• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物性の異なる各種粉粒体系の精密微細混合・混練法による材料開発プロセスとその評価

研究課題

研究課題/領域番号 11650785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学工学一般
研究機関大阪府立大学

研究代表者

佐藤 宗武  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (80081355)

研究分担者 岩崎 智宏  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50295721)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード複合材料 / 精密微細混合 / 塑性変形 / 離散要素法 / 溶融射出試験 / 剪断試験 / 撹拌造粒 / 圧縮成形 / 粒子複合化 / 材料試験 / 表面改質 / メカニカルアロイング
研究概要

銅粒子の表面にアルミナ微粒子を均一に固定化した複合粒子を凝集させることで粒子内部にアルミナ微粒子を包含する複合粒子を高速楕円ローター型粉体混合機で調製する精密微細混合処理について検討を行った。混合容器内に複合化媒体としてジルコニアビーズを添加し,粒子に加わる外力を幅広く変化させた。処理中に粒子に作用する正味の圧縮エネルギーを明らかにするために,銅粒子のみを種々の操作条件下で処理し,変形した銅粒子のひずみ量から圧縮エネルギーを推算し,装置の操作条件との関係を明らかにした。さらに,ビーズの挙動を離散要素解析することで,装置から粒子へのエネルギー伝達効率を明らかにした。これらの知見を利用することで,操作条件,すなわち試料に加えられるエネルギーを制御することによって目的とする形態の複合粒子を得ることができた。また,複合化処理および複合粒子の圧縮成形におけるアルミナ微粒子の配置の変化をモデル計算によって解析した。これによって,微粒子が均一に分散している状態から不均一な繰り返し構造となる状態まで幅広く制御することが可能となり,成形体材料の物性の定量的な制御が可能となった。
他方,射出成型用鉄粉を回転貫入型粉体レオメータで剪断試験を行い摩擦係数を測定したところ,その溶融射出特性との関連性を見いだした。さらに,鉄粉を高速楕円ローター型粉体混合機で表面改質を行ったところ,摩擦特性は著しく変化し,粒子の表面状態を制御することで成形性が向上することが示された。
繊維を含む材料の開発と評価では,繊維と粉体との相互作用ならびにその成形体中での骨格構造の特徴を抽出することを目的として材料試験器を試作した。これにより,原料となる粉体および繊維の微妙な物性変化と成形体の物性との関係を明らかにするとともに,含繊維粉体混合物の造粒体およびその成形体の最適な形態とこれらを得る際の装置の最適操作条件を決定した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] `須貝幸廉: "含繊維粉体混合物の造粒"粉体工学会誌. 36. 825-832 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Analysis of the Compressing and Shearing Behavior of Powders in a High-speed Elliptical-rotor-type Powder Mixer(HEM)"Journal of Chemical Engineering of Japan. 33. 499-506 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Powder Design for UV-attenuating Agent with High Transparency for Visible Light"Journal of Materials Science. 35. 4025-4029 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Estimation of net energy applied to powders in a newly designed bead mill"Powder Technology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Sugai: "Granulation of Powder Containing Fibrous Materials"Journal of the Society of Powder Technology, Japan. 36. 825-832 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro Iwasaki: "Analysis of the Compressing and Shearing Behavior of Powders in a High-speed Elliptical-rotor-type Powder Mixer (HEM)"Journal of Chemical Engineering of Japan. 33. 499-506 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro Iwasaki: "Powder Design for UV-attenuating Agent with High Transparency for Visible Light"Journal of Materials Science. 35. 4025-4029 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro Iwasaki: "Estimation of Net Energy Applied to Powders in a Newly Designed Bead Mill"Powder Technology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Analysis of the Compressing and Shearing Behavior of Powders in a Highspeed Elliptical-rotor-type Powder Mixer (HEM)"Journal of Chemical Engineering of Japan. 33,3. 499-506 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Powder Design for UV-attenuating Agent with High Transparency for Visible Light"Journal of Materials Science. 35,16. 4025-4029 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎智宏: "Estimation of net energy applied to powders in a newly designed bead mill"Powder Technology. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 須貝幸廉: "含繊維粉体混合物の造粒"粉体工学会誌. 36巻11号. 825-832 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi