• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少子・高齢社会に対応したニュータウン等の住宅地における地域施設の整備水準の適正化

研究課題

研究課題/領域番号 11650628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大阪大学

研究代表者

横田 隆司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20182694)

研究分担者 阪田 弘一  京都工芸繊維大学, 造形工学科, 助教授 (30252597)
吉村 英祐  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50167011)
柏原 士郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70029164)
飯田 匡  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40335378)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード少子化 / 高齢化 / モデル / 誘導 / DEA / 郊外 / 利用行動 / 住環境 / 混在 / 自然発生 / 外部空間 / 単身者 / 住宅地 / 地域施設 / センター / 分布
研究概要

本研究は、少子・高齢社会を迎えるにあたって,千里ニュータウンをはじめとする住宅地におけるセンター内施設の推移や住宅地内部の自然発生施設の実態をとらえ,今後の高齢社会にとってあるべき住宅地の空間構成や望ましい地域施設の整備水準を明らかにすることを目的としている。4カ年で得られた結果は以下の通りである。
1.ニュータウン等に関する内外の文献を収集した。
2.千里ニュータウン,泉北ニュータウン,西神南ニュータウン,兵庫県三田市ウッディタウン等における地域施設の量的変化を人口構成の変化と比較しつつとともに,施設発生位置の分析を行った。
3.若年単身者や高齢者の行動特性を分析し,核家族の行動特性との差異を検証した。
4.ニュータウン居住者へ住環境評価に関するアンケート調査を実施し,年齢別の回答から高齢社会における整備計画に関する知見を得た。とくに高齢者は街角施設に対して多くの利点をあげており、街角施設の果たす役割について期待していることがわかった。
5.既成市街地において同様のアンケート調査を行い郊外住宅地との比較データを得た。
6.施設発生の誘導策を検討し,従来の計画誘致と自然発生の中間的な手法としての有効性を検証するとともに,供給計画モデルとして提案した。
7.全国的な高齢者利用施設の整備状況等をDEAモデルを用いて分析し,DEAモデルの特性を明らかにするとともに,都道府県による整備状況の違いなどを明らかにした。さらに,市町村合併を視野に入れた整備方策についてDEAを用いて検討し,市町村合併による地域施設の整備状況を評価できること等,地域施設整備の観点からみた新しい自治体連携策を提案できることを示した。
以上、予定した研究内容をほぼ遂行できたと考える。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 横田隆司: "DEAによる地域施設の整備計画における市町村の地域連携の可能性評価"日本建築学会計画系論文集. 562. 173-179 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田隆司: "地域施設の量的な整備実態分析からみたDEAの諸特性について"日本建築学会計画系論文集. 546. 133-139 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "On a method of Supplying Community Facilities in Residential Areas in New Towns"JAABE. 1. 237-244 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田隆司: "高齢者福祉施設の適正配置計画へのDEAモデルの適用性の検討"日本建築学会計画系論文集. 523. 189-194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野拓也ほか: "土地区画整理による住宅地の整備状況に対する評価意識の世代間比較について"日本建築学会計画系論文集. 536. 149-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊丹康二ほか: "千里ニュータウン・泉地ニュータウンにおける自然発生施設の分布特性"日本建築学会計画系論文集. 537. 101-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "An analysis on joint policy of local municipalities for impriving location of community facilities by DEA"JOURNAL OF ARCHITECTURE PLANNING AND ENVIROMENTAL ENGINERRING. No.562. 173-179 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "The characteristics of DEA through the analysis on numbers of community facilities"JOURNAL OF ARCHITECTURE PLANNING AND ENVIROMENTAL ENGINERRING. No.546. 133-139 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA et al: "On a Method of Supplying Community Facilities in Residential Areas in New Towns"JAABE. Vol.1, No.1. 237-244 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "The Applicability of DEA Model to Optimal Disposition of Welfare Facilities for Elderly People"JOURNAL OF ARCHITECTURE PLANNING AND ENVIROMENTAL ENGINERRING. No.523. 189-194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji ITAMI et al: "Distribution Pattern of Facilities Naturally Developed in Senri New Town and Semboku New Town"JOURNAL OF ARCHITECTURE PLANNING AND ENVIROMENTAL ENGINERRING. No.537. 101-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuya ONO et al: "An Inter-Generational Comparison of Evaluation on Development of a Residential Area under the Land Readjustment Enterprise Project"JOURNAL OF ARCHITECTURE PLANNING AND ENVIROMENTAL ENGINERRING. No.536. 149-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田隆司: "DEAによる地域施設の整備計画における市町村の地域連携の可能性評価"日本建築学会計画系論文集. 562. 173-179 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司ほか: "兵庫県芦屋市における地区特性別にみた居住者の地域施設の利用実態と住環境の評価構造について"日本建築学会地域施設計画研究. 20. 47-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 張海燕, 柏原士郎ほか: "千里ニュータウンにおける地区市民ホールの整備課題について"日本建築学会地域施設計画研究. 20. 151-158 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司ほか: "住環境の異なる3地区における住民意識の比較分析"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 42. 237-240 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大浦寛発, 柏原士郎ほか: "一対比較アンケートからみた人の求める住環境要素の分析"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 42. 241-244 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司: "地域施設の量的な整備実態分析からみたDEAの諸特性について"日本建築学会計画系論文集. 546. 133-139 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹康二 ほか: "西神ニュータウンとウッディタウンにおける街角施設の立地実態について"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 41. 73-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 倉橋尉仁 ほか: "西神ニュータウンとウッディータウンにおける街角施設に対する住民の評価について"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 41. 77-80 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大野拓也 ほか: "地域施設の利用実態から見た高齢者の行動特性について"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 41. 269-272 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "On a Method of Supplying Community Facilities in Residential Areas in New Towns"JAAB. 1(予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi YOKOTA: "Change of Retail Facilities and Houses in Senri New Town"Proceedings of World Conference on Cultural Design for New Millennium. 523-523 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司: "都道府県列にみた公共施設の整備状況の階層構造化について-DEAモデルによる地域施設の配置計画に関する研究-"日本建築学会 近畿支部研究報告集・計画系. 40. 137-140 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大野拓也: "住宅地の整備状況に対する評価意識の高齢者層にみられる特性について"日本建築学会 近畿支部研究報告集・計画系. 40. 69-72 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川智子: "住居周辺地域との関わりからみた若年単身者の行動特性について"地域施設計画研究. 18. 21-26 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹康二: "ニュータウンの自然発生施設における外部空間の構成"地域施設計画研究. 18. 259-265 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大野拓也: "土地区画整理による住宅地の整備状況に対する評価意識の世代間比較について"日本建築学会 計画系論文集. 536. 149-156 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹康二: "千里ニュータウン・泉北ニュータウンにおける自然発生施設の分布特性"日本建築学会 計画系論文集. 537. 101-108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司: "高齢者福祉施設の適正配置計画への DEA モデルの適用性の検討"日本建築学会計画系論文集. 523. 189-194 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹康二: "千里・泉北ニュータウンにおける自然発生施設の分布特性に関する研究"日本建築学会地域施設計画研究. 17. 55-62 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司: "箕面市小野原地区における地域施設の分布実態と施設発生の予測手法について"日本建築学会地域施設計画研究. 17. 71-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木多彩子: "箕面市小野原地区における住民の交通手段選択行動について"日本建築学会地域施設計画研究. 17. 77-82 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大野拓也: "箕面市小野原地区における地域施設の整備状況に対する評価意識の世代間比較に関する研究"日本建築学会地域施設計画研究. 17. 289-296 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横田隆司: "千里ニュータウンにおける近隣センター内施設の経年変化に関する研究"日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系. 39. 321-324 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi