• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケトン-ケイ素置換オレフィン系の電極還元反応による光学活性ジオール類の新規合成法

研究課題

研究課題/領域番号 11650901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関近畿大学

研究代表者

柏村 成史  近畿大学, 理工学部, 助教授 (50152632)

研究分担者 石船 学  近畿大学, 理工学部, 助手 (40268462)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード電極還元 / ケイ素原子 / ジオール / カップリング / 位置選択性 / 結合形成 / アルコール / カップリング反応
研究概要

本研究においては、電極還元カップリング反応においてケイ素置換基がに大きな影響を及ぼすことを見い出し、この反応を利用したジオール類の合成、新規ケイ素-ケイ素結合形成反応および、ケイ素-炭素結合形成反応の開発に成功した。まず、ケイ素置換オレフィン系とケトンとの電極還元カップリングでは、オレフィン上のケイ素原子がカップリング生成物の位置選択性および、立体選択性に大きな影響を及ぼし、ケイ素原子の置換位置によって、生成物の構造を特異的に制御できることを見いだした。さらに、生成物中のケイ素原子の特異性を利用した新しい脱離反応を利用したアルコールの合成法も開拓した。また、オレフィン分子に置換した水酸基がカップリングの位置選択性に大きな影響を及ぼすことも明らかにした。これらの知見を基にして、含ケイ素原子化合物の電極還元反応を行い、電極の種類、反応溶媒、支持電解質、還元条件等を種々検討することにより、ヒドロシラン類の電極還元カップリング反応による新しいケイ素-ケイ素結合、ケイ素-炭素結合および、ケイ素の同族体であるゲルマニウムとケイ素との結合形成反応の開拓にも成功した。また、上述の反応を応用して、光学活性なポリシラン、オリゴシラン類の合成にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive Intramolecular Cyclization of Olefinic Esters and Its Application to the Synthesis of Muscone"Acta Chem, Scand.. 53. 949-951 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive Synthesis of Polysilanes, Polygermanes, and Related Polymers with Magnesium Electrodes"J.Org.Chem.,. 64(18). 6615-6621 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Surface Oxidation and Activation of Carbon Fiber Using Radical NO3・Generated by Anodic Oxidation of NO3-"Electrochemistry,. 67(12). 1117-1119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive Polymerization of Oligosilanes and Polysilanes with Ordered Sequences"J.Orgmet.Chem.,. 611. 26-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "New Paired Electrolysis System of Aliphatic Esters on Magnesium Cathode and Tetrahydrofuran on platinum anode"Acta.Chem.Scand.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Preparation of Novel Modified Electrode by Anodic Oxidation of Carbon Fiber with Radical NO3・and Its Application to the Selective Reduction of Acetophenone"Acta.Chem.Scand.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Yoshihiro Murai, Manabu Ishifune, Haruhisa Masuda, Masatoshi Shimomura, Hiroaki Murase, and Tatsuya Shono: "Electroreductive Intramolecular Cyclization of Olefinic Esters and Its Application to the Synthesis of Muscone."Acta Chem, Scand.. 53. 949-951 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Manabu Ishifune, Natsuki Yamashita, Hang-Bom Bu, Masakatsu Takebayashi, Satsuki Kitajima, Daisuke Yoshiwara, Yasuki Kataoka, Ryoichi Nishida, Shin-ichi Kawasaki, Hiroaki Murase and Tatsuya Shono: "Electroreductive Synthesis of Polysilanes, Polygermanes, and Related Polymers with Magnesium Electrodes."J.Org.Chem.. 64(18). 6615-6621 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Hiroya Kakegawa, Manabu Ishifune, Yoshihiro Murai, Yoshihiro Tamai, and Tatsuya Shono: "Surface Oxidation and Activation of Carbon Fiber Using Radical NO3・Generated by Anodic Oxidation of NO3-"Electrochemistry. 67(12). 1117-1119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu Ishifune, Shigenori Kashimura, a Yasumichi Kogai, Yasuyoshi Fukuhara, Tomo Kato, Hang-Bom Bu, Natsuki Yamashita, Yoshihiro Murai, Hiroaki Murase, and Ryoichi Nishida: "Electroreductive Polymerization of Oligosilanes and Polysilanes with Ordered Sequences"J.Orgmet.Chem.. 611. 26-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu Ishifune, Hajime Yamashita, Masaharu Matsuda, Natsuki Yamashita, Shigenori Kashimura, Haruhisa Masuda, Hiroaki Murase: "New Paired Electrolysis System of Aliphatic Esters on Magnesium Cathode and Tetrahydrofuran on platinum anode."Acta.Chem.Scand.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Yoshihiro Murai, Yoshihiro Tamai, and Ryuich Hirose, Manabu Ishifune, Hirokazu Iwase, Hajime Yamashita, and Natsuki Yamashita, Hiroya Kakegawa: "Preparation of Novel Modified Electrode by Anodic Oxidation of Carbon Fiber with Radical NO3・and Its Application to the Selective Reduction of Acetophenone"Acta.Chem.Scand.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive synthesis of oligosilanesand PolySilanes with ordered sequences"J.Orgmet.Chem. G11. 26-31 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "Preparation of Novel Modified electrade by Anodicoxidation of Carbon fiber with Radical NO_3^-"Electrochem.Acta. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreduction of Aliphatic Esters using Paired Electrolysis System"Electrochem.Acta. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive Intramolecular Cyclization of Olefinic Ester and its Application to the Synthesis of Muscone"Acta Chemica Scandinavica. 53卷. 949-951 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "Electroreductive Synthesis of Polysilanes,Polygermanes,and Related Polymers with Magnessium Electrodes"The Journal of Organic Chemistry. 64卷18号. 6615-66212 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "Surface Oxidation and Activation of Carbon Fiber Using NO_3 Generated by Anodic Oxidation of NO_3"Electrochemistry. 67卷12号. 1117-1119 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi