• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満抑制因子レプチンのカテコールアミン産生細胞系へのホルモン作用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 11670109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関産業医科大学

研究代表者

泉 太  産業医科大学, 学長 (90028506)

研究分担者 柳原 延章  産業医科大学, 医学部, 教授 (80140896)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードレプチン / レプチン受容体 / 副腎髄質 / カテコールアミン / 生合成 / チロシン水酸化酵素 / リン酸化 / MAPK / 相乗作用 / レプチン受容体(ObR) / 副腎髄質細胞 / 分泌 / ^<125>I-レプチン結合 / RT-PCR
研究概要

肥満遺伝子産物であるレプチンは脂肪細胞で合成・分泌され、エネルギーの恒常性を維持する中枢すなわち視床下部のレプチン受容体を介して、体重やエネルギー消費の調節に重要な役割を演じている。最近、この視床下部での中枢作用に加え、レプチンは末梢組織において直接その作用を及ぼしていることが報告され始めた。
今回の研究において、筆者らはウシ副腎髄質細胞でのレプチン受容体(ObR)の分子薬理学的特性とその生理作用について検討した。その結果、(1)ウシ副腎髄質細胞膜に対して、^<125>I-レプチンは特異的結合を示し、その見かけ上のKd値は6.6nM,Bmaxは62fmol/mg proteinであった。RT-PCR法により、この細胞にはObRa mRNAの存在が明らかとなった。(2)[^<14>C]チロシンからの[^<14>C]カテコールアミン生合成に対してレプチンは濃度依存的(3-30nM)に促進したが、[^<14>C]DOPAからの[^<14>C]カテコールアミン生合成は促進しなかった。(3)レプチンは、細胞内のチロシン水酸化酵素(カテコールアミン生合成律速酵素)のリン酸化と活性化を促進した。(4)レプチンで細胞を刺激すると、mitogen-activated protein kinases(MAPKs)が活性化された。一方、MAPKキナーゼの阻害剤(UO126)は、レプチンの^<14>C-カテコールアミン生合成の促進を完全に抑制した。(5)アセチルコリンの[^<14>C]カテコールアミン生合成促進作用に対してレプチンは相乗作用を示したが、チロシン水酸化酵素の活性化及びリン酸化に対して相乗作用を示さなかった。
以上の結果より、レプチンは副腎髄質細胞において、そのレセプターを介してチロシン水酸化酵素の活性化及びカテコールアミン生合成を促進することが明らかとなった。この際にMAPKを介するチロシン水酸化酵素のリン酸化の経路とリン酸化以外の経路があることが示唆された。今回の研究により、副腎髄質細胞でのカテコールアミン生合成にレプチンが直接作用する可能性を示したものであり、レプチンのエネルギー代謝を考える上で興味深いものと思われる。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Kajiwara,K.: "Modification of low density lipoprotein potentiates its inhibitory effect on catecholamine secretion in cultured bovine adrenal medullary cells"Naunyn-Schmiedeberg's Arch Pharmacol. 360. 99-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya,I.: "Prostaglandin E_2 induces Ca^<2+> release from ryanodine/caffeine-sensitive stores in bovine adrenal medullary cells via EP_1-like receptors"Journal of Neurochemistry. 73(5). 2167-2174 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagihara,N.: "Characterization and functional role of leptin receptor in bovine adrenal medullary cells"Biochemical Pharmacology. 59(9). 1141-1145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura,K.: "Interleukin (IL)-4 and IL-13 inhibit the differentiation of murine osteoblastic MC3T3-E1 cells"Endocrine Journal. 47(3). 293-302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uryu,K.: "Inhibition by neuromuscular blocking drugs of norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cell"Anesth Analg. 91(3). 546-551 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura,R.: "Inhibitory effects of clozapine and other antipsychotic drugs on noradrenaline transporter in cultured bovine adrenal medullary cells"Psychopharmacology. 149. 17-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,E.: "ATP activates DNA synthesis by acting on P2X receptors in human osteoblast-like MG-63 cells"American Journal of Physiology. 279. C510-C519 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura,M.: "Activation of DNA synthesis and AP-1 by profilin, an actin-binding protein, via binding to a cell surface receptor in cultured rat mesangial cells"Journal of the American Society of Nephrology. 11. 1620-1630 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara,K.: "Dual effects of intravenous anesthetics on the function of norepinephrine transporters"Anesthesiology. 93(5). 1329-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsunomiya,K.: "Stimulation of catecholamine synthesis in cultured bovine adrenal medullary cells by leptin"Journal of Neurochemistry. 76(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura,R.,: "Dual phases of functional change in norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cells by long-term treatment with clozapine"Journal of Neurochemistry. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajiwara, K.: "Modification of low density lipoprotein potentiates its inhibitory effect on catecholamine secretion in cultured bovine adrenal medullary cells"Naunyn-Schmiedeberg's Arch Pharmacol. 360. 99-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya, I.: "Prostaglandin E_2 induces Ca^<2+> release from ryanodine/caffeine-sensitive stores in bovine adrenal medullary cells via EP_1-like receptors"Journal of Neurochemistry. 73(5). 2167-2174 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagihara, N.: "Characterization and functional role of leptin receptor in bovine adrenal medullary cells"Biochemical Pharmacology. 59(9). 1141-1145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura, K.: "Interleukin (IL)-4 and IL-13 inhibit the differentiation of murine osteoblastic MC3T3-E1 cells"Endocrine Journal. 47(3). 293-302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uryu, K.: "Inhibition by neuromuscular blocking drugs of norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cells"Anesth Analg. 91(3). 546-551 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura, R.: "Inhibitory effects of clozapine and other antipsychotic drugs on noradrenaline transporter in cultured bovine adrenal medullary cells"Psychopharmacology. 149. 17-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, E.: "ATP activates DNA synthesis by acting on P2X receptors in human osteoblast-like MG-63 cells"American Journal of Physiology. 279. C510-C519 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, M.: "Activation of DNA synthesis and AP-1 by profilin, an actin-binding protein, via binding to a cell surface receptor in cultured rat mesangial cells"Journal of the American Society of Nephrology. 11. 1620-1630 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, K.: "Dual effects of intravenous anesthetics on the function of norepinephrine transporters"Anesthesiology. 93(5). 1329-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsunomiya, K.: "Stimulation of catecholamine synthesis in cultured bovine adrenal medullary cells by leptin"Journal of Neurochemistry. 76(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura, R.: "Dual phases of functional change in norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cells by long-term treatment with clozapine"Journal of Neurochemistry. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagihara,N.: "Characterization and functional role of leptin receptor in bovine adrenal medullary cells"Biochemical Pharmacology. 59(9). 1141-1145 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ura,K.: "Interleukin(IL)-4 and IL-13 inhibit the differentiation of murine osteoblastic MC3T3-E1 cells"Endocrine Journal. 47(3). 293-302 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uryu,K.: "Inhibition by neuromuscular blocking drugs of norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cell"Anesth Analg. 91(3). 546-551 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura,R.: "Inhibitory effects of clozapine and other antipsychotic drugs on noradrenaline transporter in cultured bovine adrenal medullary cells"Psychopharmacology. 149. 17-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,E.: "ATP activates DNA synthesis by acting on P2X receptors in human osteoblast-like MG-63 cells"American Journal of Physiology. 279. C510-C519 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,M.: "Activation of DNA synthesis and AP-1 by profilin, an actin-binding protein, via binding to a cell surface receptor in cultured rat mesangial cells"Journal of the American Society of Nephrology. 11. 1620-1630 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,K.: "Dual effects of intravenous anesthetics on the function of norepinephrine transporters"Anesthesiology. 93(5). 1329-1335 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Utsunomiya,K.: "Stimulation of catecholamine synthesis in cultured bovine adrenal medullary cells by leptin"Journal of Neurochemistry. 76(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura,R.,: "Dual phases of functional change in norepinephrine transporter in cultured bovine adrenal medullary cells by long-term treatment with clozapine"Journal of Neurochemistry. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Yanagihara: "Characterization and functional role of leptin receptor in bovine adrenal medullary cells"Biochemical Pharmacology. 59. in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Kajiwara: "Modification of low density lipoprotein potentiates its inhibitory effect on catecholamine secretion in cultured bovine adrenal medullary cells"Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 360. 99-102 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Izumi Shibuya: "Prostaglandin E_2 Induces Ca^<2+> Release from Ryanodine/Caffeine-Sensitive Stores in Bovine Adrenal Medullary Cells via EP_1-Like Receptors"Journal of Neurochemistry. 73. 2167-2174 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Reiji Yoshimura: "Inhibitory effects of clozapine and other antipsychotic drugs on noradrenaline transporter in cultured bovine adrenal medullary cells"Psychopharmacology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichiro Nakamura: "ATP activates DNA synthesis through a MAP kinase-dependent pathway by acting on p2x receptors in human osteoblast-like MG-63 cells"The American Journal of Physiology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi