• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固相支持体を用いた環状高分子の合成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11650908
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子合成
研究機関三重大学

研究代表者

久保 雅敬  三重大学, 工学部, 助教授 (70195494)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード固相支持体 / 環状高分子 / 環化反応 / ヘテロ2官能性高分子 / リビング重合 / カルボジイミド / ポリアクリル酸エステル / シリカゲル / ポリスチレン
研究概要

シリカゲルと(トリメトキシ)シリルベンジルクロリドとの反応によってシリカゲル上にベンジルクロリド部位を導入した。さらに、1-エチル-3-(3'-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドとの4級化反応によって、縮合剤であるカルボジイミドをシリカゲル上に固定化した。しかし、この反応は定量的に進行せず、未反応のベンジルクロリドが20%程度残存することがわかった。すなわち、アミノ基とカルボキシル基を有するヘテロ2官能性ポリスチレンの脱水環化反応を行う際に、末端アミノ基とシリカゲル表面に残存するクロロメチルフェニル部位との縮合反応によってヘテロ2官能性ポリスチレンが不可逆的に固定化してしまう問題点が明らかとなった。そこで、あらかじめ、(トリメトキシ)シリルベンジルクロリドと1-エチル-3-(3'-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドとの4級化反応によって、カルボジイミド部位を有するシランカップリング試薬を合成した。次に、シリカゲルとの反応を行い、シリカゲルにカルボジイミドを固定化することができた。元素分析の結果から、シリカゲル1g当たり0.5mmol程度のカルボジイミドが導入されていることがわかった。そこで、得られたカルボジイミド修飾シリカゲルを固体縮合剤として用いたα-カルボキシル-ω-アミノヘテロ2官能性ポリスチレンの分子内環化反応を行った。その結果、20%と十分に満足いく収率ではなかったが、1分子内脱水生成物である環状ポリスチレンを選択的に得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M.Kubo 他: "Synthesis of a Wall-Defined Cyclic Polystyrene via α-Carboxyl, ω-Amino Heterodifunctional Polystyrene"Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry. 37. 2027-2033 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kubo 他: "Synthesis of Cyclic Poly(methyl methacrylate)"Polymer Bulletin. 47. 25-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masataka Kubo et al.: "Synthesis of a Well-Defined Cyclic Polystyrene via α-Carboxyl, ω-Amino Heterodifunctional Polystyrene"Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry. 37. 2027 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masataka Kubo et al.: "Synthesis of Cyclic Poly (methyl methacrylate) by the Intramolecular Cyclization of α-Amino, ω-Carboxyl Heterodifunctional Poly (methyl methacrylate)"Polymer Bulletin. 47. 25 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kubo 他: "Synthesis of a Well-Defined Cyclic Polystyrene via α-Carboxyl,ω-Amino Heterodifunctional Polystyrene"Journal of Polymer Science:Part A:Polymer Chemistry. 37. 2027-2033 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kubo 他: "Synthesis of Cyclic Poly(methyl methacrylate)by the Intramolecular Cyclization of α-Amino,ω-Carboxyl Heterodifunctional Poly(methyl methacrylate)"Polymer Bulletin. 47. 25-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kubo 他: "Synthesis of a Well-Defined Polystyrene via α-Carboxyl, ω-Amino Heterodifunctional Polystyrene"Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry. 37. 2027-2033 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kubo: "Synthesis of a Well-Defined Cyclic Polystyrene via α-Carboxyl,ω-Amino Heterodifunctional Polystyrene"Journal of Polymer Science: Part A: Polymer Chemistry. 37. 2027-2033 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi