• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寄生虫に対する宿主のTヘルパー2関連免疫エフェクター細胞の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11660296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関山口大学

研究代表者

森本 將弘 (森本 将弘)  山口大学, 農学部, 助手 (30274187)

研究分担者 木曽 康郎  山口大学, 農学部, 教授 (10142374)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードTh2(ヘルパー2) / 杯細胞 / Stat-6 / ムチン / レクチン染色 / IL-13 / LDV感染 / Nippostrongylus brasiriensis / Th2(Tヘルパー2) / マスト細胞 / 好酸球 / IgE / GALT / aly / Th1(Tヘルパー1) / マクロファージ / エフェクター細胞
研究概要

Th2サブタイプ免疫エフェクター機構の抑制が強く示唆されるモデル系において、実際Th2関連の免疫反応がこのモデル系で抑制されているかを確認した。好酸球増多反応、IgE産生反応など特異的にTh2反応を活性化する、抗原刺激によってもこのモデル系ではそれらの反応が抑制されていた。次に宿主の免疫反応の研究が最も進んでいる消化管内寄生蠕虫であるNippostrongylus brasiriensis (NB)を用いて、同モデルでの感染実験を行った。その結果、同モデルでは正常な対照NB感染群に比べて。腸杯細胞が減少しており、並行して排虫数も減少していた。次に杯細胞に含まれるムチンの性状について検討した。
感染によって、シアル、フコース酸関連ムチンが増加することが明らかとなった。Th2サイトカイン産生細胞であるCD4^+陽性細胞を減少させ、IL-13を投与し、寄生虫の排除と産生されるムチンの種類について検討を行った。CD4^+陽性細胞を減少させると、寄生虫の排除は認められなかった。その時にシアル酸関連ムチンの量は減少したが、フコース関連ムチンの量には減少は認められなかった。またIL-13投与によって、寄生虫の排除が起こり、その時にはシアル酸関連ムチンの量は増加した。また寄生虫を排除出来ないStat-6欠損マウスを用いた実験より、IL-13のStat-6を経由したものであった。
以上のことから、マウスにおいては、腸杯細胞がエフェクター細胞であり、この細胞が賛成するシアル酸関連ムチンが寄生虫排除に重要であること、またこの増加は、Stat-6を経由した、IL-13の働きが重要であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus infection inhibits allergic eosinophil reaction and IL-5 gene expression in vivo"Int.Arch.Allergy Immunol.. 120. 78-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus inhibits allergic IgE pmduction : In vivo molecular analsis of cytokines"Scand.J.Immunol.. 50. 211-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Nammba: "A study of reproductive performance in pregnant, IL-2 receptor β-chain overexpressed trasgenic mice"J.Vet.Med.Sci.. 63. 99-101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus (LDV) infection hibits allergic eosinophil reaction in the airway"Res.Vet.Sci.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus infection reduces the explusion of the nematode Nippostrongylus brasiriensis"Parasitol.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M, Iwata H, and Hayashi T: "Lactic dehydrogenase virus infection inhibits allergic eosinophil reacion and IL-5 gene expression in vivo"Int. Arch. Allergy Immunol. 120. 78-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M, Iwata H, and Hayashi T: "Lactic dehydrogenase virus inhibits allergic IgE production : In vivo molecular analysis of cytokines"Scand. J. Immunol. 50. 211-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nammba Y, Hondo E, Morimoto M, Nakamura O, Kusakabe K, Ito M, Saito S, Sagara E, and Kiso Y: "A study of reproductive performance in pregnant, IL-2 receptor β-chain overexpressed transgenic mice"J. Vet. Med. Sci. 63. 99-101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M, Ohji T, Iwata H, and Hayashi T: "Lactic dehydrogenase virus (LDV) infection inhibits allergic eosinophil reaction in the airway"Res. Vet. Sic. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M, Yamamoto M, and Hayashi T: "Lactic dehydrogenase virus infection reduces the explusion of the nematode Nippostrongylus brasiliensis"Parasitol. Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus infection reduces the explusion of the nematode Nippostrongylus brasiliensis"Parasitology Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M Morimoto: "Lactic dehydrogenase virus(LDV)infection inhibits allergic eosinophil reaction in the airway"Research in Veterinary Science. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi