• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管病変・腫瘍組織における組織因子経路凝固インヒビター

研究課題

研究課題/領域番号 11670177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

浅田 祐士郎  宮崎医科大学, 医学部, 教授 (70202588)

研究分担者 住吉 昭信  宮崎医科大学, 医学部, 副学長 (80038695)
丸塚 浩助  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (00239154)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード組織因子 / 組織因子経路凝固インヒビター / 冠状動脈硬化 / 大腸がん / 肺がん
研究概要

(1)冠動脈アテレクトミー標本の検討
狭心症患者のアテレクトミー標本を用いて、その病理組織所見と組織因子(以下TF)とそのインヒビター(以下TFPI)の局在を免疫組織化学で検討した。両者はいづれも動脈硬化巣の平滑筋細胞とマクロファージに認められるが、TFPI陽性の平滑筋細胞は増殖期のものが少ない傾向が見られた。また動脈硬化巣での新生血管内皮細胞にTFPIの強い発現を認めた。
TFPI発現の程度が血管壁にどのように作用するかを、血管平滑筋にTFPI遺伝子を導入し検討した。TFPI遺伝子を導入した培養平滑筋細胞はTFによる細胞遊走は消失し(Thromb Res 94:401-406,1999)、TFPI遺伝子を導入した家兎の頸動脈では、内膜傷害によっても大きな血栓は形成されなかった(Circ Res84:1446-1452,1999)。またTFPI遺伝子導入とrTFPI投与の併用により、血管病変の進行は著明に抑制された(Circulation 103:570-575,2001)。
これら結果は、アテレクトミー標本でのTFPIの測定は、血栓形成のみならず内膜肥厚による再狭窄発生の指標になる可能性を示唆しており、臨床応用が期待できる。
(2)がんの転移とTF/TFPIの検討
大腸がん症例35例の原発巣と肝転移巣でのTF/TFPI蛋白の発現を免疫組織化学で検討した。原発巣ではTFPIの染色態度とがん組織の分化度とに相関は認められなかったが、肝転移巣ではTFPI陽性のがん細胞は少なく、TFは多くのがん細胞で陽性を示した。
肺がん手術症例43例についてその組織分類・分化度とTF/TFPIの発現を検討した。腺がん組織はTF,TFPIともに陽性を示したが、分化度との関連は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Sato Y, et al.: "Overexpression of tissue factor pathway inhibitor in aortic smooth muscle cells inhibits cell migration induced by tissue factor/factor VIIa complex."Thromb.Res.. 94. 401-406 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida T, et al.: "Adenovirus-mediated local expression of human tissue factor pathway inhibitor eliminates shear stress-induced recurrent thrombosis in the injured carotid artery of the rabbit."Circ.Res.. 84. 1446-1452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuchi N, et al.: "Combination of a brief irrigation with TFPI and adenovirus-mediated local TFPI gene transfer additively reduces neointima formation in balloon-injured rabbit carotid arteries."Circulation. 103. 570-575 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, Y., Kataoka, H., Asada, Y., Marutsuka, K., Kamikubo, Y., Koono, M.and Sumiyoshi, A.: "Overexpression of tissue factor pathway inhibitor in aortic smooth muscle cells inhibits cell migration induced by tissue factor/factor VIIa complex."Thromb.Res.. 94. 401-406 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, T., Ueno, H., Atsuchi, N., Kawano, R., Asada, Y., Nakahara, Y., Kamikubo, Y., Takeshita, A.and Yasui, H.: "Adenovirus-mediated local expression of human tissue factor pathway inhibitor eliminates shear stress-induced recurrent thrombosis in the injured carotid artery of the rabbit."Circ.Res.. 84. 1446-1452 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuchi, N., Nishida, T., Marutsuka, K., Asada, Y., Kamikubo, Y., Takeshita, A., and Ueno, H.: "Combination of a brief irrigation with tissue factor pathway inhibitor (TFPI) and adenovirus-mediated local tfpi gene transfer additively reduces neointima formation in balloon-injured rabbit carotid arteries."Circulation. 103. 570-575 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato Y, et al.: "Overexpression of tissue factor pathway inhibitor in aortic smooth muscle cells inhibits cell migration induced by tissue factor/factor VIIa complex."Thromb. Res.. 94. 401-406 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida T, et al.: "Adenovirus-mediated local expression of human tissue factor pathway inhibitor eliminates shear stress-induced recurrent thrombosis in the injured carotid artery of the rabbit."Circ.Res.. 84. 1446-1452 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsuchi N, et al.: "Combination of a brief irrigation with TFPI and adenovirus-mediated local TFPI gene transfer additively reduces neointima formation in balloon-injured rabbit carotid arteries."Circulation. 103. 570-575 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato Y,Kataoka H,Asada Y,et al.: "Overexpression of tissue factor pathway inhibitor in aoritc smooth muscle cells inhibits cell migration induced by tissue factor/factor VIIa complex."Thromb,Res.. 94. 401-406 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida T,Ueno H,Atsuchi N,et al.: "Adenovirus-mediated local expression of human tissuse factor pathway inhibitor eliminates shear stress-induced recurrent thrombosis in the injured carotid artery of the rabbit."Circ.Res.. 84. 1446-1452 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi