• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液型遺伝子における遠隔多型領域の逆PCR法による同時分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11670428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関関西医科大学

研究代表者

赤根 敦  関西医科大学, 医学部, 教授 (70202520)

研究分担者 沖井 裕  関西医科大学, 医学部, 助手 (20121915)
吉田 学  関西医科大学, 医学部, 講師 (20122004)
綿引 利充  関西医科大学, 医学部, 講師 (70077692)
吉村 澄孝  関西医科大学, 医学部, 助手 (70167005)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード逆PCR / 分子内ライゲーション / ABO式血液型 / MN式血液型 / Se式血液型 / ハプロタイプ / 個人識別 / 分子進化 / 多型 / MNSs式血液型 / グリコフォリンA / PCR
研究概要

MN式血液型のM対立遺伝子について,M^GとM^Tに細分類できることを見出し,対立遺伝子特異的逆PCR法を開発して(遺伝子内)ハプロタイプをより簡便に検出する方法を考案した。さらに遺伝子全域のシークエンスを行って6種以上の対立遺伝子に分類しなおし,MN式血液型の分子進化について考察するとともに,新たな分類法に従って逆PCR法を応用したハプロタイプ分析法の開発について検討した。
ABO式血液型では,主要対立遺伝子,A^1,B,O^1の型を決定する配列がエクソン6と7に位置し,従来法ではそれぞれ別に検査して型を推定していた。本研究では,逆PCRを応用した対立遺伝子特異的増幅法,制限酵素断片長多型法,シークエンス解析法を用いて,この遠隔部位にある多型領域の同時分析に成功した。さらにvariant alleleであるA^2 alleleの解析への応用を検討したが,遺伝子型がA^2B型でO対立遺伝子を含まなかったので意義は乏しかった。
Se式血液型の日本人に見られる対立遺伝子は,分泌型1種類(Se1)と非分泌型2種類(sejとse^<fus>)で,se^<fus>は,Sec1 pseudogeneとSe1 geneのfusion geneであると報告されているが,シークエンス解析により報告されている塩基配列との差異を見出し,fusion gene形成機序に新たな知見を加えた。この結果を元にallele specific PCR amplification法による代表的な3種の対立遺伝子の簡易検査法を開発し,さらに(遺伝子内)ハプロタイプを決定するための逆PCR法を応用した分析法を開発した。その過程で、最初のPCRで増幅するDNA断片の末端を酵素で平坦化させることによって、分子内ライゲションが効率良く起こり、逆PCR法による遠隔多型領域の同時分析法の精度と汎用性を高めることができた。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] 小林哲哉: "逆PCR法によるABO式血液型分析法の検討"DNA多型. 7. 103-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村澄孝: "アリール特異的逆PCR(ASIP)法によるMN式血液型分析"DNA多型. 7. 108-111 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤根 敦: "MN式血液型M対立遺伝子の解析"DNA多型. 7. 244-247 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "ABO genotyping by inverse PCR technique"Legal Medicine. 2. 15-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林哲哉: "逆PCR法によるABO式血液型分析法の検討(2)"DNA多型. 8. 194-196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 創: "MN式血液型の変異型の解析"DNA多型. 8. 213-218 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤根 敦: "MN式血液型M対立遺伝子の解析(2)"DNA多型. 8. 222-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitani, T.: "A case of DNA analysis of ABO blood group variant A^2"Legal Medicine. 2. 197-201 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A.: "Classification of standard alleles of the MN blood group system"Vox Sanguinis. 79. 183-187 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三谷友亮: "ABO式変異型血痕のDNA分析事例"DNA多型. 8. 197-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 創: "グリコフォリンA遺伝子多型の細検討"DNA多型. 9. 161-163 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizukami, H.: "Molecular Evolution of Alleles of the Glycophorin A Gene"Legal Medicine. 4. 13-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 創: "グリコフォリンA遺伝子多型の解析(3)"DNA多型. 10. 131-136 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitani, T.: "Se genotyping following allele-specific polymerase chain reaction amplification"Legal Medicine. 4. 193-196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三谷友亮: "ASPA法によるSe遺伝子型簡易判定法"DNA多型. 11(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A.: "6th Indo Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences"Yoyodo. 1050 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林哲哉: "法科学研修所研究科研修生研究報告集 16巻"法科学研修所. 142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Z.X.: "Polymorphism Detection & Analysis"Allele-specific, inverse PCR amplification for genotyping MN blood group. 508 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A.: "Polymorphism Detection & Analysis"Update to : allele-specific, inverse PCR amplification for genotyping MN blood group. 508 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A., Mizukami, H. and Shiono, H.: "Classification of standard alleles of the MN blood group system"Vox Sanguinis. 79. 183-187 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T. and Akane, A.: "ABO genotyping by inverse PCR technique"Legal Medicine. 2 (1). 15-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitani, T., Tsujita, H., Kobayashi, T., Yokota, M. and Akane, A.: "A case of DNA analysis of ABO blood group variant allele A_2"Legal Medicine. 2 (4). 197-201 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizukami, H., Akane, A., Shiono, H. and Ogawa, K.: "Molecular evolution of alleles of the glycophorin A gene"Legal Medicine. 4 (1). 13-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitani, T., Tsujita, H., Sonoda, S. and Akane, A.: "Se genotyping following allele-specific polymerase chain reaction amplification"Legal Medicine. 4 (3). 193-196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A., Kobayashi, T., Nakamura, H., Li, Z.-X., Yoshimura, S., Okii, Y., Yoshida, M., Tokiyasu, T. and Watabiki, T., Tatsuno, Y., ed.: "DNA analysis of MN blood group: Subtyping of M allele to M^G and M^T, and detection of duplicated allele, in 6th Indo Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences"Yoyodo Printing Kaisya Ltd.. 615-617 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Z.-X., Yoshimura, S., Kobayashi, T. and Akane, A., Burczak, J. and Mardis, E., eds.: "Allele-specific, inverse-PCR amplification for genotyping MN blood group, in Polymorphism Detection and Analysis"Eaton Publishing. 193-197 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akane, A. and Kobayashi, T., Burczak, J. and Mardis, E., eds.: "Update to: allele-specific, inverse-PCR amplification for genotyping MN blood group, in Polymorphism Detection and Analysis"Eaton Publishing. 198-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizukami, H.: "Molecular Evolution of Alleles of the Glycophorin A Gene"Legal Medicine. 4巻. 13-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 創: "グリコフォリンA遺伝子多型の解析(3)"DNA多型. 10巻. 131-136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mitani, T.: "Se genotyping following allele-specific polymerase chain reaction amplification"Legal Medicine. 4巻. 193-196 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三谷友亮: "ASPA法によるSe遺伝子型簡易判定法"DNA多型. 11巻(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mitani, T.: "A case of DNA analysis of ABO blood group variant A^2"Legal Medicine. 2・4. 197-201 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 創: "グリコフォリンA遺伝子多型の細検討"DNA多型. 9巻. 161-163 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mizukami, H.: "Molecular Evolution of Alleles of the Glycophorin A Gene."Legal Medicine. 4巻(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 創: "グリコフォリンA遺伝子多型の解析(3)"DNA多型. 10巻(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,T.: "ABO genotyping by inverse PCR technique."Legal Medicine. 2巻. 15-20 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akane,A.: "Classification of standard alleles of the MN blood group system"Vox Sanguinis. 79巻. 183-187 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林哲哉: "逆PCR法によるABO式血液型分析法の検討(2)"DNA多型. 8巻. 194-196 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水上創: "MN式血液型の変異型の解析"DNA多型. 8巻. 213-218 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 赤根敦: "MN式血液型M対立遺伝子の解析(2)"DNA多型. 8巻. 222-224 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水上創: "グリコフォリンA遺伝子多型の細検討"DNA多型. 9巻(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Li,Z.X.: "Polymorphism Detection & Analysis"Allele-specific, inverse PCR amplification for genotyping MN blood group. 508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akane,A.: "Polymorphism Detection & Analysis"Update to : allele-specific, inverse PCR amplification for genotyping MN blood group. 508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Li, Z. X.: "Allele-specific, inverse PCR amplification for genotyping MN blood group"Bio Techniques. 25巻. 358-362 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 哲哉: "逆PCR法によるABO式血液型分析法の検討"DNA多型. 7巻. 103-107 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村澄孝: "アリール特異的逆PCR(ASIP)法によるMN式血液型分析"DNA多型. 7巻. 108-111 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林哲哉: "分子生物学的手法等の導入によるABO式血液型の新しい分析法の開発"法科学研修所研究科研修生研究報告集. 16巻. 20-35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "ABO ginotyping by inverse PCR technique."Legal Medicine. 2巻(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林哲哉: "逆PCR法によるABO式血液型分析法の検討(2)"DNA多型. 8巻(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi