• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CO2削減のための我が国における高性能蓄熱壁によるパッシブ暖房の地域評価

研究課題

研究課題/領域番号 11650612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関工学院大学

研究代表者

中島 康孝  工学院大学, 工学部, 教授 (70100344)

研究分担者 大橋 一正  工学院大学, 工学部・建築学科, 教授 (70100279)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードStorage wall / high efficient material / simple calculate / solar energy / パッシブソーラーハウス / 蓄熱壁 / シミュレーション / フィールドテスト / 高性能建材 / 対流抑制 / 実験 / 日射透過材料
研究概要

太陽エネルギーを建物に直接取り込んで、冬の暖房に役立てられるパッシブソーラー建築における高性能建材を開発するための基礎研究と、わが国主要都市における建物壁への日射量を簡易に求められる図を作成した。
高性能建材に関する基礎研究は、トロンブ壁と呼ばれるガラスカバー付きコンクリート壁面において空気層の熱伝達を抑制するための新材料をその形状と材質の熱的特性を明らかにし、その熱特性を実験によって求めこの値を組み込めるための計算式を求めた。実験値と計算値との照合を数多く行い、この計算式の有効性を確かめた。
高効率蓄熱壁において当日・前日の日積算水平面全天日射量の2変数から回帰分析し、蓄熱壁内表面吸収熱量簡易算定式を検証した結果、実験値との照合で高い相関が得られた。即ち、材料では耐熱性があり紫外線劣化が少なく安価に入手できる波状ポリカーボネイト板を空気層内コンクリート外側面に密着することで収熱効率の高い熱挙動が得られた。
わが国主要都市(14都市)における簡易日射量のためのデータは、1月、5月、8月、10月、年間の各月の平均単位時間日射量(kJ/m^3h)1日変動を、壁面(東、西、南、北、南東、南西)および水平面について新たに計算し用意した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "トロンブ壁を持つソーラーハウスの性能評価その10実験値における時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"1999日本建築学会学術講演概要集. 489-490 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "トロンブ壁式ソーラーハウスの評価研究(その8)時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"1999太陽エネルギー学会太陽/風力エネルギー講演論文集. 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "蓄熱壁の高効率化に関する研究 その2日射透過断熱材の特性把握"2000日本建築学会学術講演概要集. 461-462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutaka NAKAJIMA: "Evaluation of Performance for Solar House with Torombe Wall Part 10 Calculation of the heat flow rate on Trombe Wall surface"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. 489-490 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutaka NAKAJIMA: "Studies on the High Efficiency Storage Wall Part2. Grasps the characteristic of Transparent Insulating Materials"Proceedings of JSES/JWEA joint Conference. 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutaka NAKAJIMA: "Studies on the High Efficiency Storage Wall Part2. Grasps the characteristic of Transparent Insulating Materials"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. 461-462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "トロンブ壁を持つソーラーハウスの性能評価その10 実験値による時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"'99日本建築学会 学術講演梗概集. 489-490 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "トロンブ壁式ソーラーハウスの評価研究(その8)時間単位のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"'99日本太陽エネルギー学会 太陽/風力エネルギー講演論文集. 353-356 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村健志,中島康孝,吉田尚弘: "蓄熱壁の高効率化に関する研究その2 日射透過断熱材の特性把握"'00日本建築学会 学術講演梗概集. 461-462 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中島康孝、木村健志他: "トロンブ壁を持つソーラーハウスの性能評価(その10)実験値による時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"日本建築学会大会学術講演梗概集. '99年度. 489-490 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島康孝、小宮大輔他: "蓄熱壁の高効率化に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. '99年度. 491-492 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島康孝、木村健志: "トロンブ壁式ソーラーハウスの評価研究(その8)時間単位のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定"太陽/風力エネルギー講演論文集. 1999年度. 353-356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi