• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の生体防御機能判定におけるフローサイトメトリー法の利用

研究課題

研究課題/領域番号 11670352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関女子栄養大学

研究代表者

林 修  女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (20133340)

研究分担者 青柳 祐子 (青柳 裕子)  女子栄養大学, 栄養学部, 助手 (00327959)
石井 恭子  女子栄養大学, 栄養学部, 助手 (30327960)
町田 和彦  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (00111104)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高齢者 / 調査 / 生体防御 / ライフスタイル / 運動 / 食生活 / ストレス / フローサイトメトリー / 栄養 / 生体防御機能 / 貪食 / 活性酸素 / NK活性
研究概要

共同研究者らは埼玉県狭山市と名栗村にて、ライフスタイルと貪食・活性酸素産生能やナチュラルキラー細胞活性などの非特異的生体防御機能(非特異免疫)が密接に関係していることを明らかにしてきた。そこで一昨年より当研究室に導入された全自動細胞解析装置(FACS)を用いで免疫担当細胞上にあるマーカーと健康指標との関係を明らかにし、高齢者の健康管理に役立てることを検討し始めた。例年どおり、今年度も7月31日から8月3日までの4日間埼玉県入間郡名栗村の65歳以上の高齢者を対象とし、昨年度迄行ってきた各種アンケート調査、機能検査、採血による臨床生化学検査・NBT法による好中球貪食能・活性酸素産生能・NK活性等の測定に加えて、全T細胞(CD3)、ヘルパーT細胞(CD4)、サプレッサーT細胞(CD8)、MKT細胞(CD3/56)、MK細胞(CD16/56)の測定を行い、免疫能を多角的に調査し、高齢者の生活習慣のなかで何が生体防御機能に大きな影響を与えているかを明らかにすることを試みた。
これらの測定結果のうちライフスタイルの変化に応じてもっとも鋭敏に変化したのは好中球機能で(刺激試験時の貪食能、活性酸素産生能)、特に食生活、ストレスおよびモラールテストとの関係が強く、多くの項目で顕著な有意差を示した。しかし、各種機能検査との関係はそれほど顕著ではなく、わずかに男性の握力や、反射神経で差が認められたに過ぎなかった。一方、リンパ球では栄養のバランスの良い人、甘いものを好む人、男性で酒を飲まない人、逆に果実酒や養命酒などを好む人、女性で肥満傾向の少ない人などで高値を示した。MK細胞数は食生活や運動に関する項目と関連していたが、好中球機能と異なりストレスとの差は顕著ではなかった。NKT細胞数も食生活との関連が認められた他、趣味の有無で差が認められた。しかし、ストレスやモラールテストとの関係は全く認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 叶雄, 信太直己, 河原直人, 町田和彦: "高齢者のストレスとその関連要因の検討"体力・栄養・免疫学雑誌. 11 2. A71-A72 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 信太直己, 叶雄, 河原直人, 町田和彦: "高齢者の肥満と生活諸機能"体力・栄養・免疫学雑誌. 11 2. A73-A74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井恭子, 根本千波, 町田和彦, 林 修: "日常生活習慣と高齢者唾液中IgA抗体量について"第55回日本栄養食糧学会講演要旨集. 249 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎享子, 町田和彦 他: "Flow Cytometory法を用いた好中球の貪食・殺菌能の測定と評価"日本衛生学雑誌. 56 1. 351 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] セン雅薇, 町田和彦 他: "地域高齢者のQOLとその関連要因の検討"日本衛生学雑誌. 56・1. 412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] セン雅薇, 町田和彦 他: "埼玉県名栗村在住高齢者の居住形態とライフスタイル"日本衛生学雑誌. 55・1. 430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. KANO, N. SHIDA, N. KAWAHARA, K. MACHIDA: "The association between stress and related factors of the rural elderly"J. Phys. Fit. Nutr. Immunol. 11(2). A71-A72 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shida, Y. KANO, N. KAWAHARA, K. MACHIDA: "Vital functions and degree of obesity in the rural elderly"J. Phys. Fit. Nutr. Immunol. 11(2). A73-A74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. ISHII, C. NEMOTO, K, MACHIDA, O. HAYASHI: "Salivary IgA level of the rural elderly and their life style"Proceeding of 55^<th> Congress of Japanese Society of Nutrition and Food Science. 249. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YAMAZAKI, K. MACHIDA etc.: "The measurement and evaluation of phagocytosis activity and ROS production in neutrophis using flow cytometry method"Jpn. J. Hyg.. 56 (1). 351 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ya-Wei Chan, K. MACHIDA etc.: "The association between QOL and related factors of the rural elderly"Jpn. J. Hyg.. 56 (1). 412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ya-Wei Chan, K. MACHIDA etc.: "The pattern of inhabitation and the life style of the elderly in Nagri, Saitama"Jpn. J. Hyg.. 55 (1). 430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 叶雄, 信太直己, 河原直人, 町田和彦: "高齢者のストレスとその関連要因の検討"体力・栄養・免疫学雑誌. 112. A71-A72 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 信太直己, 叶雄, 河原直人, 町田和彦: "高齢者の肥満と生活諸機能"体力・栄養・免疫学雑誌. 112. A73-A74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井恭子, 根本千波, 町田和彦, 林 修: "日常生活習慣と高齢者唾液中IgA抗体量について"第55回日本栄養・食糧学会講演要旨集. 249 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎享子, 町田和彦 他: "Flow Cytometory法を用いた好中球の貧食・殺菌能の測定と評価"日本衛生学雑誌. 56・1. 351 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] セン雅微, 町田和彦 他: "地域高齢者のQOLとその関連要因の検討"日本衛生学雑誌. 56・1. 412 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] セン雅微, 町田和彦 他: "埼玉県名栗村在住の高齢者の居住形態とライフスタイル"日本衛生学雑誌. 55・1. 430 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 〓雅薇,町田和彦 他: "地域高齢者のQOLとその関連要因の検討"日本衛生学雑誌. 56.1. 418 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] せん雅薇、町田和彦他: "埼玉県栗村在住の高齢者の居住形態とライフスタイル"日本衛生学雑誌. 55・1. 430 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi