• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)の潜伏感染機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11670296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関大阪大学

研究代表者

近藤 一博  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (70234929)

研究分担者 多屋 馨子  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (80263276)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードヒトヘルペスウイルス6 / 潜伏感染 / 再活性化 / マクロファージ / サイトメガロウイルス / 突発性発疹 / ヒトヘルペスウイルス7 / 潜伏感染遺伝子
研究概要

i)HHV-6が潜伏感染時に発現している遺伝子(潜伏感染遺伝子)の同定:この潜伏感染遺伝子は、HHV-6の増殖性感染を正方向に導く前初期遺伝子IE1/IE2の領域にコードされ、IE1/IE2の5'非翻訳領域に潜伏感染特異的な構造を持ち、IE1/IE2コード領域の上流に99アミノ酸または、142アミノ酸からなるコード領域を持っていた。また、おそらくこの構造によって、潜伏感染遺伝子からのIE1/IE2蛋白の発現は抑制されていた。ii)HHV-6の初感染時におけるマクロファージの働きの解明:HHV-6の急性感染症状である突発性発疹の患者の末梢血中の単核球を分画し、これらの分画でのHHV-6DNAコピー数、これらの分画からのウイルス分離率を検討した。この結果、マクロファージが突発性発疹患者におけるHHV-6のキャリアー細胞である事が示された。さらに、この細胞においてHHV-6のウイルス性ケモカインレセプターの発現が見られることを見いだし、HHV-6の神経向性の機序の一部を明らかにした。iii)HHV-6による免疫系の調節:HHV-6のvariant Aが樹上細胞に感染すると、MHC class Iのdown-regulationが見られることを見出した。このことは、HHV-6 variant Aが、樹上細胞において、持統感染を生じているということを示唆していた。・)HHV-6と慢性疲労症候群との関係:我々が新しく同定した潜伏感染遺伝子にコードされる17.5KDaのHHV-6潜伏感染蛋白に対する血中抗体価を測定することによって、HHV-6の感染と慢性疲労症候群との関係を検討し、慢性疲労症候群患者の約2割がHHV-6の潜伏感染と何らかの関係を持つことを示した。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] K.Kondo et al.: "Identification of human Herpesvirus 6 latency-associated transcripts"J. Virol. 76(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kondo et al.: "Strong interaction between human Herpesvirus 6 and peripheral blood monocytes/macrophages during acute infection"J Med Virol. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirata et al.: "Human herpesvirus 6 down-regulates major histocompatibility complex class I in dendritic cells"J Med Virol. 65. 576-583 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanaka-Taya et al.: "Reactivation of human herpesvirus 6 by infection of human herpesvirus 7"J Med Virol. 60. 284-289 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Taniguchi et al.: "Structure of transcripts and proteins encoded by U79-80 of human herpesvirus 6 and its subcellular localization in infected cells"Virology. 271. 307-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, K. Shimada, J. Sashihara, K. et al.: "Identification of human Herpesvirus 6 latency- associated transcripts"J. Virol.. 76 (8)(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, T. Kondo, K. Shimada et al.: "Strong interaction between human herpesvirus 6 and peripheral blood monocytes/macrophages during acute infection"J. Med. Virol.. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirata, K. Kondo and K. Yamanishi: "Human herpesvirus 6 down-regulates major histocompatibility complex class I in dendritic cells"J. Med. Virol.. 65. 576-583 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tanaka-Taya, K. Kondo, K. Yamanishi et al.: "Reactivation of human herpesvirus 6 by infection of human herpesvirus 7"J. Med. Virol.. 60 (3). 284-289 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Taniguchi, K. Kondo, K. Yamanishi et al.: "Structure of transcripts and proteins encoded by U79-80 of human herpesvirus 6 and its subcellular localization in infected cells"Virology. 271 (2). 307-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi T. et al.: "Structure of transcripts and proteins encoded by U79-80 of human herpesvirus 6 and its subcellular localization in infected cells."Virology.. 271・2. 307-320 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka-Taya K et al.: "Reactivation of human herpesvirus 6 by infection of human herpesvirus 7."Journal of Medical Virology. 60・3. 284-289 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi T.et al.: "Structure of transcripts and proteins encoded by U79/80 of HHV-6 and its subcellular localization in infected cells"Viology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi