• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成功確率とコストを考慮した選抜方法の最適化に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関京都産業大学

研究代表者

米澤 勝衛  京都産業大学, 工学部, 教授 (90026542)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード選抜効率 / 他殖性植物 / Mass selection / 家系選抜 / 後代検定 / 多段階選拔 / 収量検定試験 / 選拔効率 / 集団選抜法 / 最適選抜回数 / 最適選抜強度 / 最適集団サイズ
研究概要

植物育種における選抜方法の良し悪しは、選抜反応の期待他E(R)でなく、S/C(S=選抜目標が達成される確率、C=そのために費やすコスト)によって判断すべきであることを私は提案する。S/Cを大きくする方法は、個々の選抜対象集団で最善の選抜結果を保証するものではないが、長期的にみた場合の選抜の成功回数を最大にする(Yonezawa et al. 1999)。本年度の研究では、他殖性植物集団に対する5つの選抜方式、すなわち、MSS:母方個体の表現型値による通常のMass selection、FAM1&2:半兄弟家族間および内選抜(1:集団全体無作為交配,2:家族内無作為交配)、HSP:半兄妹家族を用いた後代検定による選抜、FSP:全兄妹家族を用いた後代検定による選抜、を取り上げ、それらの効率S/t(年数を重視する場合はCをtとしてよい)をモンテカルロ・シミュレーション(選政1回あたり個体数はMss、FAM1、FAM2で5000、HSP、FSPで10000、選抜強度は、いずれの方式も毎回5%、シミュレーションの反復回数は10000)によって求め、比較した。従来の植物選抜理論におけるように、無限集団に対する選抜1回後のE(R)の大小でみれば、一般には手の込んだ方式ほど有利という結論になる。しかし、本研究の計算結果では、現実的に可能な条件下で選抜を複数回繰り返した後のE(R)についてみると、ランダムドリフが介在するので、必ずしもそうはならない。私が提案するS/tでみると、最も単純な方式であるMSSが他の方式に較べて格別劣るということはない。後代検定を伴う方式は、費やす時間(年数)の割には選抜効果が小さく、効率的とは言い難い。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Yano, K., R.Ohsawa, K.Yonezawa: "Cost efficiency of the spatial error control in jingle plant selection"Breading Science. 52(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野健太郎, 米澤勝衛: "間接選抜が直接選抜より有利であるための条件について"育種学研究. 3,別冊1号. 145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井卓朗, 米澤勝衛: "確立理論モデルによる生産力検定試験方式の検討:高収系統と対照系統の収量差および収量の判定誤差が及ぼす影響について"育種学研究. 3,別冊1号. 201 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井卓朗, 米澤勝衛: "確立理論モデルによる生産力検定試験方式の検討:多段階収量選抜方式最適化のための2-クラス集団モデルの頑健性について"3,別冊2号. 167 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, K., K. Yano, T. Ishii and T. Nomura: "Atheoreitical basis for measuring the efficiency of selection in plant breeding"Heredity. 82. 401-408 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, K., T. Ishii and K. Yano: "Definition of the probability efficiency index for optimization of the stepwise yield selection procedures of plant varieties"Biometrics. 56. 1213-1217 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, K., T. Ishii, H. Ikehashi and K. Yonezawa: "Optimization of the number of cycles and intensity of selection, and population size in mass selection: Selection for single traits in outcrossing plant populations"Breeding Science. 50. 37-43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, K. and K. Yano: "A theoretical investigation on the optimization of mass selection procedures in outcrossing plants (in Japanese)"Bulletin of the Institute for National Land Utilization Development, Kyoto Sangyo University. 21. 75-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonezawa, K, and T. Ishii: "Optimization of the yield screening system of plant varieties based on probability efficiency indices"EUCARPIA Quantitative Genetics and Breeding Methods: The Way Ahead (eds. A. Gallais, C. Dillmann and I. Goldringer). pp. 155-161, INRA, Paris. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, K., R. Ohsawa and K. Yonezawa: "Cost efficiency of the spatial error control in single plant selection"Breeding Science. 52 (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano., R.Ohsawa, K.Yonezawa: "Cost efficiency of the spatial error control in single plant selection"Breeding Science. 52(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野 健太郎, 米澤 勝衛: "間接選抜が直接選抜より有別であるための条件について"育種学研究. 3. 145 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 卓朗, 米澤 勝衛: "確率理論モデルによる生産力検定試験方式の検討:高収系統と対照系統の収量差および収量の判定誤差が及ぼす影響について"育種学研究. 3巻・別冊1号. 201 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 卓朗, 米澤 勝衛: "確率理論モデルによる生産力検定試験方式の検討:多段階収量選抜方式最適化のための2-クラス集団モデルの頑健性について"育種学研究. 3巻・別冊2号. 167 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,K.,T.Ishii and K.Yano: "Definitron of the Probability Efficiency Index for Optimization of the Stepwise Yield Selection Procedures of Plant Varieties"Biometrics. 56. 1213-1217 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,K.,E.Kinoshita,Y.Watano and H.Zentch: "Formulation and estimation of the affective size of stage-siructured populations in Fritillaria camtschatcensis"Evolution. 54. 2007-2013 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 米澤勝衛,石井卓朗,矢野健太郎: "生産力検定試験方式の最適化に関する従来理論の問題点と今後の研究課題"育種学研究. 2・別1号. 326 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井卓朗,矢野健太郎,米澤勝衛: "2つの異なる選抜判定基準の下での生産力検定試験の最適方式の違いについて"育種学研究. 2.別1号. 325 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野健太郎,石井卓朗,米澤勝衛: "Mass selectionの効果に影響を及ぼす諸要因の解析5,交配後選抜の下での最適選抜方式"育種学研究. 2.別1号. 327 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井卓朗,矢野健太郎,米澤勝衛: "選抜基準値を一定値に固定した場合の生産力検定試験の選抜効果"育種学研究. 2.別2号. 189 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,K.and T.Ishii: "Ruarititative Benetics and Breeding Methods : The Way Ahead"INRA. 331(155-161) (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa,K.,Yano,K,Ishii,T. and Nomura,T.: "A theoveticai basis for measuring the efficiency of selechin in plant breeding"Heredity. 82. 401-408 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yano,k.,Ishii,T. Ihehashi,H. and Yonezasa,K,: "Optimizanon of the number of Cycles and intensity of selecnion,and populaoian size in mass selection: Selecnin for single troits"Breeding Science. 50. 37-43 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 米澤勝衛,矢野健太郎: "他殖性作物におけるMass selecrion法の最適化に関する理論的-考察"京産大国土研紀要. 21. 印刷中 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 米澤勝衛,矢野健太郎,石井卓朗: "形質評価精度の向上が選抜の効率化をもたらす条件について"育種学研究. 1,別冊1. 299 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石井卓朗,矢野健太郎,米澤勝衛: "確率理論モデルによる生産力検定試験方式の検討"育種学研究. 1,別冊1. 297 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 米澤勝衛,矢野健太郎,石井卓朗: "形質評価の精度とコストの関係"育種学研究. 1,別冊2. 316 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi