• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クニッツ型セリンプロテアーゼインヒビターによる増殖因子活性調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11670221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

伊藤 浩史  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (80253847)

研究分担者 片岡 寛章  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (10214321)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードHGF / HGF activator / HGF activator inhibitor / Kunitz type inhibitor / kwock out mouse / Kunitz<SUP>-< / SUP>type inhibitor / Knock out mouse / Hepatocyte Growth Factor(HGF) / HGF activator(HGFA) / HGFA inhibitor(HAI) / ノックアウトマウス / Kunitz型プロテアーゼインヒビター
研究概要

肝細胞増殖因子活性化因子(Hepatocyte Growth Factor Activator,HGFA)は肝細胞増殖因子(HGF)を特異的に活性化させるセリンプロテアーゼで、その活性調節因子であるHGF activator inhibitor type-1(HAI-1)及びtype-2(HAI-2)とともに東京工大の喜多村らのグループによって発見された蛋白である。HAI-1,HAI-2はKunitz型と呼ばれるタイプのセリンプロテアーゼインヒビターで、プロテアーゼと可逆的に結合できるのが特徴である。したがってKunitz型インヒビターは本来のインヒビターとしての働きより、プロテアーゼ結合蛋白としてプロテアーゼの運搬や保護の役割を果たしたり、レセプターとしてプロテアーゼの細胞膜上への凝集の役割を果たしている可能性がある。本研究はHGFA,HAI-1,HAI-2遺伝子欠損マウスを作製し、生体内でのこれらの蛋白の機能解析とともに、Kunitz型インヒビターのインヒビターとしての作用以外の本来の機能を明らかにすることを目的としておこなわれた。
まず、マウスHGF Activator,HAI-1,HAI-2 cDNA及びGenomic DNAをクローニングし、mutationを加え、遺伝子を不活化したtargeting vectorを作製し、第一段階として、熊本大学動物資源センターの山田源教授らのグループの協力を得て、ES細胞にエレクトロポレーション法によりHGFAのTargeting vectorの導入を行なった。相同組み替え体をポジティブネガティブ選択法によって選別、8細胞胚に注入した後、偽妊娠マウスに移植しキメラマウスを得た。さらにC57BL/6マウスと交配し現在数匹のへテロマウスを得て、ホモ欠損マウスを作成すべく現在交配中である。また、関連研究としてマウスHAI-1が実験大腸潰瘍モデルの治癒期に高発現してくることや、マウスHAI-2の新しいスプライシングバリアントを発見した他、抗HAI抗体を用いた免疫組織学的検索により、HAI-1が再生上皮や癌細胞浸潤先端に検出されることやHAI-1の細胞膜上でのreservoirとしての役割を報告した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Itoh,H. et al.: "Up-regulation of hepatocyte growth factor activator inhibitor type-1 but not type-2 along with regeneration of intestinal mucosa"Am.J.Physiol.. 278. G635-G643 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,H. et al.: "Mouse heparocyte growth factor activator gene : its expression not only in the liver but also in the gastrointestinal tract"Biochim.Biophys.Acta. 1491. 295-302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,H. et al.: "Genomic structure and chromosomal localization of the human hepatacyte growth factor inhibitor type 1 and 2 genes."Eur.J.Biochem.. 267. 3351-3359 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka H,Itoh H. et al: "Activation of hepatocyte growth factor/scatter factor in colorectal carcinoma"Cancer Res.. 60. 6148-6159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka H,Itoh H. et al: "Hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 is a specific cell surface binding protein of hepatocyte growth factor activator (HGFA) and regulares HGFA activity in pericellular microenvironment"J.Biol.Chem.. 275. 40453-40462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka H,Itoh H et al: "Localization of hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 in Langhans' cells of human placenta"Histochem.Cell Biol.. 114. 469-475 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, H., Kataoka, H., Tomita, M., Hamasuna, R., Nawa, Y., Kitamura, N., and Koono, M.: "Up-regulation of hepatocyte growth factor activator inhibitor type-1 but not type-2 along with regeneration of intestinal mucosa."Am.J.Physiol.. 278. G635-G643 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, H., Hamasuna, R., Kataoka, H., Yamauchi, M., Miyazawa, K., Kitamura, N., and Koono, M.: "Mouse hepatocyte growth factor activator gene : its expression not only in the liver but also in the gastrointestinal tract."Biochim.Biophys.Acta.. 1491. 295-302 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, H., Yamauchi, M., Kataoka, H., Hamasuna, R., Kitamura, N., and Koono, M.: "Genomic structure and chromosomal localization of the human hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 and 2 genes."Eur.J.Biochem.. 267. 3351-3359 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, H., Hamasuna, R., Itoh, H., Kitamura, N., and Koono, M.: "Activation of hepatocyte growth factor/scatter factor in colorectal carcinoma."Cancer Res.. 60. 6148-6159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, H., Shimomura, T., Kawaguchi, T., hamasuna, R., Itoh, H., Miyazawa, K., Kitamura, N., and Koono, M.: "Hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 is a specific cell surface binding protein of hepatocyte growth factor activator (HGFA) and regulates HGFA activity in pericellular microenvironment."J.Biol.Chem.. 275. 40453-40462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, H., Meng, J.Y., Itoh, H., Hamasuna, R.Shimomura, T., Suganuma, T., and Koono, M.: "Localization of hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 in Langhans' cells of human placenta"Histochem.Cell Biol.. 114. 469-475 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,H.,Kataoka,H.,Tomita M,Hamasuna R,Nama Y,Kitamta N,Kono M: "Up-regulation of hepatocyte growth factor activator inhibitor type-1 but not type-2 along with regeneration of intestinal mucosa."Am. J. Physiol.. 278. G635-G643 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh H,Hamasuna R.Karaoka H Yamouchi M,Miyazawa K,Kitanma N,Koono M: "Mouse hepatocyte growth factor activator gene : its expression not only in the liver but also in the gastrointestinal tract"Biochim. Biophys. Acta. 1491. 295-302 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh H,Yamauch M,Kataoka H,Hamasuna R,Kitamura N,Koono M: "Genomic structure and chromosomal localization of the human hepotocyte growth factor activator inhibitor type 1 and 2 genes."Eur. J. Biochem.. 267. 3351-3359 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka H,Hamasuna R,Itoh H Kitamura N,and Koono M: "Activation of hepatocyte growth factor/scatter factor in colo rectal carcinoma"Cancer Res.. 60. 6148-6159 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka H,Shimamura T,Kawaguchi T,Hamam R,Itoh H,Miyazawa K,Kitamura N,Koono M: "Hepatocyte growth factor activaor inhibitor type 1 is a specific cell surface binding protein of hepatocyte growth factor activator (HGFA) and regulates HGFA activity in puricellular microenvironment"J. Biol. Chem.. 275. 40453-40462 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka H,Mzon JY.Itoh H,Hamaiunc R Shimamura T,suganuma T Koono M: "Localization of hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 in Largerhans' cells of human placenta."histochem, Cell Biol.. 114. 469-475 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh.H.,Kataoka,H.,Hamasuna,R.,Kitamura,N.Koono,M: "Hepatocyte growth factor activator inhibitor type 2 lacking the first kunitz-type serine proteinase inhibitor domain is a predominant product in mouse but not in human"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 255. 740-748 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,H.,Suganuma,T.,Shimomura,T.,Itoh,H.,Denda,K.Kitamura,N.Nabesima,K.Koono,M.: "Distribution of hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1(HAI-1) in human tissue."J.Histochem.Cytochem.. 47. 673-182 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,H.,Itoh,H.,Uchino H.,R.Kitamura,N.Nabeshima K.Koono M.: "Conserved expression of hepatocyte growth factor activator type 2/placeatal bikunin in human colorectal carcinomas."Cancer Lett.. 148. 127-134 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,H.,Kataoka,H.,Tomita,M.Hamasuna R.Nawa Y.Kitamura N koono M.: "Up-regulation of hepatocyte growth factor activator inhibitor type-1 but in nit type-2 along with regeneration of intestinal mucosa."Am.J.Physiol.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,H.Hamanasuna R.Kataoka H.Yamauchi M,Miyazawa K Kitamura N Koono M: "Mouse hepatocyte growth factor activator gene: its expression not only in the liver but also in the gastrointestinal tract."Biochem.Biophys.Acta. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi