• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業用水路の水理環境に対する魚群の応答行動とそのモデリングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関九州大学

研究代表者

平松 和昭  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (10199094)

研究分担者 大嶋 雄治  九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 (70176874)
森 健  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50117272)
四ヶ所 四男美  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (80038265)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード農業用水路 / 水理環境 / ヒメダカ / 環境選好性 / 行動パターンモデル / ニューラルネットワークモデル / カオス工学 / 魚巣ブロック / 魚群 / メダカ / モデル / 数値計算 / 並行定位 / 反発 / 誘引 / 水理環境評価
研究概要

魚類にとって良好な棲息環境とはどのようなものかを農業用水路を対象に水理学的側面から検討し,水理環境に対する魚群の応答行動の評価モデルの構築を試みた.
まず,静水中の魚群行動の数理モデルを構築するため水槽実験と数値実験を行った.実験にはヒメダカを用いた.水槽内でヒメダカを自由に遊泳させ,この軌跡から,個体の特徴パラメータとして遊泳速度とNearest Neighbor Distance(NND),魚群の結合性のパラメータとして拡がり度,魚群の並行定位性のパラメータとして偏向度を得た.以上の水槽実験で得られた知見を基に,群行動の数理モデルを検討した.Newton力学モデルと行動パターンモデルによる数値実験によって両モデルの特徴を明らかにするとともに,水槽実験の再現には行動パターンモデルが有効であるとの結論を得た.行動パターンモデルによって,水槽実験で得られた遊泳速度,NND,拡がり度,偏向度を再現することができた.
また,多層パーセプトロンモデルを用いて魚群行動のモデリングを試みた結果,水槽実験で得られた遊泳速度,NND,拡がり度,偏向度を良好に再現することができた.
さらに,魚類の遊泳行動の特徴抽出を目的として,カオス工学のリターンマップ,フラクタル次元,相関次元を上記水槽実験で得られた遊泳軌跡に適用し,これらによって定量的な特徴抽出が可能であることを示した.
最後に,農業用水路の水理環境に対するヒメダカの選好性を評価するため,水理実験を行った.まず,流速因子および水深因子,遮蔽因子を変化させ,これらの因子に対するヒメダカの選好強度を定量化する一方で,魚巣ブロック内の流れ場の詳細な計測によってその水理環境を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hiramatsu K. et al.: "Simulation and Analysis of a Fish School in a Water Tank using a Behavioral Pattern Model"Proceedings of the 12^<th> Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Engineering and Research. 1293-1302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramatsu K. et al.: "Mathematical Modeling of Fish Schooling of Japanese Medaka using Basic Behavioral Patterns"Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University. 45(1). 237-253 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hiramatsu, S.Shikasho and K.Mori: "Simulation and Analysis of a Fish School in a Water Tank using a Behavioral Pattern Model"Proceedings of the 12^<th> Congress of the Asia and Pacific Division of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Engineering and Research. 1293-1302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hiramatsu, S.Shikasho and K.Mori: "Mathematical Modeling of Fish Schooling of Japanese Medaka using Basic Behavioral Patterns"Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University. 45 (1). 237-253 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramatsu K. et al.: "Simulation and Analysis of a Fish School in a Water Tank using a Behavioral Pattern Model"Proceedings of the 12^<th> Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Engineering and Research. 1293-1302 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiramatsu K. et al.: "Mathematical Modeling of Fish Schooling of Japanese Medaka using Basic Behavioral Patterns"Journal of the Faculty of Agriculture,Kyushu University. 45(1). 237-253 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平松和昭: "水理環境に対する魚群の応答行動の数理モデルについて"平成11年度農業工木学会応用水理研究部会講演集. 21-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi