• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流通再編下における農協と産地集荷業者の競合・補完関係についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関大阪経済法科大学

研究代表者

豊田 八宏  大阪経済法科大学, 経済学部, 教授 (90122192)

研究分担者 坂爪 浩史  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (80258665)
藤田 武弘  大阪府立大学, 農学部, 講師 (70244663)
大西 敏夫  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (90233212)
内藤 重之  大阪府立農林技術センター, 企画部, 研究員
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード流通再編 / 農協共販組織 / 産地集出荷業者 / 産地市場 / 卸売市場 / 東三河地域 / キャベツ / ハクサイ / 農協共販 / 産地集荷業者 / 産地集荷市場 / 京阪新市場 / 市場集約 / 市場外流通 / 系統外集荷
研究概要

1.研究対象とした東三河地域では、全組合員一体の農協共販組織が再編され、登録者の選別化によって、販売主体としての機能性を強化している。すなわち、計画出荷、出荷調整、検査方法の厳格化、全量共販、共計の実施、違反者の除名など統制力の強化を図っている。
2.当該地域の産地集出荷業者は地場流通機能とともに、移出機能を担っている。これらの業者の役割としては、消費地の卸売市場が農協共販からの出荷量を削減されたり、指定市場を解除された場合に荷揃えをしたり、さらに、スーパーの週末供給量への対応や、特売日に合わせた一定規格品の大量供給などである。これらの点で農協共販を凌ぐ優位性を発揮している。
3.キャベツ・ハクサイ生産農家の聴き取り調査を実施した。豊橋市のキャベツ生産農家は農協と、農協以外(産地集出荷業者または産地市場)の両方に配分して出荷する農家が多い。渥美町のキャベツ生産農家は、全量農協出荷か、他の出荷方法のどちらかに区分されている。また、後者の場合、産地市場以外にもスーパーや消費地市場など多様な出荷先をもっている。豊橋市内のハクサイ生産農家は、全量農協出荷が半数以上を占め、残りは全量産地集出荷業者、または全量産地市場などとなっている。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 藤田武弘: "流通チャネルの多様化と都市近郊における農産物朝市・直売所の存立構造"農政経済研究. 第22集. 1-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤重之: "花き卸売市場における取引方式および情報システムの現状と課題"農政経済研究. 第22集. 55-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西敏夫: "和歌山県果樹複合産地の再編動向と課題"農政経済研究. 第22集. 98-111 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田武弘: "地場流通と卸売市場"(財)農林統計協会. 155 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤重之: "流通再編と花き卸売市場"(財)農林統計協会. 242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西敏夫 他 編著: "園芸産地の展開と再編"(財)農林統計協会(出版予定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA,Takehiro.: "The Structure of Existence for Agricultural Direct Sales Place in Urban Suburbs"Agricultural Economic Studies. No.22. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITOH,Shigeyuki.: "Problems of Transaction Method and Information System in Wholesale Market of Flowers and Ornamental Plants"Agricultural Economic Studies. No.22. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Toshio.: "Restructuring Trend and Problem of Fruit Tree Multiple Locality in Wakayama Prefecture-Distribution Correspondence under the Persimmon Excess"Agricultural Economic Studies. No.22. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA,Takehiro.: "Regional Distribution and Wholesale Market"Nourintoukeikyokai. 1-155 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITOH,Shigeyuki.: "Restructuring of Destribution and Wholesale Market of Flowers"Nourintoukeikyokai. 1-242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Toshio.: "Development and Restructuring of Horticulture Locality"Nourintoukeikyokai (in the press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田武弘: "流通チャネルの多様化と都市近郊における農産物朝市・直売所の存立構造"農政経済研究. 第22集. 1-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤重之: "花き卸売市場における取引方式および情報システムの現状と課題"農政経済研究. 第22集. 55-67 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大西敏夫: "和歌山県果樹複合産地の再編動向と課題"農政経済研究. 第22集. 98-111 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田武弘: "地場流通と卸売市場"(財)農林統計協会. 155 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤重之: "流通再編と花き卸売市場"(財)農林統計協会. 242 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大西敏夫 他 編著: "園芸産地の展開と再編"(財)農林統計協会(出版予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi