• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自給飼料確保と放棄水田保全のための浮稲飼料化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11660270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関九州大学

研究代表者

中野 豊  九州大学, 農学研究院, 助手 (20243925)

研究分担者 望月 俊宏  九州大学, 農学研究院, 助手 (60239572)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード飼料稲 / 浮稲 / サイレージ / 多回刈 / 自給飼料
研究概要

[乾物収量,可消化収量]浮稲の乾物収量は高い値を示し,特にFRC14は乾物で2,500g/m^2とトウモロコシの収量に匹敵する値を示した.子実を生産する稲の可消化乾物収量は子実収量がその大半を占めるのに対して,日本ではほとんど結実しない浮稲は,その収量の内訳は茎葉のOcc(細胞内容物)とOa(高消化性繊維)である.すなわち,イネのホールクロップサイレージは高いTDN含量を持つデンプン質飼料であるが,浮稲を原料とした飼料は,牧草に類似した,繊維質の飼料である.浮稲は,乾物収量,可消化乾物収量が高く,また,反芻家畜に必須の繊維質を含む飼料として有望である.
[再生能力]1番草刈り取り後の再生した稲の草丈,乾物収量から明らかなように,子実生産の有無に関わらず,浮稲を含めて,稲の再生能力は高くないと思われる.特に浮稲では1回刈り区であるC区と各T1区,T2区,T3区のそれぞれの差が顕著であり,他の稲よりも1回刈りと2回刈りの差が顕著であった.
[サイレージ特性]一般に,低水分サイレージであるイネサイレージは乳酸生成が抑えられ,pHが高いまま保存される.本試験においてもFRC12がpH4.3程度まで低下したが,他のサイレージはすべてpH4.5以上であった.子実を生産しなかった浮稲と子実を生産した日印交雑種のサイレージの間pHの差を示したが,両者の間に有意な差は認められなかった.また,サイレージ中の有機酸組成を双対尺度法を使って示した結果,日印交雑種のサイレージは酸の生成量が少なく,ほぼ原点近傍に表示された.すなわちサイレージ発酵があまり行われなかったため酸の生成量が少なかったか,もしくは生成された酸が発酵基質として消費されてしまったことを示す.浮稲はFRC12が1回刈り区および2回刈り区で乳酸生成量が多かったため,横軸の乳酸の近傍に表示された.このことはFRC12のpHが最も低かったことと符号する.またFRC5,FRC7は2回刈り区において乳酸生成量が多いことが認められた.その他の浮稲品種も日印交雑種より各種の酸の生成が多かったことが認められた.

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 望月俊宏, 中野豊他: "青刈イネサイレージ発酵品質の品種間比較"日本畜産学会誌. 97回大会号. 150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月俊宏, 中野豊他: "飼料稲栽培における青刈り稲および再生稲の生育,収量および消化率"日本作物学会記事. 別号2. 50-51 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野豊, 望月俊宏: "ファジービーレ混合が飼料イネサイレージの発行品質に及ぼす影響"日本草地学会誌. 第49巻別号. 238-239 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月俊宏, 中野豊他: "飼料用稲品種の検索-浮稲を含む稲数品種の乾物収量および再生収量"日本畜産学会誌. 99回大会号. 14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野豊, 望月俊宏他: "飼料用稲品種の検索-浮稲を含む稲数品種のサイレージ特性-"日本畜産学会誌. 99回大会号. 34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mochizuki, Y. Nakano, et al.: "Comparison of fermentation quality of silage between some paddy rice varieties"97th meeting of the Japanese Society of Animal Science. 150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mochizuki, Y. Nakano, et al.: "Growth, Yield and Digestibility of paddy rice material from vegetative and regrowth stage"Meeting of the Japanese Society of Crop Science. (2). 50-51 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakano, T. Mochizuki, et al.: "Effect to fermentation quality of Phasey Bean mixed to paddy rice silage"56th meeting of the Japanese Society of Grassland. (47). 10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mochizuki, Y. Nakano, et al.: "Searching for paddy rice varieties for feeding - Dry matter yield and regrowth yield of some paddy rice varieties including floating rice -"99th meeting of the Japanese Society of Animal Science. 14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakano, T. Mochizuki et al.: "Searching for paddy rice varieties for feeding - Characteristics of silage of some paddy rice varieties including floating rice -"99th meeting of the Japanese Society of Animal Science. 34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白珍珠,望月俊宏,中野豊,名田陽一,福山正隆: "飼料稲栽培における青刈り稲および再生稲の生育,収量および消化率"日本作物学会記事. 69(別2). 50-51 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 飛佐学,白珍珠,望月俊宏,中野豊,増田泰久: "青刈りイネイレージ発酵品質の品種間比較"日本畜産学会講演要旨. 97回講演要旨. 150 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 飛佐学,中野豊,白珍珠,望月俊宏,下篠雅敬,増田泰久: "ファジービーン混合が飼料イネサイレージの発酵品質に及ぼす影響"日本草草地学会誌. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi