研究課題/領域番号 |
11650900
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 九州工業大学 |
研究代表者 |
柘植 顕彦 九州工業大学, 物質工学科・応用化学, 助教授 (80179986)
|
研究分担者 |
森口 哲次 九州工業大学, 物質工学科・応用化学, 教務職員 (40243985)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 内分泌撹乱物質 / シクロファン分子 / ホスト-ゲスト化学 / ポリイオンコンプレックス / 内分泌撹物質 / ホストーゲスト化学 |
研究概要 |
分子同士の特異的な相互作用に基づく分子認識は生体系における最も基本的な反応である。このような認識過程を有機化学的にアプローチしようとする試みが、近年、数多く行われている。 すでに、我々は複数の芳香環を環成分とするシクロファン化合物が、多種多様の有機分子を認識し、その空孔に取り込むことを見いだしている。一方、最近、内分泌撹乱物質(環境ホルモン)が生体機能に甚大な悪影響を及ぼす可能性が、強く示唆されつつある。代表的な内分泌撹乱物の分子構造は、一個、あるいは二個の芳香環から成る比較的単純な脂溶性の分子であり、分子量も大きくても300あまりである。これらは、従来の有機ホスト分子が認識可能な分子群である。そこで、本研究では、これら内分泌撹乱物質を、効率良く結合することが可能な有機ホスト分子を開発し、それを利用した認識システムの構築を目的としている。箱型ホスト分子(分子ボックス)の基本構成要素として、フルオレン環、ピレン環、アントラセン環を選択した。 そこで、まずフルオレン環の1,8位に選択的に官能基を導入することを検討した。その結果、触媒として四塩化チタンを用いることにより、クロロメチル基を選択的に組み込むことに成功した。これを利用して、各種ピンセット型ホスト分子を合成した。一方、ピレン環の4,9位に置換基を導入する手法も開発した。この知見をもとに、ボックス型のシクロファン化合物を合成した。これらホスト分子の分子認識能に関して、詳細な検討を行った。
|