• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の機能的分化の調節を反映する遺伝子転写調節因子の分子組織細胞化学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 11670014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関長崎大学

研究代表者

和泉 伸一  長崎大学, 医学部, 助手 (40264246)

研究分担者 進 正志  長崎大学, 医学部, 助手 (80145226)
小路 武彦  長崎大学, 医学部, 教授 (30170179)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード転写 / 核 / プロラクチン / 分化 / in situ hybridization / Southwestern / 胎盤 / 電子顕微鏡 / 転写因子 / Pit-1 / 遺伝子
研究概要

1.胎盤絨毛膜の細胞はプロラクチン・ファミリー蛋白遺伝子を発現する細胞に機能的分化をするが、それに当該遺伝子の発現を促進する転写調節因子(Pit-1)の分布の差が反映するかを結合型の特異的転写調節因子の分布を証明するSouthwestern組織化学で検討したところ、妊娠後期のラット胎盤で核内にPit-1が分布してくる絨毛膜細胞と細胞質にプロラクチン・ファミリー蛋白を発現してくる絨毛膜細胞とが時期および細胞レベルでほぼ一致していた。
2.機能的に分化している細胞における転写調節因子の存在状態を超微細形態レベルでSouthwestern組織化学により検討したところ、プロラクチン・ファミリー蛋白を発現している絨毛膜細胞およびプロラクチンを発現しているラット下垂体前葉細胞では、Pit-1が当該細胞の核の正染色質に局在していた。したがって、細胞の機能的分化には、活性型クロマチンが存在する正染色質部位に活性結合型の転写調節因子が分布することが必要であることが示唆された。
3.活性型転写調節因子と遺伝子DNAあるいはその転写産物核酸の核内における位置的量的な相互関係を解析するために、超微細形態的に因子および核酸を同時に可視化する基礎的技法の確立を試みた。45S rRNAは18S rRNAと28S rRNAに当分子数にスプライシングされるが、マウス精巣において18S rRNAならびに28S rRNAの分布を大小金コロイド粒子を用いたポストエンベッディングによるin situハイブリダイゼーション法で同時に定量的に電子顕微鏡下で検出したところ、セルトリ細胞の核小体の中での量的分布は異なっていた。このことから、転写因子や転写産物核酸などの代謝が異なる核内物質でも同時に定量的に相互分布の証明ができることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Southwestern histochemical localization of the prolactin gene transcription factor in the rat placentas with reference to the functional differentiation"Acta Anatomica Nipponica. 74(1). 45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Electron microscopic in situ hybridization with reference to the embedding"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 14(2). 46-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉伸一 他: "免疫組織化学およびサウスウェスタン組織化学の電顕技術"医学生物学電子顕微鏡技術学会誌. 15(1). 64-69 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Localization in situ of specific RNA by electron microscopy"Italian Journal of Anatomy and Embryology. 106. 45-50 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Immunoelectron microscopic identification of tRNA on ribosome particles in rat liver and placenta"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 15(2). 72-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉伸一 他: "反射電顕の分子組織細胞化学への応用"医学生物学電子顕微鏡技術学会誌. 16(1). 46-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉伸一 他(分担執筆): "組織細胞化学1999(In situ hybidization :電顕)"日本組織細胞化学編、学際企画. 136-141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Southwestern histochemical localization of the prolactin gene transcription factor in the rat placentas with reference to the functional differentiation"Acta Anatomica Nipponica. 74(1). 45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Electron microscopic in situ hybridization with reference to the embedding"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 14(2). 46-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Electron microscopic techniques for immuno-histochemistry and Southwestern histochemistry (Abstract in English)"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 15(1). 64-69 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Localization in situ of specific RNA by electron microscopy"Italian Journal of Anatomy and Embryology. 106. 45-50 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Immunoelectron microscopic identification of tRNA on ribosome particles in rat liver and placenta"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 15(2). 72-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "Application of backscattered electron imaging to histochemistry (Abstract in English)"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and biology. 16(1). 46-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al: "In situ hybridization : Electron microscopy In : Histo-cytochemistry 1999. Japan society of Histochemistry and Cytochemistry ed. (in Japanese)"Gakusai Kikaku. 136-141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Localization in situ of specific RNA by electron microscopy"Italian Journal of Anatomy and Embryology. 106. 45-50 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Goto, et al.: "Doxorubisin-induced DNA intercalation and scavenging by nuclear glutathione S-transferase"FASEB. 15・(14). 2702-2714 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Immunoelectron microscopic identification of tRNA on ribosome particles in rat liver and placenta"Journal of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology. 15・(2). 72-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉伸一他: "反射電顕の分子組織細胞化学への応用"医学生物学電子顕微鏡技術学会誌. 16(1). 46-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉伸一他: "遺伝子発現状態解析法とSEM技術"電子顕微鏡. 36(Suppl.). 76 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉伸一他: "副腎皮質刺激ホルモン受容体の妊娠期間におけるラット胎盤内分布の変化"解剖学雑誌. 76(1). 152 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Localization in situ of specific RNA by light and electron microscopy"Italian Journal of Anatomy and Embryology. 105(in print). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Co-localization of nuclear Pit-1, a prolactin gene transcription factor, and cytoplasmic prolactin family proteins in differentiated trophoblasts"Chinese Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 9(Suppl). 144 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi, et al.: "Electronmicroscopic histochemistry analysis on subcellular localization of a prolaction gene transcription factor, Pit-1, in the rat placenta"Acta Anatomica Nipponica. 75(1). 102 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉伸一 他: "ラット胎盤におけるPit-1の発現とプロラクチン関連遺伝子の転写調節:電顕的サウスウェスタン組織化学の応用"日本臨床電子顕微鏡学会誌. 33(Suppl). S88 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Shin, et al.: "Expression of cAMP responsive element binding protein (CREB) in regenerating rat livers after partial hepatectomy"Acta Anatomica Nipponica. 75(1). 138 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 菱川善隆 他: "マウス精巣におけるestrogen receptor(ER)発現の免疫組織化学的および分子組織化学的検討"解剖学雑誌. 75(1). 142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Izumi,et al.: "Southwestern histochemical localization of the prolactin gene transcription factor in the rat placentas with reference to the functional differentiation"Acta Anatomica Nipponica. 74(1). 45 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Shin,et al.: "Expression of cAMP responsive element binding protein (CREB) in livers of CCl_4-injected mouse"Acta Anatomica Nipponica. 74(1). 141 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi