• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制限食及び自主運動が老化促進モデルマウス(SAM)の老化と寿命に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 11670064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関信州大学

研究代表者

柳平 担徳 (柳平 坦徳)  信州大学, 医学部, 講師 (10020760)

研究分担者 樋口 京一  信州大学, 医学部, 教授 (20173156)
能勢 博  信州大学, 医学部, 教授 (40128715)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード食物摂取量 / 老化促進モデルマウス(SAM) / 自主活動量 / 自発性輪廻し運動 / サーカディアンリズム / 自発性輪回し運動 / 体温調節 / 老化 / 寿命 / 老化と寿命 / 制限自主運動 / 夜間活動量 / SAMP1 / 自発性活動量 / 運動量 / 自発運動によるリズムの改善 / 制限食 / 活動量 / 酸素摂取量
研究概要

我々は老化促進モデルマウス(SAMPI)を用い、動物の生理学的特性である、食物摂取量、自発性活動量(SMA)、自発性輪廻し運動(SWR)のサーカディアンリズムについて解析した。SWR運動なしの場合、SAMPIの食物摂取量はSAMPIのコントロールマウスであるSAMPIと比較して明期に高く、暗期で低いという結果(P<0.0001)を示した。またSAMPIのSMA活性の夜間活動量(%)はSAMRIのそれより有意に低かった(P<0.05)。しかし、SWR活動をSAMPIに負荷させると暗期の食物摂取量は増加し、またSMA活性の夜間活動量も増加させた。
これらの発見は1)SAMPIは年とった人や老化した動物にみられる活動時の低リズムと似た異常なサーカディアンリズムをもっている。2)しかしSWR運動負荷によりSAMPIのこれらの異常なリズムは改善される。以上の結果から、SWR運動負荷はリズムを改善させ、老化を阻止し、寿命の延長に効果があるのではないかと想定された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 柳平担徳: "自発的輪回し運動によるSAMPIマウスのサーカディアンリズムの改善"信州大学環境科学. 23. 79-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳平担徳: "運動生理・生化学辞典"大修館書店. 2 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagidaira,Yasunori: "Disorders of circadian rhythm on behavioral activity and their improvement during spontaneous wheel running in young SAMPI"The Annals of Environmental Science, Shinshu University. 23. 79-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳平担徳: "自発的輪回し運動によるSAMP1マウスのサーカディアンリズムの改善"信州大学環境科学. 23. 79-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳平担徳: "運動生理・生化学辞典"大修館書店. 2 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳平坦徳: "老化促進モデルマウスSAMP2の体温調節能"基礎老化研究. 24・1. 21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柳平坦徳,岡野照,: "SAMの自主運動が活動量,生理的リズム及び体組成変化に及ぼす影響"基礎老化研究. 23・1. 35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 柳平坦徳,岡野照: "幼若SAMの自主運動が生理的特性及び体組成変化に及ぼす影響"老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会. 15. 87-88 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi