAR BEHAVIOR OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER TENSILE AXIAL FORCE WITH ECCENTRICITY"Transactions of the Japan concrete institute. Vol.22. 369-376 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOGUCHI MITSUO: "SHEAR BEHAVIORS OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER TENSILE AXIAL FORCE WITH ECCENTRICITY"PROCEEDINGS OF THE JAPAN CONCRETE INSTITUTE. VOL.22-NO.3. 433-438 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOGUCHI MITSUO: "SHEAR BEHAVIORS OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER ECCENTRIC TENSILE FORCE"REPORTS OF THE HOKKAIDO BRANCH OF THE ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN. NO.73. 49-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUCHIJI HIDEKI: "EXPERIMENTAL STUDY ON SHEAR PROPERTIES OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER ECCENTRIC TENSILE FORCE PART 1.EXPERIMENTAL PROGRAM AND FAILURE MODE"SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN, STRUCTURES IV. 695-696 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOGUCHI MITSUO: "EXPERIMENTAL STUDY ON SHEAR PROPERTIES OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER ECCENTRIC TENSILE FORCE PART 1. LOAD-DEFLECTION RELATIONSHIP AND ULTIMATE SHEAR STRENGTH"SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN, STRUCTURES IV. 697-698 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOGUCHI MITSUO: "SHEAR BEHAVIOR OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER TENSILE AXIAL FORCE WITH ECCENTRICITY"TRANSACTIONS OF THE JAPAN CONCRETE INSTITUTE. VOL.22. 369-376 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断破壊実験"コンクリート工学年次論文集. 22・3. 433-438 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断破壊性状"日本建築学会北海道支部研究報告集. No.73. 49-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 口地英樹: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断性状に関する実験的研究(その1.実験概要および破壊状況)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 695-696 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 溝口光男: "偏心引張力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁のせん断性状に関する実験的研究(その2.荷重変形関係およびせん断耐力)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 697-698 (200)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo MIZOGUCHI: "SHEAR BEHAVIOR OF REINFORCED CONCRETE SHEAR WALLS UNDER TENSILE AXIAL FORCE WITH ECCENTRICITY"Transactions of the Japan concrete institute. Vol.22. 369-376 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi