• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農山村へのIターン定住者と地域社会の変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

秋津 元輝  奈良女子大学, 文学部, 助教授 (00202531)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードIターン / 農林業 / 職業選択 / 物語化 / 伝統 / グローバリゼーション / 生活歴 / 山村 / 森林組合 / 地域おこし / 林業 / 田舎生活 / 家族形態
研究概要

本研究の課題は、農山村への多様なIターン者が地域社会に対してどのようなインパクトを与えるかを明らかにすることにあった。そこで農山村へのIターン者を農業、林業、その他という3種類の職業別に分類し、それぞれについてIターン者の意識や生活、職業選択の過程、および地域へのインパクトについて考察した。その結果、同じ第1次産業であっても農業と林業では、地域との結びつきにおいて大きく異なっており、農業は土地貸借や開業資金、機械装備などの関係で、地元社会と否応なく関係を持たざるをえないのに対し、林業の場合は一般には森林組合という組織に就職する形が多いため、開始にあたって地元とつながる必要が少ない。しかも、林業労働者に従来からみられる移動性の高さから、地域の側でも、やや疎遠な存在として考えていることがわかった。
その他の職種のIターン者も含めて総合的にみると、近年における都市からのIターン者においては、自らの生活歴を物語化する志向が感じられる。この志向は、近代社会の中で従来の意味での伝統が次第に力を失い、その伝統による指針を失った個人が新たな生きる意味を創造するために、自らの人生を物語化しているものと考えられる。これを受け入れ地域側から考えると、都市住民に物語を提供できるような場所であることが必要だということになる。この視点は、とくにIターンによる人口増をめざす農山村地域においては、考慮すべき知見となろう。
しかし伝統はまったく消失してしまうわけではなく、物語化された生活歴を構成する選択的な一要素として生き続けるのであり、それはグローバリゼーション下における地域の個性化とも相まって、Iターン者を核として新しい意味を付与されていることについても明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 秋津 元輝: "「伝統」という新しいライフスタイル"農業と経済. 67(1). 71-78 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋津元輝, 赤星 心: "農産物直売所を支える現代的条件"農業と経済(臨時増刊号). 67(9). 141-150 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋津 元輝: ""小文字の"伝統を生きる-現代のライフスタイルとして"都市問題. 92(6). 3-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitsu, Motoki: "The Tradition as a New Lifestyle"NOGYO TO KEIZAI (Agriculture and Economy). 67(1). 71-78 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitsu, Motoki and Akahoshim Kokoro: "Contemporary Backgrounds for the Farmers Market"NOGYO TO KEIZAI (Agriculture and Economy). 67(9). 141-150 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitsu, Motoki: "Living a Life-sized Traditional Life : As a Modern Lifestyle"TOSHIMONDAI (Urban Problems). 92(6). 3-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋津 元輝: ""小文字の"伝統を生きる-現代のライフスタイルとして"都市問題. 92・6. 3-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋津 元輝, 赤星 心: "農産物直売所を支える現代的条件"農家と経済(臨時増刊号・ファーマーズマーケット-直売所のすべて). 67・9. 71-78 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋津元輝: "「伝統」という新しいライフスタイル"農業と経済. 67(1). 71-78 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi