• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主特異的ACR毒素のレセプター遺伝子の単離とその解析

研究課題

研究課題/領域番号 11660048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物保護
研究機関香川大学

研究代表者

秋光 和也  香川大学, 農学部, 助教授 (80263888)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードACR毒素 / Alternaria / Brown spot病 / カンキツ / 宿主特異的毒素 / tRNA-Ala / ミトコンドリア / レセプター
研究概要

Alternaria alternata rough lemon pathotypeにより生産されるACR毒素の作用点はミトコンドリアであり、単離したミトコンドリアの酸化的リン酸化の脱共役と補因子の漏出によるTCA回路の停止を引き起こす。これらミトコンドリアに及ぼす毒素の作用は、ACR毒素感受性であるラフレモンのミトコンドリアにのみであり、他植物のミトコンドリアには一切毒性を示さない。先に、大腸菌をACR毒素に感受化させるカンキツミトコンドリア(mt)遺伝子(ACRS)を単離し、11年度はACRS遺伝子による毒素感受化機構について大腸菌発現系を用いて解析し、12年度はカンキツmtのACR毒素感受化決定機構における本遺伝子の役割について解析した。ACRS遺伝子を含む約2600bpのラフレモンDNA断片領域(ACRS22kpn32)の塩基配列を決定した結果、ACRS遺伝子はtRNA-Alaのイントロン部分に位置することを明らかにした。ACRS遺伝子はACR毒素感受性、抵抗性カンキツの双方のmtゲノム中に存在してたが、毒素抵抗性品種のmtでは本遺伝子転写物がプロセッシングを受け、感受性mtでのみ機能することが明らかとなった。次に、大腸菌発現産物を用いてACRS遺伝子産物に対する抗体を作成し、ウエスタンブロット法によりmtにおける本遺伝子産物の有無を検定した結果、本遺伝子産物は感受性ラフレモンmtにのみ存在することが明らかとなった。このことから、ACRS遺伝子転写物は抵抗性カンキツmtではプロセッシングを受けて翻訳されないが、感受性カンキツmtでは本遺伝子産物が翻訳され、ACR毒素感受化決定の主因子として機能していることが明らかとなった。これら植物ミトコンドリア遺伝子の転写物修飾の有無により、病原菌感受化における特異性が支配される例はこれが始めての報告である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Isshiki,A.,Akimitsu,K., et al: "Endopolygalacturonase is essential for citrus black rot caused by Alternaria citri but not brown spot caused by Alternaria alternata"Molecular Plant-Microbe Interaction. 14(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki,K.,Amano,T.,Akimitsu,K. et al.: "Cloning and nucleotide sequence of the mycodextranase from Streptomycetes sp.J-13-3."Biosci.Biotechnol.Biochem.. 65(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriguchi,T.,Komatsu,A.,Akimitsu,K., et al.: "Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus : distinctive expression during fruit development,"Biochimica et Biophysica Acta. 1490. 198-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masunaka,A.,Akimitsu,K. et al.: "Distribution and characterization of AKT homologs in the tangerine pathotype of Alternaria alternata"Phytopathology. 90. 762-768 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki,A.,Akimitsu,K.,Ishii,H,and Yamamoto,H.: "Purification of polygalacturonases produced by the pear scab pathogens, Venturia nashicola and Venturia pirina"Physiological and Molecular Plant Pathology. 56. 263-271 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arase,S.,Zhao,C.H.,Akimitsu, et al.: "A recessive lesion mimic mutant of rice with elevated resistance to fungal pathogens"Journal of General Plant Pathology. 66. 109-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋光和也 ら: "Alternaria brown spot病菌に対する宿主植物感受化の分子機構"日本植物病理学会. 26-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimitsu,K., et al.: "Citrus Responses to a Pathogenicity Factor : The Brown Spot Disease Caused by the Rough Lemon Pathotype of Alternaria alternata"APS Press. 202-211 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki, A., Akimitsu, K., Yamamoto, M., and Yamamoto, H.: "Endopolygalacturonase is essential for citrus black rot caused by Alternaria citri but not brown spot caused by Alternaria alternata"Molecular Plant-Microbe Interaction. 14(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, K., Amano, T., Morimoto, T., Iemoto, T., Hayakawa, S., and Akimitsu, K.: "Cloning and nucleotide sequence of the mycodextranase from Streptomycetes sp. J-13-3"Biosci.Biotechnol.Biochem.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriguchi, T., Komatsu, A., Kita, M., Akimitsu, K., Endo-Inagaki, T., and Omura, M.: "Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus : distinctive expression during fruit development."Biochimica et Biophysica Acta. 1490. 198-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masunaka, A., Tanaka, A., Tsuge, T., Peever, T.L., Timmer, L.W., Yamamoto, M., Yamamoto, H., and Akimitsu, K.: "Distribution and characterization of AKT homologs in the tangerine pathotype of Alternaria alternata."Phytopathology. 90. 762-768 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki, A., Akimitsu, K., Ishii, H, and Yamamoto, H.: "Purification of polygalacturonases produced by the pear scab pathogens, Venturia nashicola and Venturia pirina"Physiological and Molecular Plant Pathology. 56. 263-271 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arase, S., Zhao, C.H., Akimitsu, K., Yamamoto, M., and Ichii, M.: "A recessive lesion mimic mutant of rice with elevated resistance to fungal pathogens"Journal of General Plant Pathology. 66. 109-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimitsu, K., Ohtani, K., Gotoh, Y., Nalumpang, S., Isshiki, A., Gomi, K.and Yamamoto, H.: "Citrus Responses to a Pathogenicity Factor : The Brown Spot Disease Caused by the Rough Lemon Pathotype of Alternaria alternata"Proceedings of US-Japan Symposium on Plant-Pathoen Interactions, Delivery of Pathogen Signals to Plants. 202-211 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimitsu, K., Gomi, K., Ohtani, K., Gotoh, Y., Nalumpang, S., Isshiki, A., Masunaka, A., K.Ishikura, H.Otani, H.Yamamoto: "Induction of Susceptibility in Host Plant Infected with Alternaria Brown Spot Pathogen."PSJ Plant-Microbe Interactions Symposium Reports. 36. 26-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki,A.,Akimitsu,K., et al.: "Endopolygalacturonase is essential for citrus black rot caused by Alternaria citri but not brown spot caused by Alternaria alternata"Molecular Plant-Microbe Interaction. 14(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki,K.,Amano,T.,Akimitsu,K. et al.: "Cloning and nucleotide sequence of the mycodextranase from Streptomycetes sp. J-13-3."Biosci.Biotechnol.Biochem.. 65(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Moriguchi,T.,Komatsu,A.,Akimitsu,K., et al.: "Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus : distinctive expression during fruit development,"Biochimica et Biophysica Acta. 1490. 198-202 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masunaka,A.,Akimitsu,K. et al.: "Distribution and characterization of AKT homologs in the tangerine pathotype of Alternaria alternata"Phytopathology. 90. 762-768 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Isshiki,A.,Akimitsu,K.,Ishii,H,and Yamamoto,H.: "Purification of polygalacturonases produced by the pear scab pathogens, Venturia nashicola and Venturia pirina"Physiological and Molecular Plant Pathology. 56. 263-271 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Arase,S.,Zhao,C.H.,Akimitsu, et al.: "A recessive lesion mimic mutant of rice with elevated resistance to fungal pathogens."Journal of General Plant Pathology. 66. 109-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 秋光和也 ら: "Alternaria brown spot病菌に対する宿主植物感受化の分子機構"日本植物病理学会. 26-35 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akimitsu,K., et al.: "Citrus Responses to a Pathogenicity Factor : The Brown Spot Disease Caused by the Rough Lemon Pathotype of Alternaria alternata"APS Press. 202-211 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Moriguchi T.,et al.: "Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus:distinctive expression during fruit development"Biochim Biophy Acta. 1490. 198-202 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masunaka A.,et al.: "Homologues of the Tangerine Pathotype of Alternaria alternata to AK-toxin Biosynthesis Gene AKT1,AKT2 and AKTR."Phytopathology. 90(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Isshiki,A.,et al.: "Purification of Polygalacturonases Produced by the Pear Scab Pathogens,Venturia nashicola and Venturia pirina."Phyiol Mol Plant Pathol. 56(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Arase,S.,et al.: "A Recessive Lesion Mimic Mutant of Rice with Elevated Resistance to Fungal Pathogens."J Gen Plant Pathol. 1(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akimitsu,K.,et al.: "Citrus Responses to a Pathogenicity Factor:The Brown Spot Disease Caused by the Rough Lemin Pathotype of Alternaria alternata."Proceeding of US-Japan Scientific Seminar on Delivery of Pathogen Signals to Plant.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sano,A.,et al.: "A partial sequence of lipoxygenase gene from rough lemon"Tech Bull Fac Agr Kagawa Univ. 51. 37-44 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷耕平、他: "ACR毒素感受性遺伝子に関する研究(III) ACR毒素感受性遺伝子 ACRSの大腸菌発現系を用いた機能解析"日植病報. 65. 344 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 増中 章、他: "タンゼリンbrown spot菌におけるAK毒素生合成遺伝子AKT1,AKT2,およびAKTRの相同配列の分布について"日植病報. 65. 347 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi