• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

循環系機能と神経・免疫系反応の相互作用に関する時間生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11660310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

桑原 正貴  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (30205273)

研究分担者 局 博一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30142095)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード心血管系 / 自律神経系 / リポポリサッカライド / 炎症性サイトカイン / テレメトリー / 時間生物学 / 心拍変動解析 / 体温
研究概要

近年、生命現象を理解する上で時間の概念を取り入れた時間生物学を基礎として様々な現象を解析することの重要性が高まってきている。循環器系機能やその調節機構として重要な役割を担っている自律神経系機能においても例外ではない。本研究では、1つのモデルとして生体に発熱や炎症性変化を誘発するリポポリサッカライドに対する反応に関して、中枢への情報伝達経路としての神経・免疫系の役割をその時間的な差異と重要性を含めて、循環器系機能に対する影響に関して解明することを目的に実験を行なった。心電図および血圧測定用テレメータ送信機を予め埋め込んだラットを使用し、心拍数、血圧、活動量、および体温に及ぼすリポポリサッカライドの影響に関して数日間に渡って観察した。また、これらの記録を利用して自律神経機能に及ぼす影響を心拍および血圧変動解析を行なうことにより解析した。その結果、リポポリサッカライドの投与により、比較的低濃度から心拍数は増加するが、血圧や体温の反応は投与量によって異なることが明らかとなった。また、心拍数、体温、血圧および活動量に見られる夜行性の日内変動は、リポポリサッカライドの投与により明期と暗期における差が減少するために不明瞭になることが明らかとなった。そして、これらの各指標における日内変動の減少には、自律神経系による調節機能の低下が関与している可能性が示唆された。リポポリサッカライドを高濃度投与することによる、エンドトキシンショック発症時には自律神経系機能が不全になること、一方、エンドドキシントレランスの状態では心血管系および自律神経系機能ともに比較的健全に維持されていることも明らかとなった。また、IL-1ノックアウトマウスと正常マウスを比較することにより、炎症性サイトカインと心血管系および自律神経系機能との関連性に関しても検討を加えた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Kuwahara,M. et al.: "Influence of training on autonomic nervous function in horse."Equine Veterinary Journal. 30(Suppl). 178-180 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara,M. et al.: "Power spectral analysis of heart rate variability for assessment of diurnal Variation of autonomic nervous activity in miniature swine."Laboratory Animal Science. 49(2). 202-208 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto,M. et al.: "Diurnal variation of autonomic nervous activity in the rat."Journal of Electrocardiology. 32(2). 167-171 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原正貴: "動物の自律神経機能評価 -心拍変動解析の臨床応用への可能性-"獣医畜産新報. 53(6). 449-455 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara,Y. et al.: "Effects of endotoxin on cardiovascular and autonomic nervous system in rats."Japanese Journal of Electrocardiology. 21(2)(In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimi Hagiwara, Hirokazu Tsubone, and Masayoshi Kuwahara: "Effects of endotoxin on cardiovascular and autonomic nervous system in rats."Jpn.J.Electrocardiol.. 21 (2)(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Kuwahara: "Evaluation of autonomic nervous system in animals."JVM. 53 (6). 449-455 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Kuwahara, Atsushi Hiraga, Makoto Kai, Hirokazu Tsubone, and Shigeru Sugano.: "Influence of training on autonomic nervous function in horses : evaluation by power spectral analysis of heart rate variability."Equine Vet.J.. 30 (Suppl). 178-180 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hashimoto, Masayoshi Kuwahara, Hirokazu Tsubone, and Shigeru Sugano.: "Diurnal Variation of autonomic nervous activity in the rat : investigation by power spectral analysis of heart rate variability."J.Electrocardiol.. 32 (2). 167-171 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Kuwahara, Atsushi Suzuki, Hideki Tsutsumi, Manabu Tanigawa, Hirokazu Tsubone, and Shigeru Sugano.: "Power spectral analysis of heart rate variability for assessment of diurnal variation of autonomic nervous activity in miniature swine."Lab.Anim.Sci... 49 (2). 202-208 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara,M. et al.: "Influence of training on autonomic nervous function in horse."Equine Veterinary Journal. 30(Suppl). 178-180 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara,M. et al.: "Power spectral analysis of heart rate variability for assessment of diurnal Variation of autonomic nervous activity in miniature swine."Laboratory Animal Science. 49(2). 202-208 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,M. et al.: "Diurnal variation of autonomic nervous activity in the rat."Journal of Electrocardiology. 32(2). 167-171 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原正貴: "動物の自律神経機能評価 -心拍変動解析の臨床応用への可能性-"獣医畜産新報. 53(6). 449-455 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hagiwara,Y. et al.: "Effects of endotoxin on cardiovascular and autonomic nervous system in rats."Japanese Journal of Electrocardiology. 21(2)(In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara, M. et al.: "Influence of training on autonomic nervous function in horse"Equine Veterinary Journal. 30(Suppl). 178-180 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara, M. et al.: "Power spectral analysis of heart rate variability for assessment of diurnal variation of autonomic nervous activity in miniature swine"Laboratory Animal Science. 49(2). 202-208 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto, M. et al.: "Diurnall variation of autonomic nervous activity in the rat"Journal of Electrocardiology. 32(2). 167-171 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi