• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物性アレルゲンの糖鎖構造とアレルゲン性の関連性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

辻 英明  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (20093875)

研究分担者 木本 真順美  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (40108866)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードwheat allergen / Tri a Bd 17K / Gly m Bd 28K / Sugar Chain / allergenieity / cDNA / sugar chain / allergenicity / Gly m Bd28K / Augar chain / allergenecity
研究概要

今日食物アレルギーは大きな社会問題となっている。食物におけるアレルゲンは次々に明らかにされ、その数は増加している。しかし、ラテックス・フルーツシンドロームに代表されるように、アレルゲン間には類似の構造が存在することが示唆されている。その一つとして、植物性アレルゲンにおける糖鎖が多くのアレルゲンにおける共通抗原性であることが報告されている。また、私たちも大豆アレルゲンGly m Bd 28Kおよび小麦アレルゲンTri a Bd 17Kの糖鎖がそれらに感受性を示す患者血清におけるIgE抗体と反応する可能性を示すデータを得ている。本研究では、この問題を検討するために研究を遂行し、以下のように幾つかの興味ある結果を得た。
まず、大豆アレルゲンGly m Bd 28KのcDNAをクローニングし、本アレルゲンはカボチャ種子のプロテイン体の膜タンパク質MP27/MP32と類似の機構で、プレプロプロテイン型として合成され、プロプロテイン型より本アレルゲンが切断されて合成されることが明らかになった。本cDNAを融合型タンパク質として発現されたものと患者血清のIgE抗体との反応性は大豆より精製した本アレルゲンが強く患者血清IgE抗体と反応したのに比べると著しく弱かった。この事実はGly m Bd 28Kの糖鎖は本アレルゲンの主要なエピトープであることを示すものである。一方、小麦アレルゲンTri a Bd 17KをコードするcDNAを用いて大腸菌にて融合タンパク質として発現させ、本アレルゲンに感受性を示す患者血清におけるIgE抗体との反応性を検討したが、発現タンパク質は上述の大豆アレルゲンと同様に小麦粉より精製した本アレルゲンと比べて、著しく弱い反応性しか示さなかった。この結果も、この患者血清におけるIgE抗体の大半が糖鎖そのものと反応することを意味している。
以上の結果は、これらアレルゲンの糖鎖がそれらのアレルゲン性に深く関与していることを示し、上述したように、植物性アレルゲンにおける糖鎖は共通抗原として機能するという説を支持するものである。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] M.Kimoto et al.: "Identification of allergens in cereals and their hypoallergenization. II Preparation of monoclonal antibodies against awheat allergen Tria Bd17K."Ann.Report Interdiscipl.Res.Inst.Environe Sci.. 18. 43-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hiemor, et al.: "Occurrence of IgE antibody-recognizing N-linked glyean moiety of a soybean allergen, Glym Bd28K."Int.Arch.Allergy Immunol.. 122. 238-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuji et al.: "Cloning of cDNA encoding a soybean allergen, Glym Bd28K"Biochimica et Biophysica Acta. 1518,No.2. 178-182 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuji et al.: "Allergens in major erops."Nutrition Research. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimoto et al.: "Identification of allergens in cereals and their hypoallergenization. II.Preparation of a monoclonal antibody against a wheat allergen, Tri a Bd 17K."Ann. Report Interdiscipl. Res.Inst. Environ.Sci.. Vol.18. 43-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hiemori et al.: "Occurrence of IgE-recognizing N-linked glycan moiety of a soybean allergen, Gly m Bd 28K."Int.Arch.Allergy Immunol.. Vol.122. 238-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuji et al.: "Cloning of cDNA encoding a soybean allergen, Gly m Bd 28K."Biochim.Biophys.Acta. Vol.1518, No.2. 178-182 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuji et al.: "Allergens in major crops."Nutrition Research. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Komoto et al.: "Identification of allergens in cereals and their hypoallergenization-II.Preparation of monodonalantibodies againstawheatallergen, TriaBd17K."Ann.Roport Interdiscipl.Res.Lnst.Environ.Sci.. Vol.18. 43-48 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hiemai et al.: "Occurrence of IgE antilody-recognizing N-linked glycan moiety of a soybean allergen, GlymBd28K."Int.Arch.A/Lergy Immunol.. 122. 238-245 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsuji et al.: "Cloning of cDNA encoding a soybean allergen, GlymBd28K"Biochimica et Biophysica Acta. 1518・1-2. 178-182 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsiji et al.: "Allergens in major crops."Nutrition Research. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimoto et al.: "Identification of allergens in cereals and their hypoallergenization.-II.Preparation of monoclonal antibodies against a wheat allergen,Tria Bd 17K-"Ann.Report Interdiscipl.Res.Inst.Environ.Sci.. Vol.18. 43-48 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi