研究課題/領域番号 |
11650965
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
資源開発工学
|
研究機関 | 八代工業高等専門学校 |
研究代表者 |
中村 裕一 八代工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授 (00112392)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 可視化観察 / シャドウグラフ法 / シュリーレン法 / 爆破実験 / 高速度撮影 / 装薬条件 / 応力波 / き裂 |
研究概要 |
(1)連続可視化画像記録システムと動ひずみ計測システムの構築 アルゴンイオンレーザー(連続発振)を光源に使用したシャドウグラフ法やシュリーレン法による連続可視化画像情報を記録するシステムを構築した。このシステムでは、高速度ビデオカメラ(最高撮影速度40500コマ/秒)を使用して、画像記録した。また、動ひずみ測定のための波形計測システムを構築した。 (2)装薬のデカップリング効果に関する可視化観察及び動ひずみ測定実験 PMMAブロックと瞬発電気雷管を使用して、爆破モデル実験を行い、爆源近傍の応力波、爆発ガス、き裂の挙動を構築した可視化システムを用いて、連続画像観察した。実験結果から装薬周囲の空隙の大きさ(デカップリング効果)が装薬孔周囲の破壊域の拡大に及ぼす影響について考察した。また、デカップリングの増大とひずみ波形との関係を明らかにした。 (3)岩質材料を使用した装薬孔近傍の破壊挙動観察 装薬条件としての装薬孔の大きさ(デカップリング効果)、装薬孔に設けられた切り欠きの有無に関する効果を岩質材料としてのモルタル及びコンクリート供試体を使用して、その破壊挙動を高速度ビデオカメラで観察した。デカップリングの増大は、装薬孔からのき裂数の緩和、孔壁損傷の緩和において効果がある。また、装薬孔内部での衝撃圧の緩和によって、切り欠きの有無によるき烈進展挙動に違いがあることが明らかになった。
|