• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Al-rich TiAl急冷凝固薄帯を用いた長周期規則相の規則化・析出過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11650719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪大学

研究代表者

中野 貴由  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (30243182)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード長周期規則相 / γ-TiAl合金 / Al_5Ti_3構造 / Al_2Ti構造 / 電子線回折図形 / ζ310)濃度波 / 規則化過程 / 硬度 / L1_0母相 / TEM / XRD / 散漫散乱 / 遷移構造 / (310)濃度波 / Ga_3Ti_2構造 / Al_5Ti_3 / h-Al_2Ti / APB / 周期性 / 急冷凝固 / バリアント
研究概要

新しい軽量耐熱材料として期待されるγ-TiAl相中では、高Al濃度領域において、母相L1_0構造をベースとする微細な長周期規則相が形成され、その結果、力学特性は、その周期構造、析出・分布形態によって支配される。本研究では、長周期規則相の発達度合いの低い(Al,Ga)-rich(Al,Ga)Ti急冷凝固薄帯を出発材料として、長周期規則相の規則化・析出過程を明らかにした。
初年度(平成11年度)の研究成果としては、γ-TiAl相のAl-rich組成域において形成される長周期規則相の安定性が、強く温度やAl濃度に依存することを、透過型電子顕微鏡による詳細な組織観察により明らかにした。さらに適切な焼鈍によって、安定長周期相の構造、周期性は変化し、例えば、Ti-62.5at.%Al急冷リボン材を700℃にて熱処理した場合には、安定相は、h-Al_2Ti相から一度、Al_5Ti_3相を析出した後、h-Al_2Ti相を介してr-Al_2Ti相へと変態することを見出すとともに、変態経路は、それぞれの長周期相における結晶構造の対称性、ならびにそれにともなう体積歪み量の違いによって理解された。
最終年度(平成12年度)は、調査領域をTi-Al系から、Ti-Ga二元系ならびにTi-Al-Ga三元系へと拡大し、安定長周期相の規則化ならびに遷移構造の研究を行った。Ti-Ga系には、Ti-Al系に存在しない、5倍周期構造を持つGa_3Ti_2長周期構造が存在するため、三元系へと拡大することでTi-Al系に存在する3倍周期のh-Al_2Ti、4倍周期のAl_5Ti_3に加えてその安定性を議論できた。(Al,Ga)-rich(Al,Ga)Ti領域では、母相をL1_0相とする連続固溶体領域が存在し、温度、組成に依存して異なる長周期相が発現した。AlをGaで置換、もしくは熱処理温度の低下にともなって、その安定構造は、2:1構造、5:3構造、3:2構造へと変化した。この遷移は、周期性ならびに{310)濃度波の連続的変化から合理的に説明された。
以上の結果から、(Al,Ga)-rich(Al,Ga)Tiにて、力学特性に重要な影響を及ぼすと考えられる長周期相の安定性を明らかにするとともに、その遷移過程について解明できたものと考える。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] T.Nakano et al.: "Ordering process of Al_5Ti_3, h-Al_2Ti and r-Al_2Ti with f.C.C-based Long-Period Superstructures in Rapidly Solidified Al-rich TiAl Alloys."Acta Materialia. 47. 1091-1104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano et al.: "Effect of Al_2Ti Phase on Plastic Behavior in Ti-62.5 at.% Al Singlecrystals."M.R.S.Sympo.Pro.. 552. KK5.9.1-KK5.9.6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano, A.Negishi, K.Hayashi and Y.Umakoshi: "Ordering Process of Al_5Ti_3, h-Al_<>Ti and r-Al_2Ti with f.c.c.-based Long-Period Superstructures in Rapidly Solidified Al-rich TiAl Alloys"Acta Materialia. 47[4]. 1091-1104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano, H.Hayashi, K.Ashida and Y.Umakoshi: "Effect of Al_2Ti Phase on Plastic Behavior in Ti-62.5at.%Al Single Crystals"M.R.S Sympo.Pro.. 552. KK5.9.1-6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano et al.: "Ordering process of Al_5Ti_3,h-Al_2Ti and r-Al_2Ti with F.C.C.-based long-period superstructures in rapidly solidified Al-rich TiAl alloys"Acta materialia. 47No.4. 1091-1104 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi