• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット胎仔成長ホルモン細胞におけるグルココルチコイド受容体の発現誘導と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11670020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関筑波大学 (2000)
慶應義塾大学 (1999)

研究代表者

野上 晴雄  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (30119838)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード下垂体 / グルココルチコイド / 成長ホルモン / GHRH-受容体 / 転写因子 / 細胞培養 / GH-RH受容体 / グルココルチコイド受容体 / 初代培養
研究概要

本研究では、胎生ラット下垂体における成長ホルモン(GH)細胞の機能的成熟過程を明らかにするため、特にグルココルチコイド(GC)に注目し胎仔下垂体におけるGC受容体の発現誘導およびGCによるGH産生誘導が如何なる分子機構によって引き起こされるのかを調べた。未だGHを産生していない胎生16日ラット胎仔下垂体の初代培養細胞にGC受容体を人為的に発現させたり、血清を含む培養液で培養するとGH産生が誘導されることから、GCはGH細胞の機能発達過程で重要な働きをしていること、およびGH細胞にGC受容体を発現させる因子は、血清中にふくまれるらしいことが解った。しかし、当初目的の一つとしていたGC受容体の発現誘導因子の同定は未解決のままである。胎生ラット下垂体ではGCはGHばかりではなくGHRH(GH放出ホルモン)に対する受容体発現も誘導する。本研究ではGHRH-受容体発現誘導におけるGC受容体の機能解析を分子レベルで行った。GHRH-受容体遺伝子の5'-上流約3kbpをクローニングし、RT-PCR法とRNase protection法により転写開始点を同定した。GHRH-受容体5'-上流域約3kbはGH産生細胞特異的遺伝子発現を引き起す事を確認した後、プロモーター領域を様々な長さに切断し活性の変化を測定、翻訳開始点から230bpの領域にGCによるGHRH-受容体遺伝子の転写調節に重要な配列が存在することを明らかにした。この領域には、典型的なGC応答配列(GRE)はみられないものの類似の配列が3カ所あり、GC受容体はこれらの配列に結合することによりGHRH-受容体遺伝子の転写活性を上昇させるものと推定された。さらに部位特異的変異の導入実験により、3カ所のGREのうち2つが実際にGREとして働いていることが明らかとなった。これらの結果は、GCは未知の遺伝子に作用してあるタンパク質を誘導し、その物質の作用を介してGH産生を高めるのに対し,GHRH-受容体遺伝子に対しては転写因子として働き、直接GHRH-受容体の転写を促進することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Sakata-Haga H 他10名: "Differential localization and colocalization of two neuron-types of sodium-dependent inorganic cotransporters in rat forbrain."Brain Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogami H 他4名: "Retinoic acids and thyroid hormone act synergistically with dexamethasone to increase growth hormone-releasing hormone receptor messenger ribonucleic acid expression."Endocrinology. 141. 4396-4401 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama M 他4名: "Developmentally and regionally regulated expression of growth hormone secretagogue receptor mRNA in rat brain and pituitary gland."Neuroendocrinology. 72. 333-340 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisano S 他8名: "Regional expression of a gene encoding a brain-specific Na+-inorganic phosphate cotransporter (DNPI) in the rat forebrain."Mol Brain Res. 83. 34-43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama J 他7名: "Up-regulation of galectin-3 in acute renal failure of the rat."Am J Pathol. 157. 815-823 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogami H 他7名: "Regulation of growth hormone-releasing hormone receptor messenger ribonucleic acid expression by glucocorticoids in MtT-S cells and in the pituitary gland of fetal rats"Endocrinology. 140. 2763-2770 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata-Haga H,Kanemoto M, Maruyama D, Hoshi K, Narita M, Okado N, Ikeda Y, Nogami H, Fukui Y, Kojima I, Takeda J, Hisano H.: "Differential localization and colocalization of two neuron-types of sodium-dependent inorganic cotransporters in rat forbrain."Brain Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogami H, Matsubara M, Harigaya H, Katayama M, Kawamura K.: "Retinoic acids and thyroid hormone act synergistically with dexamethasone to increase growth hormone-releasing hormone receptor messenger ribonucleic acid expression."Endocrinology. 141. 4396-4401 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, Nogami H, Nishiyama J, Kawase T, Kawamura K.: "Developmentally and regionally regulated expression of growth hormone secretagogue receptor mRNA in rat brain and pituitary gland."Neuroendocrinology. 72. 333-340 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisano S, Hoshi K, Ikeda Y, Maruyama D, Kanemoto M, Ichijo H, Kojima I, Takeda J, Nogami H.: "Regional expression of a gene encoding a brainspecific Na^+-inorganic phosphate cotransporter (DNPI) in the rat forebrain."Mol Brain Res. 83. 34-43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama J, Kobayashi S, Ishida A, Nakabayashi I, Tajima O, Miura S, Katayama M, and Nogami H.: "Up-regulation of galectin-3 in acute renal failure of the rat."Am J Pathol. 157. 815-823 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogami H, Inoue K, Moriya H, Ishida A, Kobayashi S, Hisano S, Katayama M, Kawamura K.: "Regulation of growth hormone-releasing hormone receptor messenger ribonucleic acid expression by glucocorticoids in MtT-S cells and in the pituitary gland of fetal rats."Endocrinology. 140. 2763-2770 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogami H ら: "Retinoic acids and thyroid hormone act synergistically with dexamethasone to increase growth hormone-releasing hormone receptor messenger ribonucleic acid expression."Endocrinology. 141(6). 4396-4401 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama M ら: "Developmentally and regionally regulated expression of growth hormone secretagogue receptor mRNA in rat brain and pituitary gland."Neuroendocrinology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hisano S ら: "Regional expression of a gene encoding a brain-specific Na^+-inorganic phosphate cotransporter (DNPI) in the rat forebrain."Mol Brain Res. 83. 34-43 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama J ら: "Up-regulation of galectin-3 in acute renal failure of the rat."Am J Pathol. 157. 815-823 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 野上晴雄: "Regulation of growth hormone releasing hormone messenger ribonucleicacid expression by glucocorticoids in MET-S cells and in the pituitary gland of tetal rats"Endocrinology. 140(6). 2763-2770 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi