• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坑井掘削音を音源とする速度構造推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11650957
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源開発工学
研究機関東北大学

研究代表者

浅沼 宏  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50250717)

研究分担者 森谷 祐一  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60261591)
新妻 弘明  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90108473)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード坑井掘削音 / 坑井内3軸計測 / ホドグラム / 主成分分析法 / 速度構造モデル / HDR
研究概要

本研究は,坑井の掘削時に発生する弾性波を音源として利用し,掘削と同時にビット近傍の速度構造を推定する技術に関するものである。本年度の研究成果は以下の通りである。
1.掘削音の解析による速度構造情報抽出法の検討
坑井内で3軸1点計測した掘削音の3次元粒子運動軌跡を時間-周波数領域で解析することにより,速度構造情報を抽出する方法を検討した。シミュレーションにより本方法の性能を評価した結果,3次元粒子運動軌跡の周波数領域での偏波方向に着目して解析を行なうことにより,実用的な精度で速度構造情報を抽出できることを明らかにした。また,坑井内3軸ダブルゾンデを用いて計測した掘削音の時間-周波数領域でのコヒーレンス解析により,速度構造情報が検出可能か検討した。
2.速度構造推定法の検討
掘削にともない連続的に記録される掘削音を用いて,その偏波方向解析を行なうことにより,ビット近傍の速度構造を逐次推定する方法を検討した。ここでは,水平層構造モデルおよび,放射状モデル,連続型モデルについて,偏波解析に基づくモデル同定法を検討した。シミュレーションにより本方法の性能を評価した結果,水平層構造については比較的高い信頼性で速度構造を同定できることを明らかにし,具体的な信号処理,逆解析法を検討した。
3.実データの解析による性能評価
電力中央研究所,雄勝HDRフィールドで,坑井掘削音計測実験を行い,本研究のためのデータを取得した。フランス,ソルツHDRフィールドで坑井内3軸弾性波検出器により記録された掘削音を解析し,本手法による速度構造推定の実用性能について検討した。本手法の問題点,特に雑音の影響について明らかにし,研究課題1,2へフィードバックした。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Charactreization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC 2000. (in CDROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Discrimination of polarization of reflected waves in the triaxial drill-bit VSP and imaging of subsurface structure at Soultz, France"SEG Expanded Abstracts. (in CDROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma, Hakusei Liu, Hiroaki Niitsuma, and Roy Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma, Hakusei Liu, Hiroaki Niitsuma, and Roy Baria: "Charactreization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC2000. (CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma, Hakusei Liu, Hiroaki Niitsuma, and Roy Baria: "Discrimination of polarization of reflected waves in the triaxial drill-bit VSP and imaging of subsurface structure at Soultz, France"SEG Expanded Abstracts. (CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Charactreization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC 2000. (in CDROM). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Asanuma,H.Liu,H.Niitsuma,and R.Baria: "Discrimination of polarization of reflected waves in the triaxial drill-bit VSP and imaging of subsurface structure at Soultz, France"SEG Expanded Abstracts. (in CDROM). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅沼: "坑井掘削音を利用した地球計測"超音波テクノ. 12. 7-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅沼,劉,バリア,新妻: "3軸ドリルビットVSP法における偏波情報の検出と反射イメージング"物理探査学会第102回学術講演会論文集. 191-195 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H.,Liu H.,Niitsuma H.and Baria R.: "Identification of structures inside basement at Soultz-sous-foret (France) by the triaxial drill-bit vertical"Geothermics. 28. 355-376 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H.,Liu H.,Niitsuma H.and Baria R.: "Reflection imaging of HDR reservoir at Soultz-sous-Forets using drill bits as a downhole seismic source"Trans. Geothermal Resources Council. 23. 247-252 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tateno,M.Takahashi,I.Suzuki,K.Akaku,T.Uchida H.: "Estimation of deep reflectors using triaxial drill bit VSP in NEDO "Deep-seated geothermal resources survey", Kakkonda, Japan"第12回アコースティック・エミッション総合コンファレンス講演論文集. 28. 647-661 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 劉,浅沼,新妻,バリア: "坑井掘削音の偏波情報を用いたソルツHDRフィールドの反射イメージング"日本地熱学会平成11年度学術講演会講演論文集. A25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H.,Liu H.,Niitsuma H.and Baria R.: "Characterization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc. World Geothermal Congress 2000. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi